• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月21日

Proton (and Lotus) to be sold to VW

えーと・・・これはミニに続いてロータスも独逸車の仲間入りってことですかね?
マジですか・・・
ブログ一覧 | ロータス | 日記
Posted at 2012/07/21 21:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ロータスがドイツ車に? From [ サーキットのカモメ! ] 2012年7月21日 22:00
この記事は、Proton (and Lotus) to be sold to VWについて書いています。 なんと評価すべきか、混乱中。
ブログ人気記事

激しい雨予報
chishiruさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年7月21日 21:55
ま、ま、ま、マジでーーー!!!!

えーと、これは事態をどう評価すべきか…。
エンジンが?ミッションはDSGに?
いやいや、そうじゃなくてー!ー!
コメントへの返答
2012年7月21日 22:45
トヨタが買ってくれればいいのにねぇ・・

でも車体の品質が上がりそう(笑
2012年7月21日 22:02
おお~、これは意味深な記事ですね・・・
プロトン時代の初期を除いてマレーシア車と言われなかったように、中々ドイツ車とは言われないと思いますが…(GM時代もアメ車じゃなかったw)
<a href='http://response.jp/article/2012/01/31/169221.html' target='_blank'>これ</a>の続きって事なんでしょうか…

しかし、トヨタエンジンじゃなくて、VWのTSI系ダウンサイジングターボの方が幸せそうな気が…w

それにしても…
ロータスって赤字だったんですね(汗
コメントへの返答
2012年7月21日 22:47
エリエクで持ち直したらしいけど赤字らしいです(汗
2012年7月21日 23:09
もし本当なら、安定的な親会社で私としては好印象です。

VWはスポーツカーブランドだけでもポルシェ、ランボルギーニを抱え、さらにロータスと言うことになればフルラインナップですね。そういう意図があるんでしょうか。
いずれにしても、ミニのように妙に肥大化しないでほしいです。
コメントへの返答
2012年7月21日 23:43
なるほど、そういう見方もありますね。

肥大化はしてほしくないなぁ(汗

LCIとの契約は継続かな?
2012年7月22日 0:49
個人的には現状でロータスを買うだけの体力がある自動車メーカーは 今回のVW だけだろうと思っていました。 VW がロータスのどこに魅力を感じたのか分かりませんが( おそらくはエンジニアリング部門 ) 噂にもあがっていた中国絡みでは無いのはまだ良かったのかと思えます。

VW なら4気筒エンジンも幾つか種類を持っていますし、仮にエスプリをあの内容で発売するとすればガヤルド クラスのエンジンを載せる手もあるでしょう。

しかしVW が買収した自動車メーカーでここまでの負債を持った所は無いのでは ?
コメントへの返答
2012年7月22日 22:03
ロータスエンジニアリング部門なのは間違いないと思いますよ
VW系列のスポーツカー部門での技術交流とかありますかね?



プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/30 14:38
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation