• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月09日

天気予報は曇時々雨

水曜日にタイヤ交換にいくわけなのですが
天気予報は曇時々雨
すごく微妙・・・・

純正フロントタイヤまだミゾあって使えそうなんだけどどうしよう?
欲しい人に無料であげようかなぁ(笑)

追記
なんか昼からは晴れそう♪
ブログ一覧 | エクシージS | 日記
Posted at 2010/03/09 00:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

粟又の滝
sarupandaさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年3月9日 13:59
近くだったらタイヤを貰いにいくんですが流石に遠すぎ…(爆)
コメントへの返答
2010年3月9日 15:42
宅急便の着払でよければ送りますよ♪
2010年3月9日 14:36
一さんの・・・アレ♡ 欲しいの・・・w

ハードトップに憑いてる・・ナヴィが・・・♪
コメントへの返答
2010年3月9日 15:43
あれはバックモニターです
ナビ機能はついてません(笑)
2010年3月9日 16:58
一さんご無沙汰してますです。

タイヤもったいなくないっすか?

売れますよ(^-^)/
コメントへの返答
2010年3月9日 17:32
リヤのSタイヤはあと2-3ミリでスリップサインがでそうです。
フロントはまだ余裕ありますが前だけ
Sタイヤというのも変かなぁと思いまして(笑)
2010年3月9日 18:16
お金持ちですねヾ( ´ー`)

フロントは何ミリあるんですか?

コメントへの返答
2010年3月9日 21:20
整備手帳取り出してきました。
11202キロ走って前後左右2.5ミリと
なっています。
それから街乗りで300キロ走りました。
2010年3月9日 19:40
リアタイヤなら欲しい…(笑)
コメントへの返答
2010年3月9日 21:21
正直リアはあまりお薦めしません(汗)
フロントに比べて重量かかっているので消耗激しいから輸送費の元とれるかな・・・と
2010年3月9日 20:37
最近雨多いですよねー

晴れることを願います(○ `人´ ○)
コメントへの返答
2010年3月9日 21:22
一応現時点の天気予報は晴れになってます(汗)
2010年3月9日 22:06
タイヤ交換。。。。消耗品ですからしかたがないですが・・・・

一さんは、結構アグレッシブにタイヤを酷使する運転をされるんですか?

エクの走り見てみたいです♪
コメントへの返答
2010年3月9日 23:04
アグレッシブに運転する人は純正Sタイヤが7000キロで交換マークがでるそうです。

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/30 14:38
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation