• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月10日

ロータスヨーロッパSP

良い動画だったから見てたけど最後に中部ロータスデー2のワイン
がでてきてびっくりしたよ(笑)
オーナーさんとはあったことないけどヨーロッパはACさんで見たことあるかも(汗)

ブログ一覧 | ロータス | 日記
Posted at 2010/09/10 23:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

フロントグリル新調
たけダスさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年9月11日 8:33
途中に出てきた積車が愛知でしたね。
私も見てるかもしれませんが、黒のヨーロッパは多くて記憶が…
コメントへの返答
2010年9月11日 8:56
黒のJPS仕様たくさんありますからね
2010年9月11日 9:31
初コメです!良い映像ですね。
私も18年ヨーロッパオーナーでしたから、映像通りの人生でした!(汗
やー自分の人生かと思っちゃいました(^O^)
私もロータスディ2参加していました!(^^)!
コメントへの返答
2010年9月11日 10:42
はじめまして♪

やはりロータス車は大切に乗っていることもあって寿命が長いですね。

蒲郡で開催されたロータスデー2に関東から参加というのはすごいかも(笑)
2010年9月11日 13:02
ほろりと来る感じがして、いいですね。車とサヨナラする時は、やはり感傷的になりますから。。。
コメントへの返答
2010年9月11日 14:58
いままで下取りになった愛車はどこで
どう走っていると思うときありますね。
2010年9月11日 13:41
はじめまして!
大切にしていた愛車を手放す時の気持ち分りますね~
とてもいい動画でした。
コメントへの返答
2010年9月11日 15:01
大切にした期間が
長ければ長いほど手放すのは惜しくなりますね。
買い手からお礼の手紙がきたのが
感動的でした。

2010年9月15日 20:30
んー「ドナドナ」は泣けますよねえ。
主にバイク時代のドナドナを思い出しながら見ていました。
エリはドナドナしないように頑張るぞ!
コメントへの返答
2010年9月15日 20:40
一応自分の中ではエクが最後の車ってことになってます。
だから弄るのも躊躇なくできますね。
2010年9月16日 1:00
ろ、ロータスヨーロッパですね。思わず、書き込みしてしまいました、これから動画拝見させていただきますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年9月16日 1:03
ツーリングとかいくとエリエクより
ヨーロッパの方に人が集まりますよ
おっさんホイホイみたいですよ。
2010年9月16日 16:01
私の場合ですが、サーキットの狼という漫画でロータスヨーロッパの事を知り、エリート、セブン、エラン、エリーゼ、エスプリ、中島悟さんとアイルトンセナさん(CAMEL)と・・・ロータス好きになりおっさんホイホイに張り付いています。古い話ですみませんが、F1ではマンセルさんも好きでした。モナコでのセナさんとのバトル忘れられません。
コメントへの返答
2010年9月16日 21:00
私の場合どちらかというとコスワース
DFVエンジンが全盛だった頃が面白かったですね。
エンジン出力互角で車体を試行錯誤している時代です。


プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/30 14:38
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation