• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月01日

How It's made: Lotus Evora

久々のロータス生産工場動画

バスタブフレームの組立の工程が初出かな?
接着剤を機械で塗るのに組立は人の手・・・

ブログ一覧 | ロータス | 日記
Posted at 2015/08/01 23:53:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2015年8月2日 17:24
まだハイドロ社で生産していた頃の様子はアルミ押し出し加工から接着組み立てまで を含め S1 エリーゼ 製造時の動画で you tube にも上がっていましたが 、 現在のウースターに有る LLS での製造工程は初めて見ましたので参考になりました 。

国内メーカー.でも組み立てには産業ロボット はあまり使えないでしょうね 、 アルファ 4 C の工場でもこんなものですし 。 Lotus Cars で一番必要なのは塗装ロボット でしょう 。
コメントへの返答
2015年8月2日 17:34
個人的には御大から聞いた雨漏りチェック用のシャワールームを見たいですね^^;
2015年8月3日 17:00
この番組は毎週録画してます。
ジネッタG40R、モーガンスリーホイラーも良かったです。
ちなみにACさんにジネッタとモーガンのDVDありますよ。
コメントへの返答
2015年8月3日 21:02
ロータスを録画したら是非っ

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/30 14:38
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation