• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

Lotus Exige Type79 by AC MINDS

今日はAC MINDSさんでライン職人のH店長さんの力作を持ち主の するすみさん の御好意で写真を撮らせていただきました♪

フロント

リア

サイド

フロントアップ

リア正面

リアアップ

サイドアップ

サイドアップ2


私はたくさん弄るところがあるので終わったら仕上げにライン引くなりJPS仕様に
しようかと思っています。

追記・するすみさんが走行会のブログで写っていました
話してて早かった青のエキシージは多分この方だと思います。
ブログ一覧 | ロータス | 日記
Posted at 2010/06/09 23:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 0:00
かっけー!萌える!!
ロータスの黒、それもJPS。萌えないはずなし。
コメントへの返答
2010年6月10日 0:09
激しく同意
2010年6月10日 7:43
JPS仕様は黒いボディの特権ですね。
サイドのイギリス国旗は真似したいけど、黄色いボディじゃ栄えないだろうなぁ…
コメントへの返答
2010年6月10日 10:57
黄色ならCAMEL仕様にできますよ(笑)
2010年6月10日 18:03
すばらしい!Lotus79のイメージをうまく再現されてますね。
JPSはもちろん、NGKとかValvolineのあたりまで芸が細かいです。
コメントへの返答
2010年6月10日 19:47
使用しているパーツやオイルも
タイヤはグッドイヤー
プラグはNGK
オイルはValvoline
を使っているそうです。
2010年6月10日 22:41
かっこいい!
さりげにドライバーネームを自分の名前にしてるのがかっこいいですね~
自分なら思わずロニーとか入れてしまいそうですがw
コメントへの返答
2010年6月10日 23:29
アンドレッティとか
ピーターソンとかいれたくなりますよねぇ~
2010年6月11日 11:36
やっぱり、ラインは雰囲気がガラッと変わりますね!

いつかは、わたしも、マッドなブラックでライン入れたいな~♪
コメントへの返答
2010年6月11日 14:58
ホワイトだからどんな色でも合うかと思います。
赤ラインに撃墜星マークでもいれます(笑)?
2010年6月12日 14:37
ぶ、今日見ましたw

本日マフラー取り付けでACマインズへ馳せ参じた次第であります。
過激なカラーリングだ!と思って見てました。

ロータス79はF1マシンなんですね。
最近のF1しか知らない私にはチンプンカンプンだったわけで^^;
コメントへの返答
2010年6月12日 14:58
見ましたか(笑)

最近のF1より過去の同一エンジンで
シャーシを試行錯誤して開発していた頃のF1のほうが面白かったりします。
現在より技術の抜け道がいっぱいありましたからね

するすみさんと話したのですが
最近のF1見ててもアイルトン・セナ知らない人もいるということでびっくりでした。

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/30 14:38
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation