• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザナ@ターボの"セルボさん" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2015年7月22日

キャンバーボルト取り付け&トー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スズキ純正キャンバーボルトを取り付けました。
今回は片側につき一本ずつ交換します。
ボルトの他に、2mm厚のM12ワッシャーを本数分用意します。
工具は、一般的な工具セットの他、ホイールクロスレンチ、メジャー、モンキーレンチ、重めのハンマー、CRCを用意します。
ある人はスピンナーハンドルやオフセットハンドルがあると楽です。

また、アルミ缶とアルミテープでボルトのズレを抑える工夫をしました。
2
ジャッキアップする前にトーインを測ります。
ジュースやコーヒーの空き缶などで高さを決め、タイヤ前側の溝にメジャーを引っ掛けて左右タイヤ間の長さを測ります。
助手がいると楽ですが、うまく引っ張り続ければ1人でも測れます。

ここで測った長さを覚えておきます。
3
ホイールナットを緩めてジャッキアップし、タイヤを外したところ。
今回はストラット上側のボルトを交換します。
恐らくナットが固いはずなので、CRCを吹き付けておくと良いでしょう。
CRCが十分に浸透したらナットを緩めます。サイズは17mmです。
このナットはボルトが飛び出ているのでディープソケットを使ったほうがいいです。
スピンナーハンドルやオフセットハンドルがあると楽です。
ディープソケットがない場合は、ステアをいっぱいまで切ればホイール用のクロスレンチが使えます。
4
次に、ストラット下側ボルトのナットを緩め、上側のボルトを外します。抜けない場合はナックルを揺さぶってやると良いでしょう。
ここで、キャンバーボルトを取り付けるのですが、その前にガタによるズレを防ぐために一工夫してみました。
5
ズレを防止するには、隙間の分だけ何かを詰め込んでやればいい!
というわけで用意したのはアルミ缶とアルミテープです。
まず、ハサミでアルミ缶を1枚の板状にします。
次に、アルミ板を細く切り出し、ボルトの細くなった部分の幅より少し小さくなるように折り重ねます。
折ったアルミ板をアルミテープでボルトの細くなった部分に貼り付けます。
ボルト頭を見ると、点のマークがあるのでそこにあわせて貼ります。
6
写真のようにある程度厚みができたら、実際にボルトをナックルに通してみます。
すんなり入るようならアルミ板やアルミテープを追加して厚みを増やします。
ぎりぎり通るくらいになればベストです。
こうすることで、大きなショックを受けてもキャンバーの戻りが小さくなり、操作性の狂いが軽減できるはず……だといいな(笑)
面倒だったのでやらなかったのですが、アルミ板を貼る際に、偏心ボルトのように中央付近がM12ボルト相当になるよう、長さを短くして重ねれば、ほとんどガタがなくせると思います。
完成したら、M12ワッシャーを通してストラットに取り付けます。
偏心ボルトみたいに回して調整するとアルミテープがもげる可能性があるのでなるべく回さないように!
7
最初の画像を使いまわしてますが、加工したボルトを取り付けます。
このとき、ボルトにアルミを貼り付けた部分を奥にします。差し込んでしまっても、ボルト頭の印で判別できます。
ナックルの上側を押し、ブレーキローター下側を引っ張るようにして、ネガティブキャンバーがつくように抑えながらボルトを締めます。
いっぱいまでキャンバーをつけたらローター下から軽くジャッキアップすると若干楽ができます。
8
次はトー調整です。
タイロッドエンドのロックナットを緩めます。ここも固いのでCRC必須。
ロックナットは19mm、タイロッドエンドは17mm、タイロッドは12mmです。
19のスパナがなかったのでモンキーで代用。
固すぎるのでエンドがボールジョイントに当たるまで回してからハンマー攻撃しました。このやり方だとボールジョイントを痛める危険があるのであまりオススメはしませんが…。

ナットを緩めたらロッドを回して長さを調整します。ロッドを右に回すと伸び、左に回すと縮みます。
キャンバーを増やした場合はトーインが増すはずなので、縮める方向で回します。
半回転でもだいぶ変わるらしいです。

終わったらタイヤをつけて降ろし、最初の手順でトーを測っては調整を繰り返し、実走してセンターのズレやフィーリングを確かめ、納得できたら終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤトレーリングアーム交換

難易度:

鉄粉除去(PITWORKお試し)

難易度:

フレッシュエアーダクト改良

難易度:

左フロントロアアームブーツ補修(374,280km時)

難易度:

オリジナルバンプラバー

難易度:

フロント右ロアアーム交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月12日 2:11
トーは一度テスター屋さんなどでキチンとサイドスリップ見てもらったほうがいいよ!
僅かなズレでもかなり狂ってる筈。

車検テスター屋さんで個人の持ち込みでも2000円で見てもらえると思う☆
個々のテスター屋さんで料金違うのかもしれないけど。


バネ交換して車高決めたら一度テスター屋さんで♪
でないとバネの性能も判断出来ないよ(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月12日 3:05
節約中のビンボー学生(笑)なのと、まだこの先色々とやる(かもしれない?)ので、きっちり測るのは先伸ばしです。
整備士の勉強中なので色々触ってみたいのと、ついでにトーのイン、アウトの挙動変化を試してから、でしょうか。
しかし、夏過ぎには車検なのでアライメントのセットを決めても戻されそう(汗
2014年3月12日 4:46
こっちにガタ対策がありましたね。
失礼しました。
m(__)m
コメントへの返答
2014年3月12日 15:27
ご覧頂きありがとうございます。

プロフィール

「ウレタンクリア塗装」
何シテル?   09/17 20:38
ターボ教の信者、ザナ@ターボさんです。 愛知県の知多半島に生息してます。 県内のサーキット、三ヶ根、農道、湾スカにはよく出没します。 初代 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 13:45:38
オートバックス駐車場でレクサスが盗まれる プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 22:09:07

愛車一覧

日産 スカイライン R33 (日産 スカイライン)
2リッターNAワンカムATの載った箱。部品取り車のRB2.65とMTに換装予定。なんでも ...
日産 デイズ デイズGT (日産 デイズ)
ファッキンノーパワー号。 アイハブノーパワー! アクセルをブラジルまで踏み込め! 人生 ...
日産 スカイライン R33ラグーン号 (日産 スカイライン)
購入時は走行4.4万km、フルノーマルの極上車でした。 色々と、自分にとっては特別な思い ...
日産 デイズ 日産 デイズ
親が購入したセカンドカー。 R33を買うまでの足として使用。 その後、妹の車に。 ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation