• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バフンウニ@JA11のブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

遊び過ぎの休日

暑いです・・・
平日は暑い時間帯に外にいないのでいいのですが、休日になると本州の夏の威力に参ってしまいます・・・
北海道よりも太陽が近いんじゃないかってぐらい、ガンガン日光が突き刺さってきますw


だからといって、家に閉じこもるのももったいないので、2週間続けてBBQ!

エクストレイル(T31)をレンタルして、先週は相模湖、今週は横須賀と山・海を堪能しました。

2ℓガソリンエンジン MR20DE・・・非力ですねorz
4人乗って勾配8%の坂登るのにアクセルべた踏み。
非力なのを先週体験しながらも今週もレンタルするというw

2.5ℓも体験してみたいなー。











で、今日はジムニーのメンテ。

最近エンジンが1発で掛からないことが多く、悩んでいました。
納車から1度もバッテリー替えたことが無いこと、アイドリング時の電圧が13V付近ということから、バッテリーを替えました。

元から付いていたのは55B24R。調べると寒冷地仕様のサイズらしいですね。オーバーサイズだとオルタへの負担が大きくなると思い、推奨サイズの40B19Rへとサイズダウンしました。

寮の前の作業場が洗車で賑わっていたので、厚木のコーナンまで行って交換してきました。
立体駐車場なので、日陰での作業で快適でしたw

事前に買っておいた8/10mmのスパナとKURE5-56を駆使して(←大袈裟w)無事交換。
アイドリング時の電圧は14Vまで上昇したけど、結局エンジンの掛かりづらさは変わりませんでしたw
とりあえず、バッテリー高いっスw




と、ここでGoogle先生に相談。
セルが回らないのはJA11の持病らしいですね。
今まで発症したことが無かったので、初めてこの病気を知りました。
スターターリレーの追加でかわせるらしいのですが、よくわからないので今回路の勉強中ですw
とりあえず、経年劣化でどっかの抵抗が大きくなっているようですね。

全くエンジンが掛からないというわけではないのですが、優先度高の事案です。


あと、こっちへジムニーが引っ越してきてワイパーが動かないというトラブルに巻き込まれていましたが、ヒューズのチェック(問題無し)、コネクタの繋ぎ直し(とりあえず、ねw)、ブレード外して負荷減らした時の動作チェックを通して動くようになりました。

今となっては原因はわかりませんが固着かなんかかな、と。
まだまだ、動き遅いですからねw
ゲリラなんて降ったら間に合わないぞってくらいのレベルw


オイル食いの対策もしないといけないし、ボディマウントが運転席側がかなりヘタッてるし、やること山盛りwww
寮から近くだと、ワイルドグース(厚木)かアピオ(綾瀬)があるので、近々色々相談しようかと思ってます。

金曜日から夏季休暇が始まり、来週帰省します。
その前にスコップホルダー買っちゃおうかなw

Posted at 2014/08/03 19:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

きたきたーっ!

神奈川に来てから、早3ヵ月半。



首をながーくして待っていた、ジムニーの引っ越し。



今日の13:30、予定より1時間早く到着しました。







いいっすねー、やっぱ。



手元に車がある安心感。



軽とか、20年前の車だとか、そんなの関係ないんです。



久々にセルを回したときの高揚感。



「これからもよろしくな」もしかしたら声に出してしまったかもしれませんw



とりあえず、今日は不慣れな場所での運転だったので、ドライブは30分ほどにとどめました。



これから毎日、仕事から帰ってくると駐車場にジムニーがとまっていると思うと堪りませんなwww



えっと、それで、ワイパーが動かないんですが、どうしましょうかねw
Posted at 2014/07/21 19:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

ひさかたぶりの~

ひさかたぶりの~









ブログです!


社会人になって早3ヶ月。


学生の時だったら、課題が間に合いそうに無かったら徹夜したり、土日登校したり・・・


社会人になると、残業規制と機密保持のために休日出勤はできないし、家に仕事持ち帰れないしで、業務処理にスピードが要求されますね。


意外に学生の時より自分の時間があるかも(新入社員の今は・・・ですがwww)


とは言っても、毎週の花金と引っ越しの資金のために、節約はしてます!


花金は別腹です!www


同期、先輩とのコミュニケーションは大事ですからw


さて、ジムニーは今月中旬に到着しそうです(^^)


車に触れられなくて死にそうになるんだろうなーとか思ってましたが出張先の栃木で、色々な車に乗ったり、足回りの部品交換したりと、かなりストレス発散できてますw


そんな中、生活も落ち着いてきて、同期の車持ちが増えてきてます。「若者の車離れ」なんて言葉に逆行する流れが周りで起きてます。


今日も、一人R32を買ったということで、並べようってことになって・・・


タイトル画像のようになりましたw


ホントはあとZ33が2台、R33が1台、V36が2台いるんですが、出掛けてて一緒に撮れませんでした。


やっぱり皆スポーツカー欲しくなっちゃうんですねw


ここにジムニーが並ぶと思うと・・・


絶対浮くwww
Posted at 2014/07/06 18:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

ゴールド免許!

ゴールド免許!











ついにゴールド免許ゲットしましたー!
講習30分とか余裕ですw
「常に平常心を」これを次回更新までのスローガンにしたいと思います。


次の更新は平成31年かー。
十の位が変わると一気に歳取る感じしますねw
次回も目指すは優良運転者講習!
とりあえず手元に車が欲しいですw


今日はネタが無いので、これにて失礼しますwww

Posted at 2014/05/18 15:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

第2回アピオ訪問

今日の神奈川は快晴でした♪
夏に近づいてる感じがひしひしと・・・
暑くなるのはもうちょい待ってくれよ!って思っちゃいますw


そんな今日はアピオに遊びに行ってきました。
前回行ったのが、去年の1月。就活ついでに行ったんだった。懐かしい!


前回に引き続き、公共交通機関での移動です。
最寄りの「長後」駅からバスで20分ほどで、バス停「女坂」から徒歩3分と車無しでも気軽に行けます。



こんな看板が続くので道に迷うことはありませんw



看板の通りに歩いていくとトトロが出そうな道があったりします。



あともうちょい!



着いたー!


まずは店内に入ってご挨拶。
スタッフさんには「徒歩ですか!?」と驚かれたので、今度は11で来ます!って宣言してきました。
お土産にパンフレットもらって、写真撮って帰って来ました。



ついでにショック買おうかとも思いましたが我慢我慢w


北海道に比べてジムニーショップが多い関東圏。
次、お邪魔するのはあなたのところかもしれませんwww
とりあえず、来週はおとなしく免許の更新行ってきます!


今日見たジムニーをフォトギャラにupしておきました!
フォトギャラ(2014/5/11)
Posted at 2014/05/11 20:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パルサー リアブレーキメンテ http://cvw.jp/b/607723/38559941/
何シテル?   09/18 11:00
皆さんのページを覗いて日々勉強中。 愛車のジムニーはまだまだ発展途上ですが、コツコツ仕上げていきたいと思います。 気軽にメッセージでもコメントでもしてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 札幌のクルーズ BCNR33にBNR34 N1エンジンを! ☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:11:32
B18C パートナー③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 07:56:08
LANCER EvolutionX TRACK style② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:27:06

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
全然いじってないので、お金ドル袋貯めて理想に近づけたいです! 2012/10/01現在 運 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ついに納車! キレイなまま乗り続けることを誓います!
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation