2015年01月18日
来週のリーフ交換に向けて、今日は天気が良かったので洗車をしました。
水アカまみれだったので、コンパウンド入りのワックスでピカピカに。
一方で、見覚えの無い傷が数箇所。
前回の洗車からほぼ半年経ってるので、見当もつかないwww
見た目はボロいけど、見ず知らずの人に傷つけられるのはイヤなので、買い物行った時なんかはなるべく離れたトコに停めるようにはしてます・・・
でも・・・他にも停める場所があるってのに、わざわざポツンと停まってるジムニーの隣に停めなくてもいいのになー、なんてことが結構あります。
まぁ、ツヤッツヤになったので気分爽快ですwww
右後ろのリーフもヘタってきたのか、さらに傾きながら走るジムニー。
一度でいいから走ってる姿を後ろから見てみたいwww
冗談はさておき、レンタルガレージが使えないとのことなので、来週リーフ交換を寮の駐車場でやっちゃいます。
イラン人の同期と一緒にwww
日本在住10年の彼は日本語ペラペラ。車大好きで、常にマイカーのカスタマイズを考えている模様。
そして密かに我がジムニーのエンジンを下ろしてバラバラにしてやろうと画策してる模様www
OH頼んだら、文字通りバラバラになったまま返されそうwww
初めての作業ですけど、2人いれば大丈夫でしょうかね。
くれぐれも車の下敷きになって・・・なんてことが無いように気をつけなきゃ。
その前に今日はこんなものを交換。
JA11のドアロックピンは頭でっかちで盗難にもってこいの形状。

そこで、ジムニープラスでも紹介されてましたが、JB23用に交換。

んー、盗難のしやすさは大して変わらない気が・・・w
あんまりメッキ加工は好きじゃなく、純正のプラスチッキーなのを探しましたが、これしか無かったです。
しかも「2個入り」というのを見逃して、2セット注文する始末www
欲しい方、あげますよwww
Posted at 2015/01/18 20:38:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日
正月は札幌の実家に帰省し、ゴロゴロしてたら4kg増えました、バフンウニです、どうも。
やっぱり食べる→寝る→食べる→・・・繰り返してたらデブるというのが科学的に証明された瞬間でしたwww
そんな中、体重の増分よりもさらに重いものが今日届きました。
ジャーーーン!

新品リーフ、その他諸々!
今まではTACさんの3インチアップリーフ。今回はモーターファームさんの2.5インチアップリーフ。
若干の車高ダウンですが、これで運転席側への傾きが直るはず。
本当はショップにお願いしようと思ってましたが、工賃がバカにならないのと、今後の勉強のためにもDIYで取り付けます。場所が無いので、レンタルガレージでの作業となりそうです。
コーナンの立駐も考えましたが、短時間の作業では無いので自主規制しましたw
今月中に着手して、車検前に構造変更も終わらせないと。
昨日は東京オートサロン行ってきたので、その模様も後日アップします。
みんカラ内でのオートサロンの鮮度が落ちたくらいにフォトギャラにあげて、皆さんのリマインドにでもなれたらいいな、なんてwww
Posted at 2015/01/11 20:45:37 | |
トラックバック(0) | 日記