
いい天気です。
今朝の予告どおり、金精峠に行って来ました。
日光宇都宮道路を抜けて、いろは坂を登り、中善寺湖畔へ。
シシオウさん速攻のコメントTHX。
メール転送設定していて良かった(^^。すかさず中禅寺湖畔からのリプライ。なんかソロツーリングの気がしません。
さらに、ここで思わぬ仲間、職場の同僚Aさん&T君と合流。 とりあえず、金精峠の茶屋に向かいます。 金精道路結構荒れてますね、昔はきれいだったのに。

雪とロッソコルサのコントラストがいい感じ。

Aさんのマグナ、残雪の残る金精峠を半袖で駆け抜けます。寒くないそうです。
T君のSpacy125、登りだと40Km/hしか出ない、エンジンの熱がこもるので、休憩のたびにシートを跳ね上げ放熱! まるでお馬さんのよう(^^;

昼食は、金精峠を下ったところの大滝さんで。
オススメのきのこうどんを。

きのこたっぷり、コシのある麺、きのこの出汁が効いたツユ。美味し(^^
ちなみに、ここにラーメンはありません。。。
Aさんと私、いろは坂の下りは楽しくない、ということで意見が一致、草木湖-足尾ルートで帰途につきます。

途中の薗原ダムにて。 金精道路と比べると、草木湖ルートは路面の舗装も真新しい区間が多く快適。(^^

草木湖に到着! 楽しい時間の過ぎるのは早く、あっというまのツーリングでした。

今日一日、十二分にワインディングを堪能、もうお腹いっぱいです♪
Aさん、T君、次回はバイクで参加できるようにちゃんとメンテするから・・・(^^;
Posted at 2010/05/06 23:41:41 | |
トラックバック(0) |
328 | 日記