• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

ナンバー付ロータスの車種別登録台数

今日ACマインズさんへ来週の車検の相談
行ってS社長さんとの勉強になる雑談にあった話です。

現在日本で登録されているロータス車の総数は約7000台

エリエクシリーズ等のモダンロータス           3500台
エラン・ヨーロッパ等のクラシックロータス        2500台
輸入初期でロータス登録されてるケーターハム7    1000台
-----------------------------------------------------
計                               7000台

らしいです。
1万台とどいてなかったとは・・・
ブログ一覧 | ロータス | 日記
Posted at 2010/11/17 20:19:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年11月17日 20:55
この数字って日本で?世界で?日本ですよね。
少なっ!
コメントへの返答
2010年11月17日 20:59
日本ですよ~
すこし編集しておきますね。
2010年11月17日 21:02
やはり、ロータスオーナーは稀な人種のようです(笑)
コメントへの返答
2010年11月17日 21:15
2年ぐらい前にL○Iが2000台売ったと
いうのを聞きましたからね・・・
それからあんまり増えてない・・
2010年11月17日 21:05
こんなに少なかったんですね…
S1S2のエリエクだけで5000台は居るかと思ったんですが
でもクラシック勢はよそうより多いなぁという気がします
コメントへの返答
2010年11月17日 21:14
私はふつーに走ってて月1回すれ違うかどうかというぐらいです。
2010年11月17日 21:16
登録台数なら限定車以外でも、少ないということですね!?(・_・;?

ボクの乗っている、NAで電スロモデルのエクって何台あるのかなぁ?
穴あけている人は少なそうだけど・・・( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2010年11月17日 21:21
限定車に限らずナンバーが付いている台数らしいです。

ロータスって手動ウインドでもそうだけど部品あるだけ作って打ち切りという感じで作っているみたいだから本来ないはずの08NAエクとか超希少車もあるみたいですよ。

穴はね・・・知っている限りではribbonさんだけかな(笑)
2010年11月17日 21:31
ええ!?想像以上に台数が少ないです(汗)
よく考えたら、特定の場所以外ではほとんど見かけない車ですもんね。

コメントへの返答
2010年11月17日 21:49
そうそう特定の場所以外には滅多に見かけませんね(笑)
2010年11月17日 21:42
へぇ~♪

どうするって訳じゃないけど、聞いて納得な感じ。

>ロータスって手動ウインドでもそうだけど部品あるだけ作って打ち切りという感じで作っているみたいだから本来ないはずの08NAエクとか超希少車もあるみたいですよ。

僕のエリーゼには2011年モデル用のドアの内張りが付いています。。(笑)
ディーラーで納車待ちの2011年Rはスポーツパックではないのに、ツインオイルクーラーでした。
営業さん曰く、オーナーさんはラッキーですね。だって。

この辺りの事象は、良い意味でのロータスクオリティーですね。
コメントへの返答
2010年11月17日 21:51
こういう稀な車があると整備する人は
大変かな・・・ってその2例もかなりありえない(大笑)
2010年11月17日 22:17
これって少ないんですかね。この狭い日本にのべ7000人ものアホがいるってことですよね。いい意味で、ですけど(笑)。逆に私はこんなに居たのかと思いました。ほんとにいい意味で、ですよ。私は何故かめったにロータスに会わないので、もっと少ないかと思ってました。
コメントへの返答
2010年11月17日 22:28
当たり前の話ですが
普通の量産車メーカーにくらべると少ないですね

その分オーナーの繋がりが強いって事で(笑)
2010年11月17日 23:09
更にエリエクエキで、各種何台登録があるのかが知りたい。。。なんて(^^;

思っていた以上に少ないんですね。
街中で、なかなか見かけないわけだ。
コメントへの返答
2010年11月17日 23:27
3500-100(211)-10(211NA)-30(340R)
=3360
このぐらいかな?
あ・・ヨーロッパSとエヴォーラ忘れてた(爆)
2010年11月18日 1:28
山に行けばボチボチ見るだけに、改めてみる数字の少なさにビックリ(ノ゜0゜)ノ

JLDでは全LOTUSの1/10が集まるって、想像以上に凄いイベントなのね。
コメントへの返答
2010年11月18日 14:18
特定の場所特定のコースとか走っていないような気がします。
2010年11月18日 6:28
エリエクシリーズとそれ以前の現在登録台数が同じっていうのも驚きです。 月一ぐらいでエリエクはすれ違いますがクラシックロータスなんて街中じゃ見ないですね。
全国の車庫に眠っているのでしょうか。
コメントへの返答
2010年11月18日 14:20
イベントの時とかに走るのかと・・・
エリエクに比べて
クラシックの方は滅多に見ないですよね。
2010年11月18日 13:47
昨日登録車の1台になりました(笑)
ロータスってやはり希少車種なんですね~
コメントへの返答
2010年11月18日 14:21
1/3500の世界にようこそ(笑)
2010年11月18日 19:28
思ったより少ないですね(^.^)

F様は約8000台らしいのでいい勝負ですね。

エリエクで3500台・・・どおりで走っていても誰ともすれ違わない訳だ(笑)
コメントへの返答
2010年11月18日 21:37
1県あたり70台前後ですね
所によっては密度がもっと薄いかも
しれません。
2010年11月24日 2:53
もしかして初コメントでしょうか(^^)

僕の住んでいる地域では、ほんとに滅多に、というか、居ません(笑)
居るんでしょうけど、遭遇しません(汗)
こんなに毎日走ってると、かなりの宣伝効果がありそうだ。。。
と思ってたら、僕が走ってるの見かけて購入したというお客さんもいたそうな・・・(でーらー談)


いつかはおじゃましてうなぎくんいただきたいと思ってます(^^)
コメントへの返答
2010年11月24日 8:54
初コメですね~

広げよう蓮の輪っ

ってことで(笑)

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/30 14:38
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation