• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J☆ダニエルのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

8.5 Rira 暴走事件w

8.5 Rira 暴走事件w5日、Riri氏と軽くツーリングしてきました。
朝8時に集合し、車屋さんの自宅を襲撃^^w
まだ寝てるであろう車屋さんの自宅前に「そーーっと」近づき・・・
ブオンブオン~♪
近所迷惑ですいません^^;


その後、那須街道をRUN DE ぶ。
もちろんオープンで^^v
しかし、予想通りの雨><天気予報当たるねぇ。。
視界悪いし曇ってくるし、かなりのスローペースで頂上を目指しました。
途中にある「恋人の聖地」
去年来た時にも撮影したので、同じアングルで撮影を・・・
と思ったら、先日の地震でガケ崩れがおきてて立ち入り禁止!
ちょっぴり悲しいような・・
恋人たちがイチャつけなくていい気味だ的な・・w


">















↓俺には恋人なんていらねぇぜ!!!
右手がビートがあれば生きていけるぜ!!!
って感じのRiri氏の決意表明www


 















頂上はもちろん雨。
ハイ、分かってます。
僕たち、アフォなんです。
それでもビートが好きなんです。
雨でもいいんです。
誰に見られなくてもいいんです。
勝手に盛り上がりますから。

と、開き直っていると、ひとりのジェントルメンが話しかけてきたりして^^;
「雨なのに?オープン?これはなんて車?」
みたいなw















れじぇエロレジェーロも大活躍^^



 















帰りは私が先行し、元気よく走って帰りました。
雨なのに。視界悪いのに。窓ガラス曇るのに。
結構ハイペース。
だって後ろのRiriさんガンガンくっついてくるんだもんw
あんなエロいカラーが近づいて来たら、そりゃ逃げるでしょう。
気分はイニシャルDB。
Ririさん、あんまりカッ飛ばさないようにね♪
またココにきて、次回は黄色い人を先行させてみましょうw
その時は37&ネオバで☆


これから楽しくツーリング・お食事・プチミー・遠征など
行っていきたいと思います。
Fun Key Open Driving!

合言葉は~



                  

Posted at 2011/08/07 08:08:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月26日 イイね!

久しぶりの日記

久しぶりの日記かなり久しぶりの投稿です(^_^;)
今月は本当に忙しかった。
そして本当にいろんなことがありました。

身内や家庭の問題が山積したり、体調悪くなったりで車ライフを送る余裕もありませんでした(泣)
さらに身内に不幸があり、葬儀やら何やらでパニック状態でした(>_<)

自分が落ち込んでたらみんな不安になるから、やることやらなきゃならないから前向きに頑張って行こう♪


っと思った矢先!
自宅に止めといたライム号がいたずらにあい、車内から工具やらベルトやらシフトノブやらが消えてて(T.T)
ステアもコジコジこじられた痕があり。。


以前にも駐車場においてあった物が無くなったりしていて、警察に何度か相談していました。
しかし今回は色々とバタバタしていたため気付くのが遅くなったと思います。


ちくしょーーー!
見つけたら‥
犯人見つけたら‥
八つ裂きにしてやるぅーーー(怒)
ワタクシそろそろ本気で怒りますよ(-_-#) ピクピクッ

このクソ忙しくて、精神的に疲れてる時に‥
はぁーーー(泣)
感情が暴発するぞー。



過ぎたことは忘れることにします。
ブログ書いて少し落ち着きました( ^-^)_旦
さて、そろそろ(数日後)ファンキーboyの車が納車になりまふ♪


そしたらほっとかれ温泉までツーリングいくぞー

落ち着いたら○○ちんとも遊ぶぞー(笑)
Posted at 2011/07/26 21:03:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月16日 イイね!

解体作戦開始

解体作戦開始先日我が家にきたEG6の他に、もう一台EGを購入。
もちろん部品取りとして☆

グレードはEG4、1500ccのVTECです。車検もあるし普通に動くけれど、これは外装や内装をEG6に移植してから解体に出します♪

EG6に付いてた部品はEG4へ移植。
その後EG4は解体のトラックへ載せて「ドナドナ」です♪


まずはEG6のロールバー、ドア左右、フェンダー、bonnet、フロントバンパー、リアバンパーを外してみようかな。


あ、ドア移植するとキーシリンダーが合わないから、シリンダーだけは間違わないようにしないといけないな。


しかし…丸車で買ったEG4の綺麗なこと(o゚▽゚)o
フェンダーなんかツルッツル♪
いただきまぁーす。
Posted at 2011/06/16 08:32:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月14日 イイね!

ステッカーチューン♪

ステッカーチューン♪最近体調がすぐれなかったため、車屋さんでの車いじりはお休みしていました。
どうも塗装のミストを吸うと体調がおかしくなるみたいで・・・
向いてないのか??


気分転換にビートにステッカーを貼りました^^
リアのスクリーンは割れて悲しいほどに汚くて><。
いつか綺麗に新品を入れるので、それまではステッカーでも貼ってごまかします。
左の上から
VENICE THIRTEEN   ヴェニスサーティーン
westside hardcore
CANIBEAT   カナイビート
IラブMY PP1
EAT SLEEP BEAT
左下がイレスト
その右がFATLACE ファットレース

右下がEAT SLEEP SHOCKER と
ショッカーサイン





フロントはHALFWAYとショッカー





ステッカーはINNG-design(様)にて作成 ^^w
先日チームステッカー20枚ご注文いただきました。










こちらはいつもお世話になってる車屋さん
Sun Tree American Customさんの・・・
ボトルw
ここにもステッカー貼るとは。
なんて恐ろしく準備がいいんだING・・w

次はフロントのハチマキやってみようかな。



梅雨まっただ中、ムシムシしてとても不快な毎日を過ごしています。
夏に向けてエアコンの掃除しなきゃ~。
Posted at 2011/06/14 16:59:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月01日 イイね!

お嫁に来た車。

お嫁に来た車。先日のトラブルにもめげず、新しくお嫁に来た車は毎日活躍してくれてます。


車種はEG6です。
6年式シビックSIR2
一度VTECに乗ってみたかったので、買ってしまいました☆


オーナーさんより仕様を軽く説明されました。
エンジン 
B16A
カム DC2 98インテR
バルブスプリング、チタンバルブリテーナー?
腰下 EK
ヘッド DC2
など。。。その他もあり?

ミッション 
ATSクロスミッション、3速4速5速クロス。
ファイナル変更
シフトリンケージも何かに変更?

足まわり 
DC2 98インテR移植
キャリパー、ハブ、5穴ホイール。ブレーキバリ効きw
車高調ZEEM


内装
軽量化のため、ドンガラ~。
エアコン、ヒーター、パワステなし。撤去。
8点ロールケージ
4点ベルト
フルバケ2脚
ハンドルは…メーカー忘れました。予備でモモ。


あとは細かいところでは、
チャンバー
ラジエータDC2(オーバークールw)
社外エキマニ
インマニも変更
LSD
強化クラッチ
燃調コントローラ
ボルク15インチ
タイヤRE11
ウェッズスポーツアルミ15インチ
タイヤポテンザ55S
etc...



レース仕様ですね。淀みなく回るエンジン、低速からグングン加速するトルク、5000rpmからカムが切り替わりレッドゾーンでシフトアップするとドーパミンどくどく(笑)
クロスミッションの小気味よく決まる気持ちいいフィーリング、面白いです☆

ただ、外装がとても痛々しくて>_<
なのでオールペンします。

もう一台部品取り用にEG4買ったので、これを移植してこつこつ直します
オールペンの色も決めたので、板金して塗装してー♪


楽しい趣味の時間がたくさんです☆
この車を仕上げるも楽しいけど、色んな面で見て楽しさはビートが一番です♪
Posted at 2011/06/01 14:59:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

車いじりとお酒を好む1児のパパです。そろそろオープンの季節ツーリングが楽しみです^^ 車ライフは良くも悪くも「D.I.Y」だと思って生きています。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2005年8月にノーマルの黄色を購入しDIYでコツコツ遊んできました。 現在KAWAS ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
一度はメルセデスの左ハンドルに乗りたくて。 ①家族がいるのでワゴン ②正規の左ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation