• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

2月最後の日曜日~(^_^)v

2月最後の日曜日~(^_^)v こんばんは~^^
毎日仕事に溺れている仁と京の父です^^;
今日は、以前から《 煌 》 ~KIRA~さんにお願いしていた
ステアリング交換をやっていただきました。

ストリームRSZ用
ガーニッシュの色はガンメタでRSZのエンブレム付きです~♪


以前、@ケンちゃんさんに本革ステアリングを譲っていただいていたので、
それに組み直していただきました。
本革ステアリングにパドルを追加した仕様になってます。
右がサンキューハザード
左がオートクルーズボタン
着装後から、(・∀・)ニヤニヤが止まりません^^;



最初は、《 煌 》 ~KIRA~さんと2台でしたが、
涼くんパパさん
Kuromaさん
@ともゆきさん・・・と次々と台数が増えました~

みなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました~^^;

フォトギャラ~こちら
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2011/02/27 23:27:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年2月27日 23:37
*´艸`* 。o0○(コンバンハ。o+゚☆)
仁と京の父さんまでステアリング交換
逝っちゃったんですねぇ~w
おめでとうございます❤(ノω`*)んふふ♪

しかし関西の皆さん
ハマってますね(*´艸`*)ァハ♪
これで何台目ですか!?w
コメントへの返答
2011年2月28日 14:37
( ^ ^ )/ こんちは

随分前にお願いしていて、やっと日程が合いました^^;;

ありがとうございます~^^

何台目なんでしょうね~?( ≧∀≦)ブハハハ!
2011年2月27日 23:52
パドル。。。

憧れます。

コメントへの返答
2011年2月28日 14:40
(^0^)/ こんにちは

手、伸ばさなくても操作できるので

とても便利になりました~^^
2011年2月28日 0:08
このスタイルのステアリングホイールカッコいいですよね。

おいらも煌さんに注文しようかな~。
コメントへの返答
2011年2月28日 14:43
( ^ ^ )/ こんちは

なかなか感じがいいでしょ~^^

ここんとこ、オークションでの
ステアリングの値段が上昇中とか?^^;
2011年2月28日 0:29
こんばんは~

ハンドル交換おめでとうございます

サンキューハザード便利そうっすね

私のは・・・スイッチ系無しの普通のハンドルに(笑)
コメントへの返答
2011年2月28日 14:46
( ^ ^ )/ こんちは

ありがとうございます~
なかなか便利です^^

スイッチ・・・
左右どちらか迷いましたが^^;;

2011年2月28日 1:01
こんばんは~

イイですね~ハンドル!
しかも流行りのパドル付き。憧れです(ToT)

いつか自分も、そのうち、きっと、たぶん・・・
コメントへの返答
2011年2月28日 15:14
( ^ ^ )/ こんちは

ありがとうございます。
すごくいいです~^^;

パドル便利ですよ~



2011年2月28日 1:03
こんばんは。

ハンドル交換・・・ニヤニヤが止まらないというのがわかるような気がします。

パドルが別用途になっているのがアイデアですね。

サンキューハザードっていうのがおもしろいです。
コメントへの返答
2011年2月28日 15:17
( ^ ^ )/ こんちは

ほんと、、(・∀・)ニヤニヤものです^^

サンキューハザード
これで礼を失しないですみそうです^^
2011年2月28日 6:45
おはようございます

昨日は久しぶりに会えましたね (*^-^)ニコ

ハンドル良い感じに仕上がってますね♪

次は色々光らせますか (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年2月28日 15:19
(^0^)/ こんにちは

ほんとお久しぶりでした~
ご無沙汰をしておりました^^;

次ですか?( ≧∀≦)ブハハハ!
またよろしくおねがいします~~
2011年2月28日 11:39

 さすが 《 煌 》 ~KIRA~さんですね。

 オイラなんか タイヤや特にハンドルなんか

 即 命に繋がる様な弄りは チキンなもんで…。

 フォトギャラ見てるだけで 鳥肌 です。^_^;

 サンキューハザード いいですね❢

 ナビの上は使い辛いもんね。

 西日本オフ参加表明 されてましたっけ?
 ぜひ お母さんと 仁ちゃん&京ちゃんと
 みんなでお越し下さいね。
コメントへの返答
2011年2月28日 15:22
(^0^)/ こんにちは

ステアリング、外すだけならできそうですが、配線となると・・・
ちんぷんかんぷんです。
頭が受け付けない年代ですから
( ≧∀≦)ブハハハ!

西日本オフ・・・直前にならないとわからないんです~^^;;
明日からも仕事、がんばらないと^^;
2011年2月28日 12:26
こんにちわ~~

ステアリング交換乙デス

ほんといい感じですね~
こりゃ運転するたびにニヤニヤしちゃいますよ~

でもさすがだ…

オイラには絶対交換出来ないっす…
コメントへの返答
2011年2月28日 15:26
(^0^)/ こんにちは

私は見ているだけで^^;
病み上がりの《 煌 》 ~KIRA~さんに感謝です^^

ステアリングの外し方も、ナビの外し方も初めて見ました( ≧∀≦)ブハハハ!

私もぜったい出来ません^^;;
2011年2月28日 12:27
かっこいぃ~♪───O(≧∇≦)O────♪

僕もパドル付きのステアリングに変えたい…♪( ´▽`)

コメントへの返答
2011年2月28日 15:28
(^0^)/ こんにちは

《 煌 》 ~KIRA~さんが、
いつでもおいでって言ってたよ~
( ≧∀≦)ブハハハ!

パドル便利ですよ~^^
2011年2月28日 20:24
こんばんは

ステアリング交換している時
僕はお肉頂いてました(笑

関西ではステアリング交換が普通になってきましたね。

僕もしたいですが、嫁の目が気になり出来ません(笑
コメントへの返答
2011年2月28日 22:54
(・Ω・)ノ コンバンワ~

お肉、よかったようですね~^^

交換して、手を伸ばす動作をしなくて
よくなりました~^^

嫁の目・・・案外大丈夫かもですよ。

仁と京の母曰く、
「写真見て違いがわかった」って^^;

2011年2月28日 20:53
こんばんは!

本革ステアリングいいですねw
パドル仕様ってのも凄い

サンキューハザードをパドルで操作できるとは
純正ハザードの位置って微妙に使いにくい気がしてただけに
ナイスアイデアですね
コメントへの返答
2011年2月28日 22:58
(@^^@)/コンバンワ

パドル、握ってる間だけ
ハザードが点滅します~

《 煌 》 ~KIRA~さんのおかげです^^

パドル・・・
他にも色々使い方があるようですね^^

プロフィール

「小回りが利いて良いですね。 http://cvw.jp/b/607682/45713812/
何シテル?   12/19 09:14
お休みは、ほとんど農業^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOUND SETTING_20130102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 22:02:44
なおるかなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/21 10:14:26
iPhone 4からの~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 22:30:01

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
12年間楽しんだFREEDから乗り換えました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
FREEDの写真更新(2011.12.28)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation