• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘータのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

競争

競争







NSXで加速競争して負けました~(>_<)

上記の車とシグナルGPで、大敗(>_<)
最近暑いし~ブースト0.9ですし~(>_<)
でも1.2で冬なら~と思いましたが~

ブルーさんには
無理でしょう~!って言われました(笑

再戦だ~
リベンジだ(笑

ブルーさんのGTRで再戦かな~(笑
Posted at 2015/05/18 11:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

ハーレー

ハーレー








画像とは関係ありません。

本日、NSXで走行中に後ろからハーレーが来ました~
片側二車線だったのでハーレーが高速車線側で
前の車と横の車の並走に隙間ができた途端に
車線変更して追い抜いて行きました。

まぁ~その抜き方なんですが~
どうでもいいことですが~
なんで車線変更する前に車体をふるんでしょうか?
ふらないと曲がらない~訳は無い!

大型トラックなどで巻き込みを気をつけるために
頭を反対にふりますが、軽四でもする人がいますよね~
二車線で低速車線から左に曲がろうと速度を落として~
そこまではいいのですが、急な角度でもないのに軽四が
右に振って左に曲がる人がいますよね~(>_<)
高速車線を走ってたりしてぶつかりそうになった事が
ある人も多いのでは?
ひどい運転をする人がいます。
私的には死刑にあたいすると思うのですが~(>_<)

そのハーレーも似たように思います。
もし、並走してバイクが走っていたら~
動画で振って横のバイクと衝突した映像も見ました。

ハーレー乗りの方に多く見られる乗り方です。
恥ずかしいから辞めて下さいm(_ _)m

それとチェンジをカカトで蹴るような動作も
非常にカッコ悪いです。

カッコイイと思ってる人が多いのかな~

120才くらいになったらハーレー乗ってもいいけど
そんな乗り方だけはしたくないな~

ドカ1198がほしい~1098でもいいか~


そういえば~
鈴鹿でスタートしてからの一周目の130R手前で
まだ混戦してるのに前の車両が振ったんですよね~
で当たられた外側車両は転倒して~
みんな曲がるのに転倒車両はそのまま直進
回転してタイヤが食いつき遥か彼方に
飛んで行ってしまいました~
当てられる側は予測不能です。
インについた時なら解りますけど~
Posted at 2015/05/11 02:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

ヒューズ

ヒューズ購入してからほとんど乗らずで~
放置してましたが何とか名義変更しました~
防府から広島に名義変更で帰ろうとしたらETCがないので
つけようとしてたら起動?しないので
シガーソケットの電圧測ろうとしたらパチッ!と小さな火花!
あ~ ヒューズ切ったかな~と思いきや
エンジンもかかるしクラクションもなるし~
と広島に出発しました。
広島についてからウィンカーが付いてない事が解りどこに
ヒューズがあるか判らない(>_<)
そうしてると燃料ランプが点いたのでガソリンスタンドに~
するとリッドが開かない~(>_<)
ガソリンスタンドで友人に電話してネットで調べてもらううが
よく判らず~
取り敢えず、国産やディアブロのようにすぐにヒューズが見れない
ネジを何本か外してやっとヒューズが見えても何のヒューズか
判らないしフタなどにも何も書いてない!
仕方なく全て抜いて確かめたけど判らず~
そのうち友人がリッドなら強制レバーで開けれます~と教えてくれて
何とか燃料は入れることが出来ました。
で結局、ウィンカー点かないまま防府に帰宅!
マニュアルをダウンロードして調べてたらなんとガソリンスタンドで
確認した中のヒューズが切れてました。
ウィンカー、シガー、ヒューエルと!
でもそれまでにほとんどのヒューズを抜いて確認しました。

昔、360でバッテリーを交換したらイモビが変になって~と
いう話を聞いていたけど、何の問題も無かったですね~
かなり大きいメインのヒューズも抜きましたけど(笑
都市伝説かな~(笑

Posted at 2016/08/30 11:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

年末に~

12月は車が安く3月頃は少し高値になるんで
乗って見たかったレクサスCTを購入しました。
Fスポーツ

電動シートやらレーダークルーズでいいんですよ~
で一年半前に買った走行2万kmのプリウスを売却して
ずっと所有することに~
でそのプリウスSは新車総額220万の買取が
なんと200万
びっくりして、他店にも行かず、すぐにその場で売却しました(笑


そしてまた別のCTを探し購入~



で~なんか、業者さんが車と書類を置いて行きました。
お金を集めないと~(>_<)



誰かお金貸してくださいm(_ _)m
Posted at 2015/02/07 01:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

単独飛行~

友人が飛行機の免許取得訓練で
14時間16分でソロの単独飛行!



簡単らしいです。
みなさんも挑戦されては?

私だと100時間飛行後、ソロ飛行ですね(>_<)
Posted at 2014/06/19 22:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R 35GTR テレビキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/607945/car/2638463/5246219/note.aspx
何シテル?   04/05 21:42
http://blue-force.sakura.ne.jp/n-pc-nsx.htm
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC CB-R02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 02:44:44
"ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 21:17:31
エアコン修理 (ブロア?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 01:47:47

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ミッション大丈夫かな~(笑
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トラックより小さいけど・・・デカイ
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
1198
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
便利~ ほとんど車庫状態~(笑

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation