• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バフンウニ@JA11のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

酷暑の中、メンテ。

梅雨明けが発表されてから、連日の猛暑でエアコンフル稼働です。
来月の光熱費が怖過ぎるwww


そんな昨日はパルサーさん初イジリです。
アイドルで若干ラフってたのもあり、まずは手頃な点火系交換から。


ジムニーもそうだけど、なぜ二台ともプラグ外すのにインタークーラーを外さねばならないのかw
朝から作業してるにも関わらず、汗が噴出す。
8時の時点で29℃・・・本州の夏強過ぎ!
ただ、こんなのも仕入れていたのもあって、サクサク交換。




プラグの様子はこんな感じ。

1番



2番



3番



4番



・・・
4本ともオイル塗れなんですがwww
中でパッキンがもう仕事放棄してるんだろうなー。
部番はわかってるけど、果たして在庫はあるのだろうかw
とりあえず、夏季休暇入る前にオイル交換も兼ねてディーラー訪問してみようかな。


それと、元々付いていたオーディオも調子が悪いので、新しく買いました。



CD聞く予定もないし、iPodの音質で十分満足してるので、一番安いモデルを。
一応自動後退で市場調査もして、一番安い楽天で購入。
イルミが赤だけなのが難点ですが、CDユニットなど余計なものが付いていない分、非常にコンパクトです。
あとはリアのスピーカーから音がしないので、配線の見直しをしないといけません。


ジムニーさんはと言うと、エアコンの効きに関してパルサーさんとは雲泥の差なので、夜専用車となっています。
ただ、こんな湿気っぽい日でも元気良くエンジンはかかるので、安泰ですね。
パルサーさんのプラグ交換が終わったら、オイルの消費を少しでも抑えるためにオイルクーラー上のパッキンを替えようと思っていました。
オイルクーラーを外すには24mmのディープソケットが必要で用意はしていたのですが、ラチェットへの差込口の大きさが合わず、断念www
さっき変換アダプタをアストロプロダクツで買ってきました。
来週の土曜日にやっつけられればと。


と言いつつ、リビルトエンジンに載せ変えようかと密かに計画中www
Posted at 2015/07/26 21:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パルサー リアブレーキメンテ http://cvw.jp/b/607723/38559941/
何シテル?   09/18 11:00
皆さんのページを覗いて日々勉強中。 愛車のジムニーはまだまだ発展途上ですが、コツコツ仕上げていきたいと思います。 気軽にメッセージでもコメントでもしてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆ 札幌のクルーズ BCNR33にBNR34 N1エンジンを! ☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:11:32
B18C パートナー③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 07:56:08
LANCER EvolutionX TRACK style② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:27:06

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
全然いじってないので、お金ドル袋貯めて理想に近づけたいです! 2012/10/01現在 運 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ついに納車! キレイなまま乗り続けることを誓います!
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation