• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁と京の父のブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

トラクター壊れたと思ったら、FREEDのモールが・・・

トラクター壊れたと思ったら、FREEDのモールが・・・


最近、暑かったり、寒かったり・・・(>_<)
みなさん、体調はいかがですか?

そんな中、しなくちゃいけない
農作業に追われてますが・・・^^;

金曜日
重い腰をあげて農作業してたら・・・トラクター壊れました^^;

あと1回、田んぼを回れば終わってたのに・・・(>_<)
幸いにも、近くにJAの農機センターの方が居て、
壊れたところをお持ち帰りに^^;

田んぼの後、スイカ畑を耕そうと思ってたのになぁ・・・。
なので、まだ植えてません^^;

土曜日
息子に貰っていたお食事券を使って、
ランチに、これに乗って行きました。


1日早いけど、仁と京の母のお誕生日お祝い(^^♪



その後、心斎橋の4℃へ・・・
プレゼントの「pinke ring」が出来てたので受け取りにいき、
時間があったので、NGKまでブラブラ歩いて・・・



どやさ~^^

あ、もうすぐあの方が出てくるよ・・・って出待ちしてたら・・・^^



(@_@)びっくりしてた~^^;

日曜日

仁と京の母の誕生日でしたが、免許の更新なので門真まで送迎~^^;

待ち時間に、近くの洗車場で・・・取れました^^;



赤いところに、何か垂れ下がってます。

屋根の、黒いモールが外れてました~(>_<)
適当に押し込んだけど・・・また外れるでしょうか?

そうこうしてたら、終わったの電話~^^
一応、仁と京の母は、ゴールド免許になりました~。

帰りに、ペットショップで京ちゃんと仁乃輔の洋服を買いました。



前日に、お祝いしたけれどやっぱケーキが食べたくなって・・・^^



ホールケーキは食べきれないので、これで我慢^^;
母の日ショートにメロンのケーキ^^

あ、仁の服もメロンだった~ヽ(^o^)丿

フォトギャラはこちらに~^^   

Posted at 2012/05/15 00:02:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2012年05月03日 イイね!

彗星探索の後・・・アレを使うことになろうとは・・・( ≧∀≦)

彗星探索の後・・・アレを使うことになろうとは・・・( ≧∀≦)

先日、『赤い彗星』が、近畿地方に大接近・・・
というみんカラニュースを聞きつけたました。

しかも、数日間どこかで遭遇できるかも・・・
という有力情報の元、彗星探索に行ってきました。
上記はフィクションです~( ≧∀≦)ブハハハ!

はい、『赤い彗星』とは、
皆さんご存知の☆この方です~^^


申し送りもなんのその・・・
さっさと仕事場を抜け出し、車中泊されてるところへ馳せ参じました^^;

その場所は、ここです^^





寝込みを襲うつもりで到着しましたが、ブレスさんもう起きてました^^;

写真撮影して、最寄のインターまで先導させていただきました~
少しの時間でしたが、久々にお会いできて良かったです(^^♪

その後、自宅に戻って仁乃輔と京のお付き合い・・・

仁と京の母は、今日からまた埼玉に行ってます^^;


で、諸々用事を済まそうと、FREEDを走らせていると・・・?
小さい異音がまだ続いてます。

おやおや・・???

ブレスさんと会った後から小さな異音がしてたのですが、
てっきり駐車場の小石が、タイヤ溝に挟まってると思ってて、
そんなに気にしてなかったのですが・・・

こいつが・・・

ブレスさんのFREEDでなくて、
ほんと良かった~(^^♪


連休のため、修理ができず・・・

前のタイヤに履き替えました~( ≧∀≦)ブハハハ!

フォトギャラは、コチラコチラに~^^;

あ、そうそう・・・
ベル○ゾンネットの通販サイト、検索してみません?
「玄関ベンチシューズボックス」で・・・^^;




Posted at 2012/05/03 22:55:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2012年05月02日 イイね!

都心のガソリンは高かった~(@_@。

都心のガソリンは高かった~(@_@。5月になりましたね。

五月晴れを期待していましたが、今日は雨・・・(>_<)
先月末から、各地で痛ましい交通事故のニュースが・・・。
連休の方も、そうでない方も、ハンドルを握る方は、特に気をつけましょうね。


仁と京の父&母は、生まれてから約1ヶ月半、入院していた孫の律君が退院するということで、27日から29日にかけて、老体に鞭打って、関東方面に行っておりました。


27日AM3:00に大阪を出発し、行きは新東名で^^
帰りは東名で浜松に立ち寄り、西脇に帰ったのが30日のAM1:00でした。

その間、新座市の端っこから港区の東京慈恵大病院を2往復、江戸川区の従弟の家まで1往復、その他、ナビに逆らって走ったり・・・。
総走行距離は、ナビ上では約1,460キロでした^^;

27日のお昼ごろに娘のマンションに付いた後、
すぐに娘夫婦とともに都心の病院へ。
途中、チンチン電車?



に遭遇したり、
皇居ランナー(翌日の写真です。)を目撃したりしながら病院到着。
 


律君を初めて抱っこできました。

 

最初は泣いていましたが、しばらくすると泣き止んでくれました^^;



退院は明日ということで、夕方マンションへ・・・帰り際ガソリン残量はこの状態^^;



「給油なんて、どこでもできる。」って思っていたのに、給油所が見当たりません。
マジ焦りましたよ….
神保町あたりでやっと見つけた給油所は、狭い路地の奥にある小さい給油所。
車2台入るのが精一杯な所でした。
いつものように、給油専用のカードで満タン。
レシート見てビックリ!(@_@)・・・@169円也
オイオイオイオイ・・・マジですか・・・。
娘のマンション近くで入れてれば、146円だったのに・・・^^;
だいぶ、土地代が加味されてるのかな~^^;

翌28日、律君が無事退院できました。
ささやかなお祝いをしましたよ^^



律君は、仁と京の母の母・・・つまり曾祖母が作ってくれていた
パッチワークの「おくるみ」に包まれてミルクをゴクゴク~^^



その後、江戸川区の従弟宅に向かいましたが夕方だったためか、ナビの到着時間がだんだん遅くなり、約束の時間より相当遅れました。
都会の5キロって長いなぁ~^^;

29日
なんやかんやで出遅れました。
首都高速は渋滞していませんでしたが、東京ICに入ったとたん、ベタ~っと渋滞^^;
やっとの思いで、海老名Pに入るもごった返していました。
お昼を過ぎていたので何か食べようと思いましたがあきらめて、
お弁当を買いました^^;

帰り、「浜松でのお豆腐♪」覗けるかなと思っていましたが、この渋滞では時間的に無理だとあきらめ、一路、浜松の従弟の家に向かいました。

掛川あたりで、ガソリン残量が・・・やばいな~(>_<)

ヒヤヒヤしながら、浜松インターで降りて即給油^^;
従弟の家に着いたのは、PM5:00前でした。

従弟の家を出てナビをお豆腐会場に設定すると、
すぐに「目的地周辺です!」の声。
 

ヽ(^o^)丿
見覚えのある面々が駄弁ってました。
もう、PM6時なのにねぇ~^^;



その場に残って居られたADGさん、トウシロウさんにご挨拶だけできました^^;
短い時間でしたが、ありがとうございました。



その後、浜名湖Pでお土産タイム ・・・

三ケ日あたりは渋滞でした。

21時ごろかな?刈谷Pに到着。
ここで、先を急ぐゆん姉さんがお先に帰られました。
ご飯を食べて、ここで一応解散です。



刈谷Pを、皆さんと一緒に出ましたが・・・
皆さんに追いつけず・・・

みんな速すぎ~~
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

私は、草津Pでも休憩しましたよ~(^_^;)

ちょいハードな3日間でした^^;

フオトギャラ       
Posted at 2012/05/02 23:09:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

雨の降る前に・・・

雨の降る前に・・・こんにちは~^^
仁と京の父です(^^)v

近所に、某国みたいな、
ロケットが完成しつつあります。(゜o゜)



田舎ですからね~^^;携帯(SB)のアンテナだそうです

昨日は、重い腰を上げて農作業を少し。
また、雨が降るっていうので・・・^^;


レンゲが咲いてましたが、鋤き込んでしまいました^^;
これも、「緑肥」ということで・・・。


で、例の『卵』の苗を買いに行くと・・・
苗屋さん曰く、「今年は入荷しないかもです・・・」  (-_-;)

別の品種は、作った経験が少ないし・・・
みなさん、楽しみですよね?^^;;
どうしよう?

今夜遅くから、東に向かって移動します~~(^^ゞ


Posted at 2012/04/26 14:02:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2012年04月20日 イイね!

チャリンコ乗って・・・

チャリンコ乗って・・・たまに大阪市民になる、仁と京の父です~(^^ゞ
京ちゃん、元気になりました~♪

さて、昨日は大阪市で、24℃くらいありましたね。

そんな陽気に誘われてか?^^;
自転車で散策に出かけました。

さて、何処に行こう?と考えたあげく、「東三国」から、
「十三」方面に行ってみました。
FREEDでよく通るのですが、立ち寄ったことなかったので^^;

十三には、インディーズ時代のウルフルズが歌っていた「ファンダンゴ」というライブハウスがあったり、
映画の「ブラック・レイン」の撮影もされた所だというのは有名な話ですよね^^;

キョロキョロしながら商店街を通過し、
阪急十三駅の横では何か行列が^^;


そうこうしているうちに商店街は終わってしまい、
JRの下をくぐると、遊歩道の出ちゃいました。


そこは、遅咲きの八重桜がきれいに咲いていて、
花を見ながら進んで行くと・・・見覚えのある場所に行きつきました(^^♪



もしかしてここは・・・?

その遊歩道は、
この方のところに続いてました(*^_^*)

ちょうど、お昼前だったのでランチはどうですか?メールを・・・。
突然スイマセン^^;

久々にお話も出来たし、楽しかったです。
ボリューム満点のランチも、美味しかったです。



帰り道、途中解らなくなって^^;
スマホナビのお世話になりましたが、
無事に、買い物済ませて帰ることができました。




でも、お尻が痛いのは
まだ治りません~(^。^)y-.。o○

Posted at 2012/04/20 22:44:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 散策 | 日記

プロフィール

「小回りが利いて良いですね。 http://cvw.jp/b/607682/45713812/
何シテル?   12/19 09:14
お休みは、ほとんど農業^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SOUND SETTING_20130102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 22:02:44
なおるかなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/21 10:14:26
iPhone 4からの~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 22:30:01

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
12年間楽しんだFREEDから乗り換えました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
FREEDの写真更新(2011.12.28)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation