• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バフンウニ@JA11のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

夏も終わりin北海道

8月も中旬に入り、北海道ではもう真夏日は無さそうです。つまり、着々と秋に向かってるわけですよ。
どうですか、皆さん、夏を満喫しましたか?

今年の夏と言えば・・・

大通公園のビアガーデンに行ったり



一人暇になって余市に行ったり



サークルの行事で余市にさくらんぼ狩りとか海水浴に行ったり





友達と余市にご飯食べに行ったり




ってか短い間に余市3回も行ってるしw
どんだけ余市好きよwww


とまぁ、相変わらずジムニーさんは活躍中です。
約2年、リアのウォッシャー液が出なかったんですが、最近になって出たり出なかったり。まず2年も放置するなよ、って感じですが、優先順位が低かったもんで(テヘッ

そろそろ直します。今回は父さんの手を借りず(道具は全力で借りますがwww)、自分でイジイジしたいと思います。ついでに音を発したことのないフロントのスピーカーも直します。

フロントのスピーカーですが、今年に入っていつもお世話になっている美容師さんに教えてもらいました。

え?直し方じゃなくて、フロントにスピーカーがあるってことをwww

ジムニーって足元にスピーカーあったんですねw
全く気づきませんでした、ありがとうございます。

電気についても色々勉強しないといけないなー、研究全然進んでないなー(学会近いのに・・・)なんて考えながら精一杯生きてるバフンウニでした!
近いうちにワゴンRの方もパーツ情報upします。あと、マイページの改造もします(そろそろワイスピの背景画も飽きてきたので)

Posted at 2012/08/17 13:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

暑いぃぃぃ

暑いぃぃぃ埼玉だったり群馬の方が見たら「は?」って思うかもしれませんが、
北海道暑いです。
もうすぐ夏本番です。
平気で25℃超えてきます。
道産子にはキツイです。
でも就職は道外希望ですw

もし勤務地が本州だったら一瞬で蒸発する自信がありますw

特に本州の方、熱中症には気を付けてくださいね。

さて、この前バフンウニ号を買ったところにリーフとシャックルの強度計算書をもらいに行ってきました。ついでに運転席側に傾いてる原因を聞いたら「リーフだねー、多分」とのこと。まぁ、中古なんでしゃーないですね。我慢しようと思えばできるんですが、いかんせん傾きに気づいてしまった以上、見過ごすわけには・・・てな感じです。

そこで考えてるのは
①ZEAL 3インチリフトアップリーフ 新品 \65000
②4×4TECH 3インチリフトアップリーフ 新品 \55000
③アルマージ 増しリーフフロント(運転席側だけ) \4000
④プロコンプショック 一本 \4000

①と②が理想ですけどね。お金が・・・。今は貯金したいし、親には反対されてるし。
③が確実ですかね~。増しリーフだと力が集中してリーフが折れやすいって話も聞きますが、どうなんでしょう。
④は傾きがショックのヘタりのせいであって欲しいという願望から来る選択肢ですw

絶賛悩み中です。

大学に停めてる11ジムニーが勝手に進化していきますwレカロ2脚入ったし、マフラーカッター?付けて象さんの鼻みたいなマフラーじゃなくなったし。外装はあとはリアバンパー交換すれば完璧ってくらいに。置いてかないでーっと叫びたくなりますが、こっちはコツコツやっていきます。もうそろそろ16万kmのおじいちゃんなので大事にしなきゃ。


最近父さんの運転が荒いです。

今回のブログは以上!
Posted at 2012/07/20 18:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

お初です・・・

そう言えば先週、8000km走った後のオイル交換を実施したバフンウニです、どうも。やっぱ潤滑油は大事ですね。燃費が全然違います。エンジンは静かになったし、踏み込んだ時のエキゾーストサウンドが心地よくなりました。



で、昨日サークルのイベントで余市までさくらんぼ狩りに行ってきました。ジムニーさんはお留守番。なんたって総勢40人でのさくらんぼ狩り。

もうね、さくらんぼの樹が食い尽くされるレベルw
実際は開始15分くらいで皆食べ飽きるんだけれどもwww

一台につき4~5人乗車だったのでジムニーさんには荷が重すぎです。
そこで免許取って初めてのレンタカー、初めての日産車(ティーダ)、初めてのCVT。

ザ・初めてづくし。


最近の車は静かですね~。エンジン掛かってんの?ってくらい静か。
燃費もいいし、メーターパネルも近代的でかっこいい。中は広々、振動も全然ないし、ロードノイズも全く気にならない(あくまでもジムニーとの比較www)


でもね、CVT好きじゃない。

信号青になってアクセル踏んでもすぐに反応しない。これは前に聞いたことがあるので予想はしてましたが、あそこまで反応が悪いとは^^;

それと、エンブレが弱く、高速域だと怖いくらい。ATだと前車との間隔が小さくなってきたな、と思ったらアクセルから足離せば減速するのに、CVTだとほぼそのままの速度で走り続ける。ブレーキを踏まざるを得ない。頻繁にブレーキランプが点灯する車がいる理由がわかりました。


慣れれば問題ないんでしょうけど、ずっと違和感を感じつつ1日運転しました。
レンタカー返してからジムニーで帰宅して、やっぱり自分の車が一番だな、と思いました。
却って変速ショックあった方が車運転してるぞーって感じで好きです。それにしてもリーフスプリングは振動がハンパないですね、そこも好きなんですけどwww

慣れてない車運転したせいか、家に着くなり泥のように寝てしまいましたwww
Posted at 2012/07/09 15:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

とっても悩んでます・・・

今、大学来る時に、たまたまいつも路駐してる場所の前をチャリで通ったんです。

そしたら、一台の怪しいベンツが・・・

路肩に対して直角にリアを落としてあって、フロントバンパーの右側は大破してるような状況です。盗難車っぽい。

普通だったらそこで即通報なんですが、困ったことにここは北大生が勝手に路駐してる場所。駐禁じゃないし、普通に停めてれば問題ないんですが、逆駐、直角駐車のオンパレード。通報したらこの人たちも巻き添え食らいます。

停めてる本人が悪いと言われればそれまでなんですが、どうも他人を陥れるようで・・・


どうすればいいですかね!?
Posted at 2012/06/23 12:46:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

誰かネタをくれー!

さて、前回のブログから1か月が経とうとしていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

最近はめっきり車に乗る回数が減ったせいかネタがありませんw

しかも追い打ちを掛けるかのようにサイクリング用のいい無料アプリを見つけてしまったので、益々自転車へシフトした生活を送っています。
タイヤ交換してすぐにチューブがダメになったり、前輪のスポークがちょこっと曲がったりで、なかなかスムーズではありませんが自転車って楽しいですね。燃料必要ないし、運動になるし。自転車がブームになるのもわかる気がします。


夜走ってると思うこと・・・

無灯火多すぎ!

当の本人は気にしてないかもしれないけど、暗闇の中から急に現れるとかなりビックリします。そんな高いモンじゃないし、ライトくらい付けようよ・・・


あと、小路から出てくるのにスピード落とさないで停止線はみ出す車も多すぎ。そういう奴に限って一方向しか見てないんですよね。で、発進する時に脇で止まってる僕を見て驚いた顔するんですよ。なんで最後の最後まで逆方向の安全を確認しないのか疑問です。


たまに自転車乗ったり、歩いたりするとこういう発見もできて新鮮です。


久しぶりのブログが愚痴で終わるとどうしようもないので、ちょっと明るい話題を。

この前サークルのイベントで小樽にドライブ行ったんです。前日の夜から当日の午前中まで研究室の温泉旅行で定山渓にいたので午後からの途中参加でした。途中っていうか終盤参加って言った方が正しいかなw

小樽への道中・・・

あれ?運転ってこんなに楽しかったっけ?ジムニーってこんなに面白かったっけ?

車は何も変化してないんですが、ずっと運転してなかったので、初めてジムニーを手にした時と同じような気持ちになりました。

その気持ちを持ち続けたまま、小樽で観光を楽しみ、帰りは後輩二人を乗せました。(後部座席に割当たった後輩君よ、座りづらくてごめんw)

僕が他人を乗せた時の目標は


寝させる

なんですwww

発進、減速にいつも以上に気を配る。これがモットーなんです。


札幌市に入る前に後部座席の後輩君が夢の世界へwって言うか、よくその座りづらさの中寝られるな!と感心していると助手席の後輩もお休みになりました。そっから20分くらいは一人でドライブでした。



帰ってきて皆にタイヤ大きいっすね、とかすごい車乗ってますね!(いい意味か悪い意味かわかりませんがw)とか言われて気分がスッキリしました。


やっぱ車ってイイ!やっぱジムニーってイイ!

と思い始めたバフンウニなのでした。

まぁ、平日はお金節約のため自転車乗ってるのでまた1週間運転することは無いと思いますが、ちょっと前とは違ってヒマがあったら運転したいです!


以上!

Posted at 2012/06/01 19:16:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パルサー リアブレーキメンテ http://cvw.jp/b/607723/38559941/
何シテル?   09/18 11:00
皆さんのページを覗いて日々勉強中。 愛車のジムニーはまだまだ発展途上ですが、コツコツ仕上げていきたいと思います。 気軽にメッセージでもコメントでもしてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆ 札幌のクルーズ BCNR33にBNR34 N1エンジンを! ☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:11:32
B18C パートナー③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 07:56:08
LANCER EvolutionX TRACK style② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:27:06

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
全然いじってないので、お金ドル袋貯めて理想に近づけたいです! 2012/10/01現在 運 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ついに納車! キレイなまま乗り続けることを誓います!
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation