• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J☆ダニエルのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

スーパーGT&パレードラン

10月16日、ツインリンクにてスーパーGTが開催されました。
自分はGT選手権は以前少しだけ見ていた時期がありましたが、最近はあまり見ていませんでした。
MTB申込金の返金手続きの際に、パレードランができますよ~っていう甘い言葉に負けて申し込みしちゃったんです^^;



前日の夜。
ねむい目をこすりながらセッセを工作。
明日のオープン走行を想像してセッセと製作。
夜中11時にセッセと貼りつけ。











完成ー!
ダメー!
ねむいー!
もう寝るーZzz...




ウキウキしながら朝目覚め、カーテンを開けると気分爽快なオープン日和の景色が・・・
広がってることはなく、無情の雨><
えぇっ!?雨??

雨漏りするのに!?(毎度のこと)
エアコン壊れてるのに!?(曇ったらどうすんの)
ワイパーないのに!?(自業自得)
晴れ男なのに!(誰がw)
カッティングが「オープンドライビング」なのに!!!(怒)
くそー!
これじゃ広告に偽りあり。
ジャロに訴えられるではないか~>< ←ナイナイ



と、まぁテンション下がり気味で出発。
途中でRiriさんとビート犬さんと合流して雨の中ツインリンク茂木へ。
「あまり台数来ないかなぁ」と心配でしたが、集合場所の東パドックには最終的に70~80台のビートが集まりました^^
みなさん雨の中お疲れ様です。












じゃんけん大会では、素敵な景品をゲットしますた!!
これは嬉しい^^!



パレード開始の11:30になると朝の雨がウソのように(注:ウソではない)晴れてきました。
みなさんオープンにして準備万端♪
ビートの先頭でパレードするぞー!!って感じで最前列に陣取りましたらですね。
「色別にパレードしますんで~」とのこと。
え?やっぱそうなる??
あわれな2台はほぼ最後尾のパレードとなりました。。。

バックストレートに待機してからロードコースをまるまる一周しました。
去年はオーバルコースをパレードしましたが、今年はロードコース^^
気持ちよかったです。




















パレード後はオーバルコースに駐車。
え?ココに駐車していいの??って感じでした。
パレードにはバモス ビート フェアレディZ が参加しました。
みんなオーバルに駐車していて、色々な車が見られて楽しかったです。
バモスのカッコいい写真がないー><
どこいったんだ・・・
グリーンのアンダーライティング、グリーンのリムステッカーがカッコよかった。
帰宅の渋滞のなか、車に乗りながら窓越しに少し話しちゃいましたw


ビート乗りのみなさんと交流できて楽しかったです^^
GT選手権そっちのけでオーバル上でミーティング状態^^;
少しはGT観戦しましたよ~。
テツヤンくんとも合流して、みんなでランチして楽しんだりしました。
ツインリンクホテルでのランチは旨かった。
テツヤンくん、ナイスな情報でした!感謝^^




レース終了後「とあるビート」に突撃!
背後から2台でそーっと近づいて・・・
Ririさんの車と自分の車でその車を挟み込みしちゃいました(笑)
そのお方はTeku2サン^^♪
記念撮影をお願いしました。
名刺までいただいちゃって感激です。









HALF WAY トリオ。
雑誌で見るよりカッコいい~



ビート犬さんがオーバルに入れなかったのが残念。
来月は13日にイベントがあるらしいので、そちらにも参加^^
やっぱりオフ会楽しいです。
帰りは21時過ぎになりましたが、もちろんオープンで帰りましたw










ビート犬さんとやっと合流。



Posted at 2011/10/17 09:03:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

息子の誕生日プレゼント♪

息子の誕生日プレゼント♪先月、息子が5才になりました。
「プレゼント何がいい?」
と聞いて、欲しいものを買ってあげるのもいいですが、私はサプライズ好きなもんでひと工夫しようと思いました。

誕生日前にあらかじめ欲しいものをうまくリサーチしました。
すると、「ゴーカイジャー(ヒーロー戦隊)のレンジャーキーがほしいなー。今は3個だけだから、あと2個あればばーちゃんとパパとママと妹みんなに貸してあげられるんだ」


息子が言うレンジャーキーとは、現在放送されている「海賊戦隊ゴーカイジャー」に出てくるカギです。
息子が持ってるのは1回200円のガチャガチャから出てくるカプセルの中に入ってるもので、運が悪いと既に持っているものが出てきてしまう恐怖の(?)オモチャです。
さらには1回200円というセレブなカプセルなので、親としては買い物に行くたびにドキドキするわけです。。。

なにが怖いって、ガチャガチャって怖いんですよ!
やって大して欲しくもないものが出てしまった時、息子の悲しむ顔を見るのが辛いです。
さらにはその顔を見てダニエルのやる気スイッチがONになっちまったらさぁ大変!
気がついたら財布の中にあった数千円はスッカラカンのオケラ状態(>_<)



某映画の名台詞
シェーン(千円)!
カムバーーーック!(泣)



と、まぁ怖い怖いガチャガチャのレンジャーキーですが息子のことをビックリさせたくて。
ダニエルは気合いを入れて誕生日を迎えたわけです。

誕生日になり、プレゼントを渡すときに一枚の手紙を渡しました。
「たんじょうびおめでとう。さぁ、たからさがしのはじまりだ!プレゼントをさがしだすんだ!ヒントはれいぞうこ」

そして冷蔵庫に行くと次のヒントが書かれた紙があり…
というふうに宝探しをさせて、ついに息子は見つけました!!
喜んでプレゼントを開けるとガチャガチャのカプセルが2個♪

息子は喜びましたが妻は「え?誕生日プレゼントがガチャガチャ2個だけ?」と微妙に怒り気味な表情^^;
まぁまぁ、まだ待ちなよ♪
2個だけのプレゼントを渡すために数週間前からリサーチしてたわけじゃないぜよ!

そして息子がカプセルを開けると更に一枚の手紙。
「まだたからさがしはおわりじゃない。しんのたからはほかにある。テーブルのしたをさがすんだー!」


息子が手紙を読み終えテーブルのしたを見ると、宝箱発見♪
宝箱を開けると無数のレンジャーキーが!



現在発売しているガチャガチャは第4弾なんですが、その種類は50数種類…。
レンジャーキー50本以上でしたが、全部集めました。

ちなみにレンジャーキーなるものは全部で199本あります。
これは今まで登場してきた戦隊ヒーローのキャラクターが199人いるからです。
今後もきっと発売されるでしょうが…全て集めるなんてできるのかわかりません^^;


息子はとても喜んでくれたので、親としてはとても嬉しかったです(*´∇`*)


誕生日の次の日、オープンのビートで息子とドライブしてきました。
「ビート楽しいー!かっこいいから大好き♪また乗ろうね!」
いやぁ、息子にそんなこと言われたら…わたし…泣いちゃいますよ。。。

そんな会話をした数分後。
息子はオープン走行中に助手席で寝てしまいました。

よく寝られるね(汗)
Posted at 2011/10/09 17:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月03日 イイね!

エビスナイター

エビスナイターかなり久しぶりの更新になってしまいました。

先日、福島県にあるエビスサーキットに遊びにいきました。
夜の7時から朝5時まで走り放題!!
シビックで参加してきました♪

タイヤはRE55Sで行こうとしましたが、仲良しの車屋さんにあげちゃいました。
ので、購入しましたA048♪
195/55/15
ホイールは白ウェッズ。


現地までは今履いてるRE-11で行き、現地でせっせと交換。みなさんローダーとかで車運んでくるのね^^;

そして走り始めるといやー楽しい楽しい♪
初めてのエビス東コースは起伏が激しくて難しいコースでしたが、組み込んであるクロスミッション&ギア比変更がドンピシャで爽快に走れました(^-^)

今まで300ラップ以上しているであろう車屋さんのインテRと「車間距離1mガチンコバトル」←深夜3時w
ブレーキもコーナーも立ち上がりも全く負けてなかったです。
ただ、ウデは間違いなく負けてました。
いつかリベンジしますから。


このナイター、参加といっても自分の車でエントリーしなくてもいいんです。
誰かの車の隣に乗ったり後ろに乗ったり、借りて走ったり。
みんなで車乗りっこして遊びました♪

34スカイラインに同乗したときにチビりそうになったのはナイショ。

このシビックで150キロくらいでホームストレートから1コーナーに突っ込んでって、コーナー出前50メートルからブレーキして…曲がっていけるんだなーって我ながら感動しました。

もう気分はレーサーです。
ドーパミンやらアドレナリンやら鼻水やら、エンジンビンビン!気分ビンビン男汁(?)やらが出まくりで思考回路ショート。。。

ダニエル完全に沈黙…

後…

ウォォォォーーーーーーーーーー!!!!!(某初号機風)

(まさか?暴○△□?)


ダニエル妄想モード!!w


俺はミハエルシューマッハの生まれ変わりではなかろうかと思い始める(違)



実際のところまわりから見たら牙を抜かれたサーキットの狼(犬)なんですけどね。。。


まわりの車はスゴいのばっか。
FDやS14、ホンダ系やGT-Rもたくさん。
新型のGT-Rも。
さらにはポルシェさんやバリバリチューンのM3なんかも数台ありましたね。みんなマフラーから火吹いて走ってましたよ凄凄凄!
ブレーキローター熱もって真っ赤っか!周りが暗いから余計に目がいきます。


そんななか、主催者さんのマシンEG6。鬼っ速!!!!
先に挙げたそうそうたる車達より速い!!!
激しく軽量化しターボで武装、ボディーなんかスポット増しというよりもはや溶接…
車のオーラが怖くて写真を撮れませんでした(ヘタレ)
あんなの初めて見ました(褒めてます)


そんなこんなで無事終了の時刻になり、みなさんチラホラ帰り始めたころにソーッとコースイン!!
途中で止めて写真撮影して来ましたw


今度は暖かくなってからのナイターに参加したいです。
あ、グリップ祭で会いましょうって話し掛けられたので参加しないと。

たまにはサーキットもいいもんでした♪
ふと思いましたが…エビス西コース、借りきっちゃおうかなぁー。。。
20台集まれば考えます(笑)


ここで朝のポエム

「アウト・イン・アウトは基本のキ!
そこには触れずにそっとしといてくださいな。
どうせ私は
イン・アウト・スピンアウト」
Posted at 2011/10/03 07:23:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月04日 イイね!

日光の天然氷♪

日光の天然氷♪栃木県も台風12号の影響で、雨が降ったりやんだりです。
風も強く、お出かけ日和ではない日でした。

しかし家族サービスとしてお出かけしてきました。
場所は日光市(旧今市市)で、松月氷室さんというお店で
日光の天然氷を使用したかき氷を食べてきました^^
日光で2週間かけてゆっくり凍った天然の氷を切り出して
かき氷にしています。


1杯300円~というリーズナブルなお値段で、山盛りのかき氷が出てきます^^
このかき氷、ふわっふわの食感で、口に入れた途端に溶けてしまう感覚です。
氷がキメ細かいのと、作り方にもこだわりがありそうです。




トップの写真は生イチゴと野イチゴのハーフ&ハーフ 400円
1歳になったばかりの娘 プライスレス(笑)












息子の頼んだレインボー 小学生未満は「小」サイズが可能です。
300円から100円引きでした。














そしてこれが生ミカン これが一番高くて500円




これ、日光の観光地で食べると600円~です。
一番高いものだと1000円オーバー。。。
わざわざ高いところで食べなくてもいいと思いました^^v
こんなに山盛りだけれど、ペロっと食べてしまいました。
とてもおいしかったです♪
Posted at 2011/09/04 22:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月29日 イイね!

新車のビート♪

新車のビート♪先日、ディーラーさんに遊びに行ったときのことです。


そのディーラーさんは、ちょっと離れた場所にガラス張りのショールームを持っています。


そのショールームは道路沿いにあって以前から白と黄色のビートが置いてあり、いつも通るたびに気になっていました。


たまたまいつもお世話になっている車屋さんのお供をするのにディーラーさんに行ったら、見覚えのある2台のビート。


その2台はショールームのビートでした。


震災でショールームのガラスが割れてしまい、黄色のほうはガラスがボディに当たって傷ついてしまったそうです。
倒壊の恐れもあるので2台ともこちらのお店に持ってきたそうです。



白いビートはなんと新車!
登録したことのない、まっさらな新車だそうな!
当時、お店の店内や車庫にしまったり出したりの為に、敷地内を数メートル移動していたので距離は少し走りましたが、何年もそれを繰り返せば距離走りますね^_^;

その走行距離はなんと8キロ!
とてもキレイで感動しました♪
もちろんシートに座ってきましたよ。


さらにビックリしたのは、地震で割れたガラスが当たってしまった黄色ビート!
こちらはお店名義で一度登録してしまったため、新車ではありませんが…なんとー!正真正銘走行距離…


1キロ!


一度登録したもののガラス張りのショールームに置きたくて、抹消してユニックでお店からショールームに運んで保管していたそうです。
こちらのお店に運ぶときも距離伸びるのが嫌で、積んできたそうです( ̄0 ̄;

あるところにはあるんですねぇ。。。


店長さんはビート発売当時からいるお方らしく、間違いなく8キロと1キロだよーって言ってました。



いいもん見せてもらいました。
「今度ビート乗ってきてくださいねー」って言われましたが…


店長さん、そりゃー無理な話ですぜ(泣)
我がビートではディーラーさんの敷居はスカイツリーのように高過ぎるってもんですよ。
Posted at 2011/08/29 21:03:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

車いじりとお酒を好む1児のパパです。そろそろオープンの季節ツーリングが楽しみです^^ 車ライフは良くも悪くも「D.I.Y」だと思って生きています。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2005年8月にノーマルの黄色を購入しDIYでコツコツ遊んできました。 現在KAWAS ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
一度はメルセデスの左ハンドルに乗りたくて。 ①家族がいるのでワゴン ②正規の左ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation