先月の私の誕生日に弟がくれたプレゼント。
コンビニでやってた一番くじの景品です。
実はルパン三世大好きな私、とても嬉しかったです^^
でも一番くじって一回500円。。。セレブなクジなので、景品は欲しくてもなかなかやれませんです。
ワンピースとかの一番クジもありますが、やはり庶民の私はクジを引けないのでありました。
こちらA賞のルパン☆
かなりデカイです。
テレビスペシャルやアニメ、映画では最近栗田貫一さんが声優を務めていますね。
最初は違和感がありましたが、慣れちゃうもんですね^^
みなさん一度はマネしてみたことあるんじゃないかなぁww
初代の声優さんは山田康雄さん。平成7~8年(うろ覚え)に亡くなり
遺作は「燃えよ斬鉄剣」でしたねぇ。
愛用している銃は言わずと知れた「ワルサーP38」名銃ですね。
こちらB賞の次元大介☆
ルパンと同じ大きさです。
クールでカッコイイ次元がお気に入りです^^
射撃の名手で、愛用の銃は「S&W M19コンバットマグナム」
Wアクションの銃で、スーツのズボンに無造作につっこんで持ち歩いています。
タバコ、ウイスキーが似合う男で、好きな下着の色は
紫であります。あれ?確か・・・
J☆DSにも紫好きな人がいたようなww
こちらK賞の石川五エ門です☆
ルパン、次元よりは小さいです。
最初に登場したころは確か「五右エ門」だったけど「五エ門」になりました。ホント??
ゴエモンと言えばこの世に切れぬものなしと言われる「
斬鉄剣」が有名です。
弾丸さえもこの刀ではじき返してしまい、跳躍すれば5メートルはジャンプし、
ジェット機の翼に乗って敵のジェット機を一刀両断してしまうという、ホントに人間?って感じの設定ですw
この斬鉄剣、登場したころは斬鉄剣て名前じゃなかったんですよ。
流星って名前だったの。
最初は普通の「仕込み刀」だったけど、シリーズが進むにつれて「流星」という名前になったんです。
流れ星の金属から作られた、鉄も斬れる刀として設定されたんですね。
何話だか忘れたけど第二シリーズの130話くらい?になって
「斬鉄剣・流星」という名前になったり、斬鉄剣ってのが浸透していったわけです。ウンチクウンチクw
会社の先輩に流星の話を聞いて本読んだりしました。この先輩私の倍以上詳しいです、尊敬☆
設定では切れぬものなし。ですが・・・実際はどうなのか??
映画やテレビスペシャルでは結構切れないものもあるんですw
コンニャクだったり、レアメタルだったり。。。でもいいんです。
「またつまらぬものを斬ってしまった」ってセリフがカッコイイからw
斬れないものがあっても、斬鉄剣は最強の刀って認識は変わりません。
でね、実は斬鉄剣はね、300年に一度切れ味が悪くなるんです。
斬鉄剣には雄と雌の2振りがあってですねぇ
その斬れなくなった時に、雄と雌を一晩添い寝させると切れ味が戻るんです!
でも片方が硫酸かなにかのプールにおちて消滅してしまったので、300年後には何も斬れない刀になってしまうんですねぇ。って、設定なんですけどね。
これだけ長いシリーズだと設定もいくつもあって
ブレてしまう部分もあるのは仕方がないことかもしれませんね。 ウンウン
それでねetc。。。しつこい(笑)
こちらもK賞の峰不二子☆
ルパンにとって、時に敵であり味方であり、恋人でもある存在です。
マシンガンを使う場面が印象的です。
ボイン♪キュッ♪ボイン♪なナイスバディーであります^^v
まぁ、
微○好きのダニエルにはボインッ♪杉ですがね・・・w
この素敵なプレゼント、ルパン一味勢ぞろいで嬉しいけれど
一体いくら使ってゲットしたんだろう・・・。
聞いて見たら「兄貴が好きなの知ってたからさ、集めてやろうと思ったんだ。
残りがあまりなかったから、
残りのクジ全部やるから全部持ってこ~い」って言ったらしいです。。。
恐ろしい奴だ^^;
一回500円もするセレブクジを買い占めるとは・・・。
や~ってみてぇ~!!
大切に眺めてニヤニヤさせていただきます。
ルパンシリーズ(TVスペシャルや映画など)で勝手にランキング!!するとしたら
1位・・・燃えよ斬鉄剣。もはや私には伝説
2位・・・カリオストロの城。銭形警部の有名なセリフ「奴は大変なものを盗んで行きました。あなたの心です」しびれる~~~。クラリスかわいいーーw
宮崎駿監督
3位・・・ファーストコンタクト。ルパン一味が出会う作品。
間抜けな部分も多いルパンだけどいいセリフも多く、深い作品です。
その時の気分でいろんな作品がランクインするほど
ルパン好きです^^v
Posted at 2011/04/19 20:53:07 | |
トラックバック(0) | 日記