2013年10月16日
やっと右フロントが正常(?)に戻りました!
段減りしたタイヤのせいでロードノイズはエラいことになってますが、ガタつきは全く無くなりました。
今回のハブナットの緩みのせいか、ガタつきが無くなったという意識のせいかはわかりませんが、ブレーキング時の奇妙なフラつきがなくなりました!
あとは左フロントも同じくハブのメンテをしないといけませんし、リーフの交換が待っています。
実はシートベルトも純正からシュロスの3点式シートベルトに交換しましたが写真を撮り忘れているので近々upしますね!
見かけだけ競技車両になりつつありますw
ホントはタイヤもクーラジアにしたかったんですが、昨日見てはいけない物を見てしまいました・・・
雪国にお住まいの方はご存じだとは思いますが、「ユキムシ」です。
アブラムシの仲間で、コイツが現れると1~2週間程度で初雪が降ると言われています。
「えー?まさかー」と思われる方もいらっしゃるとは思いますが、コイツらの冬を感じ取る勘は鋭く、ホントに近々雪が降ると思われます。
実際、今日の札幌は最高気温9℃、最低気温7℃。雨が冷たいです。
北見峠の山頂は現在-1℃、雪積もってますwww
札幌近郊の中山峠でさえも雪がうっすらwww
夏タイヤ必要ないじゃん!
Posted at 2013/10/16 13:06:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日
お久しぶりです!
今夜は雨予報、バイト後学校戻ってちょこっと作業するつもりなので、久しぶりのジムニー通学!
ん?何週間ぶりだ?ジムニー乗るのw
とりあえずエンジン掛かって良かったwww
片道15分程度の運転でしたが楽しかったです。自転車も風を感じることが出来て楽しいんですけど、やっぱりハンドル握ってる方が好きです。
窓開けても風が足りなかったので送風ON!
ポプラの綿毛IN!
しかも大量にwww
↓これでもだいぶ取れた、というか飛んでった方なんですよ・・・

ボンネットの所からいつのまにか入ってたんだなー(画像は拝借)

おかげで車内綿毛まみれですよ・・・
帰りどっかで掃除機掛けなきゃ。
もうさっきからそのせいで鼻がムズムズ!
今月中にやっつけたいところ
・ハブベアリング、ドラシャオイルシール交換
・フロントリーフ交換
達成できるのか!?
Posted at 2013/09/03 14:38:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日
ただ今葛藤中。
昨日友達のGT-Rを見せてもらった。
初めて実車を間近で見た。
やっぱ車ってこうでなきゃって思った瞬間。
攻撃的なフロント周り、安定感のあるリア周り、美しく鎮座したエンジン・・・
見てて自然と笑顔にニヤケ顔になる物凄いオーラ。
ただ見てるだけなのに、なぜか時が経つのを忘れる。
ってわけでカートチャンピオン君、GT-Rごちそうさまでしたwww
かっこいい車に乗りたい、燃費が良い車に乗りたい、荷物がたくさん積める車に乗りたい、最新の車に乗りたい・・・
車への想いはそれぞれですよね。
自分の車もさることながら、他人の車も気になっちゃうのがみんカラユーザー皆さんの悩みの種だと思います(勝手にw
そうなるとLOVE♡ジム祭ですよねーwww
ただ、部品は揃ってるのにまだハブベアリングの交換が完了していません。
ハブベアリングに到達するまでの作業工程に関するデータだけが溜まっていきます(ジムニーオーナーの先輩方のおかげ)。
修理を先送りでジム祭参加しちゃうか、修理最優先でジム祭我慢するか。
悩み過ぎて朝も起きられませんwww
とりあえずYoutubeで「ハブベアリング」で検索した動画よりはガタは少ないんですけどね。
Posted at 2013/07/30 17:25:45 | |
トラックバック(0) | 日記