• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一(いち)のブログ一覧

2019年05月24日 イイね!

ACマインズ臨時休業のご案内

ACマインズ臨時休業のご案内5月25~26日(土~日)はACマインズ1000kmツーリング開催の為、臨時休業とさせて頂きます。
翌27日は定休日です。皆様のご理解をお願い致します。
Posted at 2019/05/24 22:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2019年05月24日 イイね!

1000km ツーリング ルート案内訂正のご案内

1000km ツーリング ルート案内訂正のご案内いよいよ明日に迫った2019 ACマインズ 1000kmツーリングですが、ルートマップの一部に到達時間等の誤りがありました。

刈谷ハイウエイオアシスを出発したのち「亀山PA」で最初の休憩をしますが、ここでの休憩時間が反映されていませんでした。少しずつ時間が遅くなりますが、次の休憩地「天理PA」への到達予想時間は9:34、出発は10:04の予定です。

その後の時間設定はもともとかなりの余裕を持たせて有るため、高野山到着の11:33は変更無しとさせて頂きます。
Posted at 2019/05/24 22:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2019年05月23日 イイね!

Yupiteru Super Cat A350Alpha導入





ツーリングに備えて・・
最近の取締りがレーダーからレーザー測定に変わりつつあるので導入
同シリーズにLS300 GS103 (カー用品店) Z100L(ディーラー) WR70(アマゾン)がありますが機能はほぼ同一

輸入車でOBDⅡアダプター接続をしたい場合はZ100Lのみが対応しているらしい。

取付位置がレーザー光線を拾えるようにダッシュボード上に設置しないといけないらしくアルカンタラ仕様のダッシュボードだったので主治医のF本さんに取付用ブラケットを作ってもらいました^^

Posted at 2019/05/23 23:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2019年05月22日 イイね!

ツーリングによさげなガソリンスタンド 2019


備忘録

ガソリンスタンドの条件
①シェル/スターレックスカードで-13円(汗
②セルフ/できるなら・・・
③歩道の段差なし/重要
④進行方向に向かって左側/できるなら・・・

その1
⑥と⑦の間 Shell pass対応
昭和シェル (株)ペトロスター関西 セルフ橿原SS
0744-20-0181

その2
高野山付近山の中(非常用)

昭和シェル竜神SS
0739-78-0527

重根石油店
0739-78-0837

その3

宮本石油(株) 南部給油所 Shell pass非対応
0739-72-2436
ホテルの近く
ローソンの隣
近くにエネオスあり

二日目のルートは山の中が多くガソリンスタンド少ないので
↑宮本石油(株) 南部給油所か横のエネオスで給油推奨

非常用 山の中は運送費かかるので値段高め
㊱手前
奥石油 0597-97-0483 独立系?

㊲左折後
コスモ石油, 有馬SS

昭和シェル石油 刈谷PA上りSS Shell pass非対応
0566-62-7670

Posted at 2019/05/22 21:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月17日 イイね!

2019 ACマインズ 1000kmツーリング ルートのご案内

2019 ACマインズ 1000kmツーリング ルートのご案内2019年度の1000kmツーリングのスタッフお薦めルートガイドができました。

5月25日の朝は伊勢湾岸自動車道 刈谷ハイウェイオアシス下りに集合、7時出発予定です。
名古屋方面からは次の休憩地亀山PAでお会いしましょう。

東名阪自動車道から名阪国道へ進みます。さらに名阪国道から西名阪自動車道へ。天理PAで休憩したのち郡山下ツ道JCTから京奈和自動車道へ。京奈和自動車道は一旦市街地へとおりますが新堂ランプから無料の自動車専用道路になります。

京奈和道路を紀北かつらぎICで降り、国道480号線で高野山を目指します。ここで長めのお昼休憩と金剛峯寺奥の院等をお参りしましょう。杉の大木に囲まれた参道には歴代武将などのお墓が延々と続いています。誰でも敬虔な気持ちになることは間違いありません。

後半は今回のツーリングのスペシャルステージ、高野龍神スカイラインで一気に南紀まで進みます。龍神スカイラインを含めた80kmにも及ぶワインディングロードをお楽しみ下さい。目的地みなべ町は日本有数の梅の産地。見渡す限り続く梅の畑の中を走り抜けましょう。

宿泊地はダイワロイヤルホテル ワカヤマミナベ。ホテルは全室オーシャンビュー、すぐ隣には海際で遊べる小目津公園もあります。千里浜温泉の大浴場で汗を流した後は大座敷での大宴会。地元の美味しい食材やカラオケやビンゴゲームをお楽しみ下さい。

2日目はホテル駐車場にて集合写真を撮りたいと思います。その後は白浜まで移動して非常に大きな海鮮市場、とれとれ市場でお買い物タイムです。今回の帰りルートでは皆さんでまとまって昼食をとる場所が有りませんので、こちらの市場でお寿司などを買い込み途中の道の駅などでお弁当感覚で頂くのもよろしいかと思います。

白浜からの帰り道は国道311号線で熊野市へ抜けるルートです。途中に足を延ばすと熊野本宮大社なども有ります。まとまった食事処は熊野市や尾鷲の海岸沿いまで有りません。遅いお昼で構わなければそちらでも構わないと思いますが、12時台に到達できる道の駅での持参お弁当がお薦めです。

熊野からは無料の熊野尾鷲道路もできつつあり、新名神の開通で渋滞もかなり減って以前に比べるとずいぶんと近くなった南紀を実感できることでしょう。

※WEBルートガイドは低解像度版です。店頭もしくは当日集合場所にて高解像度版を差し上げます。

見学等大歓迎♪
Posted at 2019/05/17 21:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/09 14:20
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567 891011
121314 1516 1718
192021 22 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation