• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バフンウニ@JA11のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

冬が確実に迫ってきている・・・

やっと右フロントが正常(?)に戻りました!


段減りしたタイヤのせいでロードノイズはエラいことになってますが、ガタつきは全く無くなりました。


今回のハブナットの緩みのせいか、ガタつきが無くなったという意識のせいかはわかりませんが、ブレーキング時の奇妙なフラつきがなくなりました!


あとは左フロントも同じくハブのメンテをしないといけませんし、リーフの交換が待っています。


実はシートベルトも純正からシュロスの3点式シートベルトに交換しましたが写真を撮り忘れているので近々upしますね!


見かけだけ競技車両になりつつありますw


ホントはタイヤもクーラジアにしたかったんですが、昨日見てはいけない物を見てしまいました・・・


雪国にお住まいの方はご存じだとは思いますが、ユキムシです。


アブラムシの仲間で、コイツが現れると1~2週間程度で初雪が降ると言われています。


「えー?まさかー」と思われる方もいらっしゃるとは思いますが、コイツらの冬を感じ取る勘は鋭く、ホントに近々雪が降ると思われます。


実際、今日の札幌は最高気温9℃、最低気温7℃。雨が冷たいです。


北見峠の山頂は現在-1℃、雪積もってますwww


札幌近郊の中山峠でさえも雪がうっすらwww


夏タイヤ必要ないじゃん!
Posted at 2013/10/16 13:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

内定式^^

9/30の夜から内定式に出席するために横浜に行ってきました♪





役員の方のお話を聞いて、同期と懇親会で語りながら、「来年から社会人かー」とだんだんと実感が湧いてきました。



あとは無事に修了要件満たして、ケガ・病気無く学生生活を全うするだけです。



同期は皆、優秀な大学に通っていますが、社会に出たらそんなの関係ありません。小学校や中学校、高校などと同じくスタートラインは皆一緒。がむしゃらに頑張るだけです!



10/2横浜出る前に早起きして日産本社ギャラリー寄って写真撮ってきました!





やっぱり生で見るR35は大迫力です!こんなのに後ろつかれたら落ち着かんわ、きっとw






ニスモ仕様のZ、マーチ、ジュークも全く別の車に見えるくらいニスモの存在感がありました。






これはカーシェアリング用のチョイモビです。近距離型コミューターって感じでかなり小さく2人乗りです。全長2340mm、全幅1230mm、全高1450mm、車重500kgの電気自動車で大きい人だと2人乗るのはキツそうですね。航続距離約100kmということで札幌などを除いた北海道の市町村では普及はまだまだ先といった感じでしょうか。




これはダットサン12型フェートン。初めて見ましたが、さすが会社として保管してるだけあってコンディションは最高でした。展示するんだから当たり前ですがwww





台風の影響もあって飛行機は若干揺れましたが、なんとか帰宅。



大学に戻って早々、学会用の論文をほぼ丸々修正しなければならないという現実に直面し、今必死で執筆してます!



みんカラupしてる場合じゃないんですがねwww
Posted at 2013/10/04 00:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

洗車しても雨降らんかった!

最近、朝起きるのが遅くてもったいない時間の使い方をしていました。


土曜日の夜、日曜日は早起きして洗車しようと決意。


普通だと「やっぱり起きられませんでしたー(テヘッ」となるところをしっかり6時に起きて洗車行ってきました。


まずはビフォー


ホイールも



マフラーも



サイドの錆ペイントも



これは洗車しても直りませんでした。原因は不明ですwww


改めてジムニー汚いwww


俄然やる気!


晴れた日曜日の朝、洗車場は混雑。


しっかし皆さん車ピッカピカですねー。錆とか凹みとかないんですねーwww


ちょっと自分だけ浮いた感じになっちゃいましたが、キレイキレイ(個人の見解です)


ワックスも掛けようと思って工具箱開けたら空っぽの容器がそこにあるだけでしたw


今回はワックス掛けを断念して次の機会に。


一人撮影会にでもと思い、ドリームビーチの入口で撮影。


LINE用のプロフ画像をみんカラのヘッダー画像に流用。


HTMLタグとか何それ?なので、下切れちゃってますがw


ビフォーからどれだけキレイになったのかと思いきや、撮影場所が水溜りだらけだったので、早速下回り泥だらけになっちゃいましたw洗車の意味www


なるべく水溜りにじゃぶんと入らないように気を付けたのにナンデカナー?ナンダカナー。


夜も撮ってみましたが、ボツ画像となりましたwww
Posted at 2013/09/09 12:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

花咲きポプラ♪

お久しぶりです!


今夜は雨予報、バイト後学校戻ってちょこっと作業するつもりなので、久しぶりのジムニー通学!

ん?何週間ぶりだ?ジムニー乗るのw


とりあえずエンジン掛かって良かったwww


片道15分程度の運転でしたが楽しかったです。自転車も風を感じることが出来て楽しいんですけど、やっぱりハンドル握ってる方が好きです。


窓開けても風が足りなかったので送風ON!


ポプラの綿毛IN!


しかも大量にwww


↓これでもだいぶ取れた、というか飛んでった方なんですよ・・・





ボンネットの所からいつのまにか入ってたんだなー(画像は拝借)





おかげで車内綿毛まみれですよ・・・


帰りどっかで掃除機掛けなきゃ。


もうさっきからそのせいで鼻がムズムズ!


今月中にやっつけたいところ

・ハブベアリング、ドラシャオイルシール交換
・フロントリーフ交換


達成できるのか!?
Posted at 2013/09/03 14:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

タイヤが・・・もげる!

ただ今葛藤中。



昨日友達のGT-Rを見せてもらった。



初めて実車を間近で見た。



やっぱ車ってこうでなきゃって思った瞬間。



攻撃的なフロント周り、安定感のあるリア周り、美しく鎮座したエンジン・・・



見てて自然と笑顔にニヤケ顔になる物凄いオーラ。



ただ見てるだけなのに、なぜか時が経つのを忘れる。



ってわけでカートチャンピオン君、GT-Rごちそうさまでしたwww



かっこいい車に乗りたい、燃費が良い車に乗りたい、荷物がたくさん積める車に乗りたい、最新の車に乗りたい・・・



車への想いはそれぞれですよね。



自分の車もさることながら、他人の車も気になっちゃうのがみんカラユーザー皆さんの悩みの種だと思います(勝手にw



そうなるとLOVE♡ジム祭ですよねーwww



ただ、部品は揃ってるのにまだハブベアリングの交換が完了していません。



ハブベアリングに到達するまでの作業工程に関するデータだけが溜まっていきます(ジムニーオーナーの先輩方のおかげ)。



修理を先送りでジム祭参加しちゃうか、修理最優先でジム祭我慢するか。



悩み過ぎて朝も起きられませんwww



とりあえずYoutubeで「ハブベアリング」で検索した動画よりはガタは少ないんですけどね。









Posted at 2013/07/30 17:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パルサー リアブレーキメンテ http://cvw.jp/b/607723/38559941/
何シテル?   09/18 11:00
皆さんのページを覗いて日々勉強中。 愛車のジムニーはまだまだ発展途上ですが、コツコツ仕上げていきたいと思います。 気軽にメッセージでもコメントでもしてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 札幌のクルーズ BCNR33にBNR34 N1エンジンを! ☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:11:32
B18C パートナー③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 07:56:08
LANCER EvolutionX TRACK style② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:27:06

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
全然いじってないので、お金ドル袋貯めて理想に近づけたいです! 2012/10/01現在 運 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ついに納車! キレイなまま乗り続けることを誓います!
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation