• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バフンウニ@JA11のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

少しずつ部品取り付け!

こんにちは、社会人になってから1年が経ってしまいました、バフンウニです、どうも。


ジムニーが車検に旅立っている間にネットショッピングで貯めてきた物をそろそろ取り付けなくては、と思い天気が良いので早速実施しました。
今日は「テールレンズカバー」と「スパークプラグ」交換です。

①テールレンズカバー

納車されてから一度も交換したことの無いカバーだけに粉はふいてるわ、黄ばんでるわでいかにも旧車w


で、交換後。


くすみで妨害されていた分、交換後はかなり明るくなりました。大満足!


②スパークプラグ

雨の日なんかは始動後はかなり調子が悪く、暖まってくると普段通りの調子に戻るなんてことが最近になって起きてきたので、点火系交換です。
1年前にも交換していますが、その時は中古を入れたってことで新品への交換には良い時期だったかもしれません。
だって・・・






上から1番、2番、3番ですが、かなりひどい有り様。
良い燃焼形態のスパークプラグを拝む機会はジムニーに乗っている限り無いのでしょうかねw
今までは純正同等品を使っていましたが、今回イリジウムを導入。
前評判ではF6Aとイリジウムは相性は△とのことでしたが、実際どうなんでしょうね。
試してみます(工具箱に純正のプラグもう1セットあるし、というか交換作業中に発見したしw)


あとは各種ホースを1本ずつ交換するってのと、アースを引きなおすっていう作業が残っていますが、再来週ジムニーさんは足回り点検のために入院予定なので来月かなーなんて思ってます。
Posted at 2015/04/12 12:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

構造変更 完

やっと、やっとジムニーが昨日帰ってきました!
先月の22日に預けて、約3週間。
心待ちにしていたせいか、すごく長かった・・・


無事、構造変更も終わり車検証には「JA11V 改」の文字が!
公認の改造車と相成りましたw
今回、ラビットオートサービスさんでやっていただいた車検前調整は以下の通りです。
・ナックル部分にシャシブラ塗布
・光軸の調整
・ステアリングダンパー位置変更(取り付けが間違っていたようですw)
・ブレーキ調整
工数が発生しているので、工賃が掛かると思いきや全てタダでやっていただきました。会社のブログにも載せていただき幸せw
また、今後についてアドバイスもいただきました。
・左リアのハブベアリングが怪しいからチェックしてみて → 時々異音有りとのこと。
・ステアリングダンパーがヘタってきている → 買い替えるなら、もう少し細いランチョ付けた方がいい。

とりあえず、次はタイミングベルト交換をお願いする旨お伝えしましたw
構造変更にあたり、「札幌」ナンバーから「湘南」ナンバーへ変更。「横浜」ナンバーが良かったなーw



昨日の夕方に車を引き取り、家に戻ってからすぐに復元作業に入りました。
リアのシートレール、パワーフロー以外全て元通り。



やっぱ、このスタイル最高!
というわけで、ジムニーは2年の延命が許可されましたwww


併せて、車検前に取り付けたスタータリレーのパーツレビューもアップしておきます。
キーを回してもセルが「カチッ」というだけでエンジンが掛からないことがあり、導入しました。取り付け後、一発でエンジンが掛かるようになりましたが、リレーから大電圧がモータに掛かってそうなのが心配です・・・
Posted at 2015/03/15 20:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

お散歩@大黒PA

ジムニーを車検(構造変更含む)に出してから1週間。
うまいこと書類審査は通らせた・・・はずw
続いて、持ち込み検査のためにさらに1週間ジムニーに乗れないと思うとツラいです。

昨日、ジムニー天国の特別版を読みながら次に投入するパーツを悶々と考えていたら、大黒PAに行かないか?のお誘い!
同期6人で行ってきました。ジムニーは無いので、ステージアの助手席で。
まぁ、ジムニーあったところで彼らの2リッター越え車両について行くのは不可能ですがwww






大勢いましたよ、よだれ出そうになる車がw
まずはスバル・ブルーマイカ集団(なぜかロードスターが一台紛れてる・・・)



初代インサイトのようにスカート装着したプリウス。US仕様っぽくてオシャレでした。



サーキット専用かのようなベンツを始め、欧州車の数々。









たっぷり刺激を受け、現在カーセンサーでGT-Rを物色しておりますw
20年も前に生産された走行距離12万kmという個体で160万オーバーとか、もはやプレミア価格ですねw

でも、ジムニーは通勤に使えないし、そろそろファーストカーの購入が迫られているような気が・・・w
まぁ、まずはお金貯めなきゃ!
Posted at 2015/03/01 21:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

ドキドキの車検!

朝晩が寒く、なかなか春の感じがしないですが元気にやってます、バフンウニです、どうも。


またこの時期がやって来てしまいました。


花粉症?


いいえ、車検ですwww


今回は予てより念願だった構造変更車検です。
お世話になるショップは大和にある「ラビットオートサービス」さんです。
老舗の四駆ショップで「ハイリフトのお客さんが多く利用している」、「代車が無くても駅が近い」という理由で選びました。
約2週間の車無し生活がスタートし、初日でソワソワしていますwww





昨日、車検前整備をしていたのですが、フェンダーの錆がかなり進行しています。
なんとか対策を考えなければ、虚しいことになってしまいますwww
しかも右フロントのオーバーフェンダーが外れず、ドリルでビスの頭を吹っ飛ばそうと思うも950円の電気ドリルでは無理でしたwww
今後の作業も考えて、近いうちにちゃんとした工具買おうと思います。


さて、ジムニーさん、無事に車検通過できるでしょうか!?
Posted at 2015/02/22 19:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

やっと左右のバランスがとれました・・・

先週、初めて本州で降る雪を見ました、バフンウニです、どうも。
雪っていうよりみぞれで何もかもぐちゃぐちゃ。
おまけに駅にはバスを待つ長蛇の列。
バスは諦めて歩きましたが、一度もバスに抜かれることなく到着w
北海道で鍛え上げられた雪道の歩き方ってやつをまざまざと見せつけてきましたwww


見せつけると言えば、ジムニーは傾いたままでも走れるんだぞ!っていうことを伊勢原、厚木近辺で証明してました、今朝までは。
先週から作業が進められてきたリーフ交換。
やっと、やっと、本日完了。
1つ交換するのに約2時間掛かりました。
作業に慣れたところでタイムは変わりませんでした、なぜかwww


まずはビフォー。
激しく傾いていることがこの画像だけでおわかりかとwww
これだけ傾いていると左折が若干怖い。
“コテン”→“ズザー”みたいなwww





早速古いリーフは撤去して、新しいリーフを取り付けます。





そしてアフター。
ばっちり真っ直ぐです。
ほんの少し運転席側が高いですが、乗ると真っ直ぐになります。
設計通りという感じでしょうか。





気になるフィーリングですが、モーターファームさん(2.5インチアップ)の方がTACさん(3インチアップ)より1枚少ないのもあり、若干柔らかめです。
よく言えばオンロード向きでちょっとした段差であれば追従してくれる。
悪く言えば頼りないです。
ロール量が多い(と感じる)ため、慣れが必要です。


まぁ、でもリーフ中でもリーズナブルなので大満足です。
あとはヘタるまでの時間が気になりますね。
リーフがヘタる前にエンジンがギブアップしそうですがwww


さて、再来月は車検・・・
準備しなきゃw


フォトギャラもアップしておきます。
Posted at 2015/02/01 22:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パルサー リアブレーキメンテ http://cvw.jp/b/607723/38559941/
何シテル?   09/18 11:00
皆さんのページを覗いて日々勉強中。 愛車のジムニーはまだまだ発展途上ですが、コツコツ仕上げていきたいと思います。 気軽にメッセージでもコメントでもしてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 札幌のクルーズ BCNR33にBNR34 N1エンジンを! ☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:11:32
B18C パートナー③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 07:56:08
LANCER EvolutionX TRACK style② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:27:06

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
全然いじってないので、お金ドル袋貯めて理想に近づけたいです! 2012/10/01現在 運 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ついに納車! キレイなまま乗り続けることを誓います!
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation