• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月08日

LOTUSは今年のパリモーターショーに気合い万全!らしいです。

LOTUSは今年のパリモーターショーに気合い万全!4台のall-new modelsをメインに展開する。一般公開は10月2日から17日

すでにGroup Lotus
トップページにもカウントダウンが表示されてて気合が感じられます。

最初は冗談と思っていたModern-day Sevenが興味ありますね。
市販化される?

Modern-day Sevenだが、これは3年前にロンドン・ショーに出展されたスペインの”ASPID”がベースとなる様だが詳細は不明。この時はHONDA/S2000用のエンジンだったが、さてどうなるか?着座してみたが、クオリティーも良く、中々ハイテックだった。この辺にロータスは着目したのかもしれない。エアコンも着いていて車両価格は高めに設定される
ブログ一覧 | ロータス | 日記
Posted at 2010/09/08 20:49:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年9月9日 17:52
やっぱりエスプリのフラッグシップはLFAのV10ですか。断言してますね。その下にISFのV8という事ですね。トヨタがあのV10を出すんですね、ちょっと驚きです。

LFAを買った方は、なんか微妙な気分じゃないでしょうか。超高性能V10エンジンとカーボンモノコックボディが売りの3千万を軽く超えるLFAに対し、ニューエスプリは・・・そこまでしないでしょう。2千万くらい?それで車重はある程度押さえてくるだろうし。

LFAを買えるくらいお金ある人はそんな事気にしないですかね。

新しいセブンにもしホンダエンジンなら・・・むかしエリエクにVTECが載らなかったのは重いから、というより値段が高かったからと聞いてます。
コメントへの返答
2010年9月9日 19:43
FやPの対抗馬としてだしてくるなら
同じぐらいの値段になるかな?

エクにVTECが載らなかったのは30キロ重いからとか高いからとかミッションを供給してくれなかったからとか諸説
あります。

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/30 14:38
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation