• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

エリエク最大の弱点

エリエク最大の弱点 今年も暑かったからね・・・

フロントカウルを外す作業が発生したら必須の交換部品ですね
07以前はブレーキ・ラインを換えるのも効果的です。
10以降はクラクションを換える事も推奨します。

直せる時には直しておきたい所です。
遠方でこの状態になったら積車代だけでも相当な金額になると思います(汗

ちなみにこの症状が起こるのは・・・・
日本だけで本国では再現不可らしく、改良される予定が無いみたいです(滝汗)
ブログ一覧 | ロータス | 日記
Posted at 2012/08/27 23:50:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年8月28日 0:02
なんかそうらしいんですよね〜。
イギリスでは再現しないラジエターお漏らし。
湿気とか日光とか?
実はもっと雨に当てなきゃダメとか(笑)?

ま、何にしても元服終了。
おめでとうございます!
ちなみに私はブレーキラインとフロントエンブレムいきました。

しかしあちいなあ。
テクテクと帰宅してますが、この時間の風が生ぬるいと萎えますな~。
コメントへの返答
2012年8月28日 0:19
多分日本の湿度と渋滞のせいかと思います。

フロントエンブレムは強力両面テープでおっけぇらしいですよ
2012年8月28日 0:14
私の個体は走っては無いとはいえノーマルラジエター12年物、流石にもう限界かもしれませんね~。
けど先立つ物無いんですよね、開けたら色々弄りたくなるものですしね。
コメントへの返答
2012年8月28日 0:21
12年もてばもう大丈夫でしょう(マテ

自分で換えれば部品代だけですむのですが・・・私には無理だ(笑
2012年8月28日 23:18
暫らく前から使われている黒色塗装のラジエターは対策品としてカシメの部分を変更しているそうですが
サイド部が樹脂なのは変わっておらず根本的な対策にはなっていませんね ( その為カシメの部分での漏れは減っても別の部分で不具合がおきるとか )

以前だとFガラス交換等の等級キープの保険利用時に合わせて行う裏ワザ ? も有りましたが、秋以降これがなくなりそうですので使えなくなってしまいますね。
コメントへの返答
2012年8月28日 23:26
私は保険で直す時ついでに変えたからなぁ(笑)

新車だと3年保証だしその時漏れたらついでに変える技に掛けるしかないですね


プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/30 14:38
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation