• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一(いち)のブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

BAC MONO NOW ARRIVAL !(日本初上陸)

BAC MONO NOW ARRIVAL !(日本初上陸)ACマインズにBAC MONOが入荷しました
ロータスデーの時にはすでに販売する事が決まっていた模様

御大によるとこれから車検を通す為のテストや手続きをするためナンバーが付くのは
12月頃になるとの事





各部のアップ





一度座ったら抜けれなそうなシート(汗



シートの上にエアインテイク














リアデュフューザー





個人的な感想としては・・・・

フォーミュラーカーにガワを被せたような設計(笑)

気になるお値段は・・・・£125,000
orz

しかも、すでに2台売れてるとか・・・
Posted at 2015/07/15 21:54:08 | コメント(1) | トラックバック(1) | ネタ | 日記
2015年02月09日 イイね!

明後日は町内の祭り

とりあえず準備完了~

Posted at 2015/02/09 23:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2014年11月20日 イイね!

burn Presents: Parking 101



ひさびさに笑ましたw
豪華なCMですねw

コメ欄にLotus F1 Teamの書き込みあるしw
500のナンバーがKIMIですね(笑
Posted at 2014/11/20 22:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2014年10月05日 イイね!

CATERHAM SEVEN 160 試乗!

CATERHAM SEVEN 160 試乗!先週の休日にCATERHAM SEVEN 160の試乗に行ってきまた~

CATERHAM SEVEN 160は入門用らしいので私もスーパー7の初体験
を取っておきました(笑

ACから矢作橋堤防までH店長に運転してもらいました

フロントサスの動きが見れて楽しいです(笑)





そして途中で運転を交代~



加速は車重が軽い事もあって軽四のエンジンとは思えないぐらいですね
これでR500とかだったら(汗





少しハンドルを左右に振ってみると簡単にレーンチェンジできるような感じです



オプションでブーストメーターあったら楽しいかも~



今回は普通の運動靴履いての試乗だったけどペダルの配置がかなり狭い為
靴は細い方がよいですね



降り方は少し苦労しました
でも慣れればいいかな・・・

日常で一台で使う事は無理そうだから足車必須っ
エリエク以上にスパルタンですね~


Posted at 2014/10/05 23:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2014年08月23日 イイね!

STIG 南アに到着

前回からの続き(笑)

F1バンジー(大笑)

Posted at 2014/08/23 00:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/30 14:38
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation