• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

NA用のマフラーをエクSには付けない方が良いそうです

トラックバックのトラックバックです(笑)
来年マフラーをサクラムからサイド出しに変える予定なので
一応注意事項で書き込み

この記事は、社外マフラー^には注意ですね。について書いています。
ブログ一覧 | エクシージS | 日記
Posted at 2010/08/01 21:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは……
takeshi.oさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年8月1日 22:33
スーチャがつくとかなり排気圧が変わるんですね~

私のはNAなので、あまり触媒とかの心配はしたことがないのですが、サーキットをメインで走られる方は、

その辺はシビアに吸排気系をいじったほうがよさそうですね♪

国産・外車とわず、音でもマフラーの選択しの中にはいりますもんね
コメントへの返答
2010年8月1日 22:51
次は爆音系をつけようかと(笑)
2010年8月1日 23:12
本家さん(マグブルさん)の方にもコメつけさせてもらいましたが、すごい画像ですね。
あんななっちゃうのかー。
スーチャーってすげえ。
てか、マフラーってすごい圧力に耐えてるんだなあ。
軽いってことは、やっぱり耐久性は落ちちゃってんだろうなー。
オイラのHKSは大丈夫か・・・。
コメントへの返答
2010年8月1日 23:39
ステンレスのほうがチタンより耐久性が良いそうで軽さと耐久性は反比例するみたいですね
2010年8月2日 21:48
あら、自分もSCにサクラムのNA用マフラーつけてますが、ちょっと心配ですね~
コメントへの返答
2010年8月2日 21:49
マフラー内点検したほうが良いかな?

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/30 14:38
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation