
WAKO'S信者でありコ○ピットの宣伝部長でもある、お友達のハゲランダー君にそそのかされて『RECS』射ってみました
効果は
・燃費向上
・振動、騒音低減
・有害排気ガス低減
・始動性改善
・レスポンス向上
…etc
『エンジンの負圧を利用して、インマニからエンジン燃焼室内部へケミカル剤を点滴して、カーボンやスラッジ等を洗浄する』らしいけど、ソコらのオカルトパーツと一緒だろ?っていうのが本音
点滴が終わって、エンジンをかけたら『アイドリングの音が静かになってる』ような気が…
早速、2日前に通ったヤマで性能点検
2.000回転以下で5、6速じゃ登れなかった坂を、グイグイとは行かないまでも、シフトダウンしなくても徐々に加速しながら登ってく
アクセルを踏み直した時のレスポンスも良くなってる
途中、休憩した時の『振動低減』は体感できず
『有害排気ガス低減』もRECSを施工して直ぐだからか、若干ニオイが…
洗浄の効果は2~3週間続くらしいので、3週間後にオイル交換をしてからが楽しみですねぇ

Posted at 2011/09/25 20:58:06 | |
トラックバック(0) | クルマ