• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei-1976の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2025年5月14日

左フロント タイヤハウス インナーカバー修理(?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2025/5/14 あー失敗した!修理前の写真撮り忘れたよ!´д` ;
要するに、この写真の正面に映っている、タイヤハウス インナーカバーが手前側へガバガバに外れてしまい、ステアリングを右に切るとタイヤと接触してガガガガッと異音がするようになったのが5月GWくらい。
2
フロントバンパーから導風ダクトもあって、さすがM…と感心するけど、これも取れて内側で脱落していました。これを指先で拾って、インナーカバーの所定の位置に合わせて差し込みます。
3
インナーカバーは劣化していて、取付スクリュー部が3箇所で割れ・欠け。
いろいろ考えながら、上側の押さえには幅広のワッシャーを使いました。
4
写真にはないけど、下側のデュフューザー部との接合には、家にあったスクリューで代用。
右奥の一番ブラブラしていた部分は、本当はおそらく奥側にL字のスクリュー受けみたいな部品があったんだと思うけど、もう無い😇
仕方ないので、下側のデュフューザー部とインナーカバーの穴をインシュロックで繋いで固定。
5
ほぼほぼ所定の位置に収まりました(・∀・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ買い替え

難易度:

ホイールボルトのメッキ

難易度:

フロントタイヤ交換。

難易度:

ウォッシャー液漏れポンプ交換

難易度:

タイヤ交換 6本

難易度:

内圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヴァンザイダー 僕の周りでも買い替えラッシュだわ😗」
何シテル?   05/30 20:45
メルセデス・ベンツ Aクラス(W176)は3台目。 A45 AMGは2台目です。 そして全て2013年式。 こんな変態大馬鹿野郎ですが、よろしくお願いいたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5.18は3.0CSミーティング見に来てね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:16:47
念願の ABS修理を致しました。<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:57:40
【定番】ABS+ASCユニット DIY修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:55:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2025/5/5 納車されました。 18,612km、初度登録2020年11月の4年6か ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
12/15(金)に納車。M3Cです。 135,882km。 さぁ、いつまで維持できるか ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
2021年8月8日、A45 AMG(2013y)からの乗り替えで納車されました。2019 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
再びこの車に戻ってきてしまいました。 加減速や旋回をこれほど意のままに操ることができ、か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation