• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一(いち)のブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

ただいま改装中

ただいま改装中ウイッシュボーンの塗装が長引いてまだ吊るされていたりしますw
完成が10-11日ということで引き渡しは16日の水曜日ですかね・・

錆転換剤の塗布作業は終了しているので興味のある方は
見てくださいね~
Posted at 2015/12/07 00:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2015年11月11日 イイね!

Ver.3への道 防錆編

下から見ると前後ウイッシュボーンが結構さびているので・・・


(参考画像)

どうせバラすならという事でパウダーコート塗装を依頼しました


(参考画像)

一度塗ると長持ちするらしいので足回りバラす人はついでにやるのがお勧めです
(現時点での工賃65000円)

そしてコピペですみませんが・・・


(参考画像)

もう一つお薦めなのが、錆転換剤の塗布作業です。ELISEのアップライトは何故か全く処理されて来ずに赤錆が浮いてしまいます。
赤錆を黒錆に転換して錆の進行を食い止める薬剤があります。山形の南部鉄器のやかんと同じ原理です。

これらの作業はブッシュ交換の時に同時に行えば工賃が節約できます。

こちらも頼みました(ヲ
(現時点での工賃4千円)

Posted at 2015/11/11 22:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2015年11月04日 イイね!

Ver.3への道 車高調編

最後に到着したパーツは車高調です



NITRON SPORTシリーズNITRON SPORTシリーズノーマル車高SP(笑)



取り付ければノーマルの車高だけど、しっかりNITRONしているみたいです。



もちろん調整すれば下げる事もできますよ~

これで頼んだパーツは全て揃った事になります^^

2週間後に換装開始ですね~
Posted at 2015/11/04 21:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2015年10月28日 イイね!

Ver.3への道 リアディフューザー編

注文していたリアディフューザーが到着していました♪





見にくいですね・・

正しくはこう



ドレストフォアサクセス リアディフューザー

¥70,000- (税別)

リアディフューザーを大型化すると擦りそうだし安めでデザインの良い物を・・・
Posted at 2015/10/28 22:33:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2015年10月21日 イイね!

Ver.3への道 HID編

Ver.3への道 HID編LEDヘッドランプが思ったほど技術革新が進まないのでしびれをきらせて購入(汗

ただ、最近の愛知の車検場ではLOWビーム基準に切り替えたらしく光軸がでていないと
車検が通らない模様
Posted at 2015/10/21 22:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   08/27 14:47
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation