• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月03日

リコール対策完了!

リコール対策完了! 一週間経ったのでACに電話したらリコール対策は終了しているとの事
で、引き取ってきました~

ACでのリコール対策の第一号らしく 人柱 実験的な作業になったようです

屋内車庫と低走行距離?がよかったのかオイルクーラーの口金が固着していなくて
フロントカウルを外さずにできたとの事

主治医のF本さんに取り外したパーツを見せていただきました(汗



なんか抜けやすそうですね・・(大汗

そしてカバーを取ったところを見せてもらいました・・・



ほぼ真っ平ら・・

オイルホースを横に引っ張ったら簡単にスポッと抜けました(ヲイ

これは確かに不味いですね(滝汗

そして帰り際に噂のスイス製のカシメ専用特殊工具を見せていただきました~



スイスの物価が高いのは知っますが単品40諭吉するそうで・・

リコール対策の予約は30台はいったので年内締切で次の予約は年明けからだそうです(汗

はやめに頼んでよかったですね・・・・
ブログ一覧 | エクシージS | 日記
Posted at 2014/09/03 21:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年9月3日 21:57
早いですねぇ~ これで安心ですね。
私は、来週修理してもらいますので、
安心して西浦で走れます(^^)v
コメントへの返答
2014年9月3日 22:01
今日ACにいったらリコール対策2号車をやっていて・・なんと漏れていたそうです(汗
2014年9月3日 23:46
なるほど…私が見たマイエリのエンジン側のカシメの状態と同じですわ。
アレは抜けてもしょうがないですよね。

スイス製の専用工具ですか。
こいつがボトルネックなのですな。
ふむふむ。

レポートありがとうございました!
コメントへの返答
2014年9月3日 23:51
高すぎてディーラーにしか貸し出しできないという・・日本のリコール対策が終わったら他のアジア方面に貸し出しされるらしい?
2014年9月5日 7:34
こんにちは 修理完了おめでとうございます

加締機具が結構な品物なんですね(驚
 
対策品の前左右連結ホースは見た目には
前と変わらず金具で加締めされたいましたからね(笑
て他の4か所の部分金具は?付いたままの加締め?
自分はここが非常に気に成っていたんで・・・

止めた所はどんな感じなんでしょうかね~

加締部分の漏れ?より接続部分のシート面に問題が
有ったんでしょうね…自分もラジエーター交換後
接続部分からの漏れが有り何度もやり直しましたし
オイルフィルター連結部分からも漏れが有りました。

シート面研磨対応にて現在に至ります。

コメントへの返答
2014年9月5日 8:43
連結部分の金具は全部取り換えですよ~

取り換えて加締

その作業でオイルが漏れて減るのでオイルを
継ぎ足しという感じです

北海道地区はディーラーはありませんが
札幌に対策できるお店があるみたいですね
2014年9月9日 7:40
リコール対策完了おめでとうございます。そしてレポート有難うございます。

部品とホースの状況が良く分かりました。
思ったよりホースが抜けやすそうで不安になります。
来年(一緒に部品交換)でいいやと思っていたことが怖くなってきました。


コメントへの返答
2014年9月9日 8:02
私もホースの抜け方見て
「えっ?」
と思ったのでかなり抜けやすそうですよ

日頃オイル漏れはよく確認したほうが
良いかと思います

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   09/03 15:06
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation