• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一(いち)のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

2014 ACマインズ1000kmツーリングのご案内

2014 ACマインズ1000kmツーリングのご案内毎年恒例ACマインズ1000kmツーリングのご案内です。

21回目の1000kmツーリングは長野県、蓼科温泉 蓼科グランドホテル滝の湯。

諏訪湖から八ヶ岳、美ヶ原高原にほど近いこのエリアは実はACマインズの一泊ツーリングでは初めての目的地となります。
観光地としては超一流のエリアですが、直線距離では名古屋からは意外と近く穴場といえるかも知れません。
過去には何回か経由地として通ってきました。

今回は東名高速から、昨年世界文化遺産に登録された富士山を経由しながら、反時計回りに南アルプスをぐるっと一周という大まかなプランを計画中です。

開催日時・・2014年5月24日~25日(土~日)雨天決行

今年もこの季節がやってまいりました♪
今年はちょっといろいろあったので申し込みが遅れました(汗

今年は参加台数が去年を超えるか(マテ

去年67台105人

またサポートの積載車は今年も満車になるのか?

等々イベントいっぱいです

参加資格・・英国車で参加できる方。

申込締切・・5月11日(日)
Posted at 2014/04/27 23:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2014年04月16日 イイね!

ACで見た車輌

エスプリっ!







2-11カップカーの在庫



S1エリ

Posted at 2014/04/16 23:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2014年04月16日 イイね!

シフトワイヤー交換!

以前から重かったシフトフィールを改善するために
シフトワイヤーを交換しました

交換中





主治医のF本さんの仮説の話によるとエキシージは矢印の部分から雨水がしいって
ワイヤー内部に水が浸入してシフトワイヤーが錆びるそうです(汗
錆びるとシフトが重くなります
S2エリーゼはあまりこの症状が出ないとのこと
(S3のエリーゼもエンジンフードがフィンからメッシュに変更になった為錆びるみたいです
ただしエリーゼS以降はシフトワイヤーが改良されているそうです)



今回外したワイヤー・・・
矢印部分が錆びています(泣)



改良版ワイヤー





矢印部分がしっかりガードされて錆びないようになってます。
主治医のF本さんの話によるとこの改良シフトワイヤーに変えた車輌は
不具合がおきていないとの事

尚改良シフトワイヤーは並行輸入品なのでL●Iでは取り扱ってないそうです・・
注文するならACですね・・

ロータス純正部品なんだけどなぁ・・
Posted at 2014/04/16 22:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/09 14:20
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation