
みなさん、こんばんは~
しばらくみんカラ放置民してた、仁と京の父です^^;
画像は、東京インターを降りて、環八通りを
少し北上した時のものです。
いつも、こんな数字だといいのにねぇ・・・。
さて、今回の東京行きの目的は、以下の3点・・・。
①孫の律君に会うこと~
②稲城ベースにお邪魔すること~
③研修中の後輩を、激励すること~
①と③はどうにかこなせましたが、
②は大雪のため、ベース閉鎖中でした^^;
予報では、大雪だ~大雪だ~と騒がしい中、
出発を4時間繰り上げて、7日20時に出発~
吹田あたりで関東帰りの、銀兄ぃとハイタッチ!
翌、1時頃に新東名清水PAあたりで、
雪がチラついてきましたが積雪無し~^^;
車が少ないと思っていたら、この時間新東名は
閉鎖されてたらしいです~^^;;
3時10分に東京ICを降りて環八通りを北上し、娘宅に向かいました。
でもね、こんな時間に起こすのは忍びないので、近くのコンビニで仮眠して、5時に起こしてあげました^^;;
しばし爆睡~
9時前に起きると・・・
やっぱり積もってました~^^;
積んできた「
救援物資」を持って帰るのもめんどいので^^;
momoさん邸に向かいましょう~^^;

あちらこちらで、雪かきしてました・・・。
momoさんとお昼ご飯をたべながら、ひたすら降る雪を眺めていると
かまちゃんが駆けつけてくださいました~^^
心に響く、かまちゃん名言・・・
「音響より、
まずスタッドレス!」 ヽ(^。^)ノ
しばらく雑談のあと、仁と京の母とのお約束の時間^^;
16時前に娘宅に帰り、ダメなら引き返す条件で、
入間向け出発しました・・・。
お目当ては、コストコとアウトレット~^^;
途中、頑張ってる見知らぬFREED発見~^^

お尻フリフリ何とかコストコに~
アウトレットは雪のため閉鎖されてました。
お買いものして、帰宅したのが21時過ぎてました^^;;

さて、次の日・・・
みんなは何処かに出かけたい様子・・・^^;
ダイバシティー東京に向かうことになりました。
が・・・
何か異音がシ・テ・ル・・・
昨年の大雪でも経験し、momoさんに直してもらいましたが、
アンダーカバーのピンが飛んで下がってました~(*_*)
途中にあったHonda Carsに飛び込むと、
無償で直してもらいました^^;
Honda Cars 川越 和光254店さん、
ありがとう~^^
下道を覚悟してましたが、ラッキーなことに首都高速スイスイ~^^
久しぶりだね~ガンダム~
で、10日~^^;
娘夫婦はお仕事だったので、律君と3人でお出かけ。
某、研修施設の後輩を訪問~
頑張ってるようで、よかったです^^
お昼は、近くの深大寺でお蕎麦~^^
約1年ぶりの
湧水です。

美味しかった~^^
その後、横浜まで足を延ばし・・・
律君、喜んでました~^^
11日~
もう帰らないとねぇ^^;
ゴテゴテに汚れたFREEDを洗ってもらい・・・
帰りの寄り道は・・・ここ^^

去年も、この写真撮ったなぁ~^^;
寒かったです。

しらす丼も美味しかった~^^
厚木ICから高速に乗り、足柄PAに着くと・・・
めちゃイケのガリタさんがお出迎え~^^;
3月末までやってます~
大雪も降りましたが、楽しんできました~^^;
明日も、雪予報~みなさんも気を付けてくださいね~ヽ(^。^)ノ
Posted at 2014/02/14 00:57:26 | |
トラックバック(0) | 日記