• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J☆ダニエルのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

ナンバーフレームJ☆DS

ナンバーフレームJ☆DSさりげなくオシャレしてみようとナンバーフレームをオーダーしてみました


フレームはカーボン調に。

文字は斜体にしてスピード感を出し。

夜もアピールするように文字は白のリフレクター。

J☆DSの部分だけはちょっぴり大きめにして緑色のリフレクター。
暗いとこでも光る☆ハズ


Fun 楽しい・楽しむ
key 鍵・秘訣
open driving オープン走行
password 合い言葉

綴りは違うけどファンキーってのも掛けてみたりしてw


Posted at 2011/01/27 19:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月23日 イイね!

車とは無関係な独り言。

車とは無関係な独り言。人は皆幸せ探しの旅をしているもの。


旅には楽しいこともあるけれど、うまくいかないこともたくさんある。


目の前の小さな石につまづいたり
とても越えられそうにないデカい壁
甘い誘惑etc。。。


そのことで旅を諦めてしまうこともあるかもしれません。



でも、
泣いたり笑ったり怒ったり
誰かに助けられたりしながら、
昨日よりちょっぴり前に出る。
ちょっぴり立ち上がってみる。
ちょっぴり強くなる。
ちょっぴり夢を見てみる。


人生はそんなことの繰り返しです。


必ずしも
夢=幸せ
とはいかないかもしれません。
でも…
幸せって、夢って、そんな毎日の延長線上に必ずあるもんじゃないかな。
そう信じて旅しましょうよ。



悲しいことも
楽しいことも
全部ひっくるめて人生100%!


悲しい時はシクシク泣いて4×9=36
楽しい時はハハって笑って8×8=64
36+64=人生100%


ま、悪い時ばっかじゃないってことですね(^_^)positive



J☆DSは算数も教えています(笑)
Posted at 2011/01/23 10:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月14日 イイね!

こんなタイヤはイヤだ。

こんなタイヤはイヤだ。シートレールが到着し、フルバケに組み付けました。
取り付けた際に右後ろあたりがカタカタ動いてしまい、その旨をメーカーさんに伝えて新品交換してもらったのです。

しか~し…今回もまたシートを取り付けた状態でカタカタ動きます(>_<)スライドする部分がそんな作りなんですかね・
これは諦めるしかないです。。。

いや、やはり走行中にも不安だし、乗り降りの際に不快なのでボディに溶接したろかい(怒)


イライラしたので前後14インチに履き替え、ひとっ走りしてきました。
こんなダメなタイヤでネ(笑)内べりしまくったネオバ。
近所の峠、八○でストレス解消♪
MTの感触も良好でした。
タイヤはちょっぴり滑りやすくて楽しかったかもw


速い車に抜かれて悔しかったけど、自分の車は見てくれ重視なんでいいも~ん(負け惜しみ)


あ…ドライブシャフトブーツ切れてたんだった(*_*)



まったく手間のかかる可愛い車ですね。
Posted at 2011/01/14 23:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月10日 イイね!

成人式・

成人式・今日は成人式です

地域によっては式典を昨日やってしまうところもあるようですね。

街には着物を来た女性がたくさんいて、とても華やかでした♪
みんなキレイで輝いてました。


ニュースでは毎年過激なパフォーマンス?で話題になってる人をみかけますね(^_^;)
さて今年はどんな成人式になってるのでしょうか。


二十歳を超え、これからの人生は色んな意味で自由度が増します。酒にタバコにホニャララ○○エトセトラetc...
大きな自由には大きな責任も伴うものですがね。


歳をとって自分を見つめられる年齢になった時に、今までの人生はイイものだったと思えたら最高です。
我が子が成人式を迎えるのはまだまだ先ですが、いつか酒を酌み交わすのが夢かなぁ(^^)


ビートも今年成人式です。
これからも末永く付き合っていきたいものです。
Posted at 2011/01/10 21:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月03日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます昨年は、みんカラの皆様には大変参考になる情報をいただきましてありがとうございました。

今年も足跡たくさんつけると思いますがよろしくお願いします。
皆様の車を参考にして楽しい車ライフを送りたいと思いますm(_ _)m


本日は地元、喜連川の温泉に出かけました。
喜連川という地域には、自宅から15分も走れば温泉が数ヶ所もあるので、その時の気分によって色んな温泉に入れます☆
料金も300円~500円とリーズナブルで、源泉かけ流しの温泉です。
今日は大人300円、小学生未満は無料の温泉に行きました。


この温泉へは通りからちょっと奥まった場所にあるので道もかなり狭く、対向の車が来たらすれ違いに気を使う場所です。


ビートではなく黒い方の車で出かけたので、狭い道は苦労しました(>_<)


駐車場に着くとそこにはオープンで停車しているビートが(^_^)v
この寒い中、オープンとは…カッコいい♪
早速ジロジロと舐めまわすように拝見すると

純正のスタイルを大切にしながらも、ホンダツインカムのマフラー、アルミファッションバーが装備されていてとてもセンス良かったです。
内装を覗くと、なんと純正のシートのサイド部分の破れナシ!なんという程度の良さ!(驚
オーナーさんの愛情が感じられます。


残念ながらオーナーさんはどの方かわかりませんでしたが、しっかりと写メっておきました。
ナンバーも特徴がありこだわりを感じました。
県内の車だと思うので、どこかでお見かけしましたらライムのビートで追いかけて挨拶させていただきます(笑)
ウインドディフレクターが気になったので、お話を伺いたいです


温泉で汗だくになったあとのビール…じゃなく、汗だくのあとの冬のオープン走行。
とてもすがすがしいんだろうなぁ(*^^*)
早速数日のうちにやってみます♪


温泉オフやりたいぞ~
大幹部に連絡だ
Posted at 2011/01/03 23:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

車いじりとお酒を好む1児のパパです。そろそろオープンの季節ツーリングが楽しみです^^ 車ライフは良くも悪くも「D.I.Y」だと思って生きています。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2005年8月にノーマルの黄色を購入しDIYでコツコツ遊んできました。 現在KAWAS ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
一度はメルセデスの左ハンドルに乗りたくて。 ①家族がいるのでワゴン ②正規の左ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation