• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一(いち)のブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

MT-DRACO LOTUS-MF09 side exit

MT-DRACO LOTUS-MF09 side exitマフラー4本目です。

MT-DRACO製 インコネル/ステンレス ハイブリッドマフラー

チタン仕様ではなくて耐久性を考えてあえてステンレスにしました。

純正 16kg
サクラム 9.8kg
SJR 6.04kg 音量大
アーキュレー静音 10.8kg
MT-DRACO 5.77kg

エリエクのマフラーの位置的に軽量になるほど気持ちよく旋回できます♪
これは変えた時から実感できるほどです。

音量的には3000回転までは純正より静かです。
車内で他のノイズ音が気になるようになりました。

3500回転ぐらいから乾いた良い音
回したくなるのを抑えるのが大変でした。

形状的には

外に突起しているように見えますが上から見ると

しっかりとフェンダー内に収まっています。

素で車検に通っていたアーキュレーより静かなので車検にも
余裕で通ると思います。^^

Posted at 2021/12/25 22:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/09 14:20
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation