• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月11日

速報・JLD2018は9月2日開催

速報・JLD2018は9月2日開催 ※リンク先の記事より

◇ディーラー展開とともにモータースポーツも積極的に活動

日本におけるディーラー網拡大についてワトソン氏は、現在18ある店舗を、「2018年度末までに25に増やす予定だ。2017年内にも2店舗オープンする」と明かす。

また、モータースポーツアクティビティも積極的に展開される。2009年から開催しているジャパンロータスデーは、2018年は9月2日、富士スピードウェイにて行われ、また、ナンバー付きワンメイクレース、ロータスカップジャパンは、2017年第5戦と6戦を同時にWTCC内で開催。「今年は15台でレースを行っているが、2018年は『エキシージ・スポーツ380』を導入し、380クラスを設定することで、全体で25台のエントリーを目指す。ジャパンロータスデーを含む年間6戦の開催を予定している」と、エルシーアイ広報の谷田恵美氏は積極的に活動していくことを語った。


追伸w

よっしーさん9月2日だそうですよw
ブログ一覧 | ロータス | 日記
Posted at 2017/10/11 21:57:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

不思議なことに・・・
シュールさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2017年10月11日 21:59
九月!
2017のジャージの出番はなさそうですね。
エアコンレスの皆さんにはハードルが高くなりそうです。
コメントへの返答
2017年10月11日 22:01
できれば9月後半で・・・
2017年10月11日 22:30
暑くてダウンするヒストリックが目に浮かぶんだが…。
コメントへの返答
2017年10月11日 22:33
マシンより人間の方がきついかなぁ(汗
2017年10月11日 23:42
大歓迎(^o^)

でも、ちょっと暑いかな・・・(^_^;)ゼイタク?
コメントへの返答
2017年10月11日 23:45
地道に秋開催というのを書いたのが効いたかな?

熱いかもw
2017年10月12日 8:23
9月2日てことですね(;゜-゜)
旧車組は辿り着けないかも…(*_*;
コメントへの返答
2017年10月12日 15:26
9/2に決定みたいですね
2017年10月15日 17:45
先日はありがとうございました。
って、また呼ばれてるwww
9/2かぁ~…暑いし!w
コメントへの返答
2017年10月15日 17:46
皆さん、よっしーさんに期待しています^_^

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/30 14:38
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation