院試まで一ヶ月切りました・・・
全く受かる気がしませんw
勉強のペースとしては大学入試の時並みなのに・・・
一個覚えたら一個忘れるという症状が毎日出ていますw
不安になっているばかりでは前に進めないので、がむしゃらにやるしかないですね
勉強ばっかりじゃ疲れるってことで、金曜日~土曜日にかけて積丹に研究室恒例行事のキャンプに行ってきました。もちろん僕はジムニー君を出動させました
レギュラー満タン5000円は痛すぎる(T^T)
三人乗車だから全然走らない&止まらないwww
途中余市の道の駅に車を停めて海鮮丼食べに行きました。まだ食べ物を撮る習慣がないのか、半分くらい食べてから撮り忘れた事にきづくwてかこの景色前にも見たような気が・・・
それでもなんとか目的地に到着!!!
いざテント設置!!!
先輩が工学部から借りた5つのテントを皆で手分けして組み立てる!!!
あれ?この骨真ん中で折れてんだけど・・・
いや、大丈夫っしょ(  ̄ー ̄)ノ
大丈夫じゃなかったっすwww
通常テントって3Dですよね?明らかに2Dなんですけどw写メ撮らなかったの後悔・・・(´Д`)
見事にぺっちゃんこw当たり前ですよ、骨折してるんだもんw
すると今度は
入口周りビリビリに破れてるんだけどーという声がw
セキュリティーもあったもんじゃない( ̄▽ ̄;)
次~
部品が明らかに足りません
絶対ムリ!
一つは破れはあったもののなんとか設置完了。
参加人数は16人。たとえ車中泊考慮してもテント一1つはマズイってことで部品寄せ集めでなんとかもう1つ追加。ヨンコイチですねwww
ここまででだいぶ体力が消耗されたはずなのに、海水浴・サッカーで汗を流した後は近くの温泉に行って、バーべキューしました。温泉でいい香りになったはずなのに1時間もたたずして焼肉の香りにw
夕日がきれいだったので撮りました。撮影センスなさすぎて泣きそうですw
あとは皆でワイワイ話したり、夜釣りに行ったり、ミッドナイト男子会やったり、かなり充実した一日でした。
あ、ちなみに僕は車中泊でした。酸欠にならないように、かつ、蚊が入れないように窓を少しだけ開けてオヤスミナサイ・・・Zzz
5時に目覚ましで起きて、後片付けしようと思ってパッと見ると腕と足に無数の虫刺されが!
え?昨日飲み過ぎて記憶ないのかなーとか考えてたらすぐ答えが見つかりましたw
道中暑いから開けていた後ろの窓から蚊が入ってきて僕に黙って貴重な貴重な血液を採って、代わりに粗品をくれたんですねwwwいらねーしw
てわけで、今あちこちかゆいですw
眠くなってきたので、キャンプから帰ってきてすぐルスツリゾートへ向かったっていう話は明日また書くことにします。ブログコメントも明日したいと思いますので・・・
ではでは。
と思ったけど、もう1つ話題が・・・
今七大戦が開催されてるんですね。僕としては早慶戦よりもメディアに取り沙汰されてもいいような気もするんですが。文字通り旧帝国大学が出揃うスポーツの大会です。
今日研究室に向かうときに名古屋大水泳部が廊下でたむろしていました。なんか金髪の割合が多いような・・・頭いいくせにチャラチャラしやがって、なんてこれっぽっちも思ってもいませんよ。
ただ、ただですよ・・・
マネージャーとても美人でした。うーん例えるなら竹内結子似?とりあえず名古屋大生が一瞬羨ましくなったのは秘密ですw
Posted at 2011/07/25 03:02:32 | |
トラックバック(0) | 日記