• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一(いち)のブログ一覧

2018年05月16日 イイね!

2018 ACマインズ 1000kmツーリング ルート 発表

2018 ACマインズ 1000kmツーリング ルート 発表1000kmツーリングのルートガイドができました。

5月26日の朝は東名高速赤塚上りPAに集合、7時20分出発予定です。

東名を富士で下り、朝霧高原から富士山を時計回りにぐるっとほぼ一周。色々な角度から違った富士山の表情をお楽しみ下さい。
山中湖~御殿場を経由し長尾峠から箱根・芦ノ湖スカイラインを進みます。ここでも伊豆半島から駿河湾、愛鷹山と富士山の眺望を期待しましょう。

伊豆スカイライン手前の十国峠もケーブルカーで山頂へ上がることができます。ちょっと多めの休憩となりますが、存分に景色を楽しんでください。
1日目の最後は伊豆スカイラインを一っ走りして伊豆高原を目指します。良いペースで走れる快走路ですので、頑張りすぎないようにご注意ください。

XIVに到着しましたらまずは天然温泉をお楽しみください。夕食は貸切会場でのバイキングです。ビンゴ大会やカラオケをお楽しみ下さい。

2日目は大室山駐車場に移動して大室山を背景に集合写真を撮りたいと思います。その後はリフトで山頂に登り一周約1kmのお鉢めぐりハイキングがお薦めです。
遠くはスカイツリーや富士山、伊豆諸島が見渡せる景勝地です。ぜひ晴れるとこを祈りましょう!

天城高原ICから1区間だけ伊豆スカイラインを走ります。次の立ち寄り地は中伊豆ワイナリー・シャトーT.S。国産ワインの試飲や買い物をお楽しみ下さい。
少し遅い昼食は沼津港がお薦めです。寿司屋を始めとして海鮮を売り物にした色々なお店が軒を並べます。お土産は干物が有名ですね。

帰りは愛鷹PAのスマートICから東名高速へ、市街地の混雑を回避できます。ETC装着車じゃないと利用できませんのでご注意ください。

※ルートガイドは低解像度版です。店頭もしくは当日集合場所にて高解像度版を差し上げます。

見学乱入歓迎
Posted at 2018/05/16 23:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/09 14:20
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
202122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation