• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月21日

ジムニーさん、足回り不具合

河津桜が咲いており、すっかり春めいてきました!
朝晩は少し寒いですが、布団から出たくない病は少し治まってきたかなwww


さて、オイル交換するたびに「ボロくなってきたなー」と感じていたステアリングダンパー。
お色直しのために一旦外しました。
それがコレ↓



取り付け位置が微妙で、ブーツの一部分がボロボロにw
ゴミは入ってしまいますが、取っ払っちゃいましょうかね。
次の色はイエローを予定しています。

ダンパー外して足回り診断のために、60km/hからのアクセルOFF、マンホールの蓋の上通過など、足回りにショックを与えてみましたが特にジャダーは出ず。
優秀優秀w


とは言っても、左側のナックルはそろそろ寿命だろうと思い・・・
OHのために、役者を揃えました。
てことで、現在家にベアリングが6個ありますwww



やっぱり平塚のスズキアリーナは接客が良いです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/21 20:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2016年2月25日 10:55
お邪魔します(^^)v
私もそろそろナックルのオーバーホールはしなきゃいけないかなぁと思っていますが、特に不具合が無いのでスルーしている感じです。やはり古い車なので予防整備は必要になって来るのは仕方ないですね(^^;
とりあえず直ぐ出来るようにパーツだけは準備して保管しておくと良いかも知れない、、、と思う今日この頃です!
他にやること沢山あるんですが、なかなか進まない今日この頃(^^;今はオイルクーラーの設置でアタフタ中です!
コメントへの返答
2016年2月26日 7:56
コメントありがとうございます。
うちの場合、予防ではなく対処が後手に回ってしまいました笑
純正より大径で太いサイズのタイヤ履いてる時点でメーカーが積んでる安全マージン越えてると思うので、予防と日頃の観察が重要になるかと思います。
果たして、独力でナックルバラシできるかが問題なのですが笑

プロフィール

「パルサー リアブレーキメンテ http://cvw.jp/b/607723/38559941/
何シテル?   09/18 11:00
皆さんのページを覗いて日々勉強中。 愛車のジムニーはまだまだ発展途上ですが、コツコツ仕上げていきたいと思います。 気軽にメッセージでもコメントでもしてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ 札幌のクルーズ BCNR33にBNR34 N1エンジンを! ☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:11:32
B18C パートナー③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 07:56:08
LANCER EvolutionX TRACK style② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:27:06

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
全然いじってないので、お金ドル袋貯めて理想に近づけたいです! 2012/10/01現在 運 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ついに納車! キレイなまま乗り続けることを誓います!
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation