• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一(いち)のブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

Ver.3への道 ウィッシュボーン・ブッシュ編

Ver.3への道 ウィッシュボーン・ブッシュ編ウィッシュボーン・ブッシュは耐久性を考慮して純正を使用

強化・ウィッシュボーン・ブッシュ・キットは硬質ウレタン製とナイラトロン製
が出ていますが性能が良いけど耐久性は純正の方が持ちが良いそうです。

交換の工賃節約です
Posted at 2015/10/20 21:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2015年10月20日 イイね!

第三回 三河 蓮の会

第三回 三河 蓮の会密かに半年に1回開いているロータスオフ会(汗

ひょっとしたら参加する人が増えるかも知れないという事で告知です。


第三回 三河 蓮の会
10/31 土 19時〜
会場 愛知県豊橋市某所
会費5000円
参加人数 現在9名

参加希望の方がおりましたらメッセージか書き込みをお願いいたします。
Posted at 2015/10/20 21:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2015年10月16日 イイね!

Ver.3への道 ホイール・タイヤ編

Ver.3への道 ホイール・タイヤ編マフラーに続いて入荷?した
ホイールは初期ロットをツケ(ヲイ
で買っていた
MT-DRACO Falcone

LOTUS Elise/EXIGE用


TOYOTA 2ZZ  F: 16×7J +25 4-100 

            R: 17×8J +32 4-100


          純正ホイール        MT-DRACO Falcone

FRONT       8.8kg    →       5.5kg

REAR        9.8kg    →       6.9kg

ということで11.4kgの軽量化っ

タイヤは

DUNLOP DIREZZA DIREZZA ZⅡ STAR SPEC

F 205/45R16

R 225/45R17

を装着します。

人生初ダンロップっ(笑

いままでブリジストンとヨコハマしか使った事がないのでどんな感じかと・・
Posted at 2015/10/16 22:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

Ver.3への道 マフラー編

銀行の審査が通ってパーツを発注しました

本日ACにいったらマフラーは既に到着していました

SJR ステンレスマフラー



いままでのサクラムがノーマル比-5Kに対して-9Kなので-4キロ
チタンという選択肢もあったけど耐久性を重視してあえてステンレスで・・

サクラムも悪くなかったけどステーが折れたのが少し不満だったかな
(但しサクラムは消音剤の詰替えができるので2回目からが安く上がります)

当然サイド出しなので
SJレーシング ディフューザーロッド



シマヤさんとかいろいろ選択肢あったけど値段で決定(ヲイ

リアをディフューザーロッドに交換すると-6K
これまでで-10Kいけます

次回ホイール編
(すでにACにあったりして・・)
Posted at 2015/10/15 00:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   09/10 14:47
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
111213 1415 1617
1819 20 212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation