
昨年は、みんカラの皆様には大変参考になる情報をいただきましてありがとうございました。
今年も足跡たくさんつけると思いますがよろしくお願いします。
皆様の車を参考にして楽しい車ライフを送りたいと思いますm(_ _)m
本日は地元、喜連川の温泉に出かけました。
喜連川という地域には、自宅から15分も走れば温泉が数ヶ所もあるので、その時の気分によって色んな温泉に入れます☆
料金も300円~500円とリーズナブルで、源泉かけ流しの温泉です。
今日は大人300円、小学生未満は無料の温泉に行きました。
この温泉へは通りからちょっと奥まった場所にあるので道もかなり狭く、対向の車が来たらすれ違いに気を使う場所です。
ビートではなく黒い方の車で出かけたので、狭い道は苦労しました(>_<)
駐車場に着くとそこにはオープンで停車しているビートが(^_^)v
この寒い中、オープンとは…カッコいい♪
早速ジロジロと舐めまわすように拝見すると
純正のスタイルを大切にしながらも、ホンダツインカムのマフラー、アルミファッションバーが装備されていてとてもセンス良かったです。
内装を覗くと、なんと純正のシートのサイド部分の破れナシ!なんという程度の良さ!(驚
オーナーさんの愛情が感じられます。
残念ながらオーナーさんはどの方かわかりませんでしたが、しっかりと写メっておきました。
ナンバーも特徴がありこだわりを感じました。
県内の車だと思うので、どこかでお見かけしましたらライムのビートで追いかけて挨拶させていただきます(笑)
ウインドディフレクターが気になったので、お話を伺いたいです
温泉で汗だくになったあとのビール…じゃなく、汗だくのあとの冬のオープン走行。
とてもすがすがしいんだろうなぁ(*^^*)
早速数日のうちにやってみます♪
温泉オフやりたいぞ~
大幹部に連絡だ

Posted at 2011/01/03 23:03:53 | |
トラックバック(0) | モブログ