• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一(いち)のブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

エヴォーラハイブリッド

【ジュネーブモーターショー10】エヴォーラ にHV…0-96km/h加速は4秒以下

なるほどモーター走行時の音をだす
装置の特許をとったりしてたのは
この為だったのですね。
Posted at 2010/02/25 22:20:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月19日 イイね!

BOSCH エアロツインマルチ AM65Aレビュー

BOSCH エアロツインマルチ AM65A
の拭き取りのレビューのリクがあったので
拭き取り前

拭き取り後
撥水剤との愛称良いらしくヒビらずサクっと拭けました

外側から

上から

わかりやすいように洗剤を拭いてみました。

ノーマルワイパーよりすごくいいですよ♪
Posted at 2010/02/19 01:26:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2010年02月17日 イイね!

エリーゼS3?

エリーゼS3?2011年型エリーゼSが発表になってますね。エンジンは前に聞いた通り1ZRでしたが1ZR-FAEのほうでしたね。
以下性能

1ZR-FAE

* タイプ:直列4気筒 DOHC 16バルブ デュアルVVT-i VALVEMATIC
* 排気量:1.598L * 内径×行程:80.5×78.5 * 圧縮比:10.7

<出力> * 97kW(132PS)/6,400rpm 160Nm(16.3kg-m)/4,400rpm

<主な搭載車種> * トヨタ・アベンシス * オーリス(欧州仕様車)

4馬力ほど出力が下がってますがほぼ1ZZと変わらない?
顔がフェラーリに似てるのはフェラーリのデザイナーが入ったからかな?
フロントのラジエーター部分を切込みいれて熱を上に逃すようになってる
みたいですね。
サイドインテイクもメッシュが入るようになったみたいです。
車重は876kgとありました。現行より6キロ増えてますね。

◎車両保証は2年から3年へ延長され、走行距離も5万8000kmまで

追記・リンク先修正
車両重量876kgと記事追加


この記事は、2011年型エリーゼについて書いています。
Posted at 2010/02/17 12:44:02 | コメント(15) | トラックバック(1) | 日記
2010年02月07日 イイね!

8,803,000円で落札だったようで・・

テスラロードスターは
8,803,000円で落札みたいだったですね。
1000諭吉に届かなかったですね。

右ハンドル車もつくられるようでヤフーのニュースにはテスラ ロードスター、右ハンドル車登場
右ハンドル仕様の英国価格は、8万6950ポンド(約1250万円)から。ロードスターは世界21か国で累計1000台を販売しており、右ハンドルの投入により、英国での拡販を目指す。日本導入計画もあるのか、気になるところだ。

とあります。
日本導入にむけて動いている会社もあるという噂話を聞いたことがあります。
正規輸入は来年?
Posted at 2010/02/07 21:46:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2010年02月01日 イイね!

テスラロードスターがヤフオクに(その2)

先日書いたとおりテスラロードスターがヤフオクにでています。
さっき見たときは100諭吉だったのにもう250諭吉いってる・・
やっぱりハードル高いなぁ

追記
質問コーナーがすごく面白かったりして(笑)
Posted at 2010/02/01 19:36:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/09 14:20
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123456
78910111213
141516 1718 1920
21222324 252627
28      

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation