• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一(いち)のブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

エリエクのリコールの作業工程を聞いてきた(汗

エリエクのリコールの作業工程を聞いてきた(汗
今日ACに行ってリコール対策はどのような作業をするのか主治医のF本さんに聞いてきました。 (頭の中のメモなので間違いあるかな?) ①タイトル画像にあるオイルクーラーの銀色の部分の口金は現状はオイルクーラーホースに対して細く 取り付け部分が段差なしなので対策としてそれを取り外して抜けにくい段差 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 22:04:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2014年08月24日 イイね!

この症状を見るとね・・・

この症状を見るとね・・・
今回のリコールの症状がアンテナにひっかかったみんカラのユーザーで発症したのはいまのところ2人ですね トラックバック先の御方とこの御方です 発症の確率はラジエーターの漏れよりも少ないですが 起きた時のダメージがでかいので早めの対策をお勧めします(汗 この記事は、【蓮乗り必見】オイル漏れの原因判 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 21:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2014年08月24日 イイね!

リコール対策

リコール対策
早速ACに電話しました~ 電話に出たI女史がいきなり「リコールの件ですね~」と・・・ 結構問い合わせあるみたいですね(汗 で、主治医のF本さんと相談 8/27~9/3の一週間入院となりました~ 今回のリコールは対策品であるオイルホースを全取り換えなので作業時間がかなりかかる とのこと 予 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 01:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2014年08月02日 イイね!

1000Kmツーリングでハイドラ

1000Kmツーリングでハイドラ
書き忘れ・・ 今回のツーリングではpip427さんとN A B Eさんがハイドラを導入していました。 本栖湖の芝桜祭りの渋滞中に集団からちぎれておいていかれたのですが ハイドラで西湖付近を走行中の御二方の位置が把握できて迷う事無く追いつけました♪ 集団で走る時はすごく役立ちますよ~ 単独時 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/02 22:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2014年07月13日 イイね!

2014 ACマインズ1000kmツーリング公式ブログも完

2014 ACマインズ1000kmツーリング公式ブログも完
これで一区切りついた感じですね~
続きを読む
Posted at 2014/07/13 21:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2014年06月25日 イイね!

2014 ACマインズ1000kmツーリング その7(完)

諏訪湖SAに到着~ 続々と集まるツーリングの参加車 ヨーロッパに点火系トラブル? そして次は駒ケ岳SA 積載車にヨーロッパが積まれてました ハブベアリング?のトラブルらしいです そしてツーリング最後の休憩場所の恵那峡SA ...
続きを読む
Posted at 2014/06/25 12:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2014年06月22日 イイね!

2014 ACマインズ1000kmツーリング その6

富士見展望台に到着しました~ 景色いいですよ~ そして例によってロータス軍団(笑) やっぱり見られているなぁ(大笑) その後ビーナスラインを走りつつ美ヶ原高原美術館に向かいます で到着 積載車はこの時点でも空車っ ヨーロッパの方々が歴 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 21:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2014年06月18日 イイね!

2014 ACマインズ1000kmツーリング その5

朝っ~ ホテルで朝食を取った後 集合写真の撮影です 朝からサポートのメカさんがヨーロッパを調整しています 良く見ると車体下に足がでています(笑) エンジンルームがスカスカなのでこういう整備ができます 集合写真とるため車間を調整中~ 暇してたので340Rがかっこよく停まってい ...
続きを読む
Posted at 2014/06/18 23:09:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2014年06月15日 イイね!

2014 ACマインズ1000kmツーリング その4

宿泊先のホテルに到着してチェックインします 専用駐車場には続々と英国車が・・・ 今回のホテルはこんな感じっ 温泉に入った後は宴会です ACの方々の挨拶 料理はこんな感じ(笑) 取るの忘れて食べてしまった(汗 宴会が終わった後 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 22:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2014年06月12日 イイね!

2014 ACマインズ1000kmツーリング 公式レポート開始っ

2014 ACマインズ1000kmツーリング 公式レポート開始っ
やばいなぁ・・(笑) 追いつかれないうちに終わらないと・・・
続きを読む
Posted at 2014/06/12 00:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   09/03 15:06
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation