• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんちゃのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

WISH酒田オフ

WISH酒田オフ昨日4/26は酒田でウィッシュ東北オフがございました。

参戦しましたでー

え?お前今エリシオンだろって?

私、ウィッシュのお方の助手席でしたからww
OBだしww
もーまんたいww

えー、主催側の方々は半年ぶりくらいでしたが、特に変わりないようでww


とりあえず
遅刻してサーセンww

俺悪くないんだけどなーww

もうね集合場所ついた瞬間にEーgirlsのごめんなさいのkissingyou流しながらとかふざけてましたww

ちゃんと運転手に言っておきますんで許してやってくだパイww

んで本題↓

めちゃ楽しかったですww
海鮮丼うまかったですww
あふろちゃんアフロじゃなかったですww
アキさん変わらずドSでしたww←ご飯食えねーよww
友達いっぱい増えたっすww
年下いっぱいいたっすww
はしゃぎすぎてごめんなさいww
訛っててごめんなさいww
画像上げられなくてごめんくさいww
口と鼻間違えんなよww

やぱ君らおもしろいわwwww


Posted at 2015/04/27 19:13:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)
ホンダ /エリシオン/2006年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):235/40R19 97W
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):235/40R19 97W
 (例:ブリヂストン/REGNO GR-XT/245/45R17 95W)

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI  2、REGNO GRVⅡ 
2
●希望タイヤサイズ
(例:245/45R17 95W)
235/40R19 97W
■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
5回
■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)
タイヤ館
●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)
値段
●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)
価格が手頃
●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)
やや不満
■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
高級で、値段に負けず劣らずのグリップ力と走破性
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
2000キロ
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
通勤、趣味、旅行
■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(例:高速道路○○%、市街地○○%、山坂道○○%)
高速道路10%、市街地80%、山坂道10%

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/19 21:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月05日 イイね!

あまけしておでめとおぉぉぉぉぉぉぉ!

みなさま、
新年

あまけして

おでめとおぉぉぉぉぉぉぉ!





べ、別に皆が新年のブログ書いてるからって悔しくなったわけじゃないんだからねっ!!!



それはまぁさておきまして




新年早々に





やらかしましたwwww




1月2日
友達と群馬旅行のため、新潟で昼食をとったあとの出来事でした。


新潟西インターより高速にのり群馬水上温泉へと向かっている私共。



雪もなかったので100キロキープで走行中、突如左側フロントより異音発生



ゴォォォォォォォ


という音がし始め、とりあえずスピードを落として追い越し車線から走行車線にレーンチェンジし、すぐ近くのSAに入ろうとしていたとき


バキャァ!!

ババーーン!!!



…という凄まじい音がしたため、バックミラー確認。


やたらデカイ黒い物体が後ろに転がっていったのは確認



すぐさま近くのSAにて車の状態確認。




左フロントのインナーフェンダーが全くない!!?

というwwww


さすがにその場では笑えませんでしたwwww

とりあえずテンパりながらインフォメーションセンターに行き、パーツ落下の報告&落下場所の説明


高速パトロール?の指示によりその場で待機

20分ほどで高速パトロール?と合流…かと思いきや


背中に新潟県警の文字wwww
んで、しっかり落下物の回収、確認


あ、さようなら。無事故無違反…
罰金…違反点数…



「あ、私らもそこまで鬼じゃないんでね、今回は厳重注意処分ということにしておきますよー。
というか今回のことは運転手さんもどうにもできませんからねー」


新潟県警は神か( ´∀`)



という感じににご厄介になりましたwwww


ご迷惑をおかけしました_(..)_
それと、その時に高速を走行し落下物を発見、緊急回避等された方にはこの場を借りて謝罪させていただきます

m(__)m



とまぁそんなこんなありました、新年でございますが、また皆様変わらぬご愛顧のほうよろしくお願い致します( ^∀^)
Posted at 2015/01/05 22:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

10月12日 芋煮オフ

皆様お久しぶりでございます( ・∇・)
超超超超超超超超超超久々のブログでございますww

ちゃんと生きておりますよぉぉぉぉおおww

車もちょこちょこ弄り、自分もせわしなく働いておる毎日でございますww



まぁそんなことは遥か彼方へ置いておきまして。

昨日、10/12(日)は
オールジャンル芋煮会でございましたww
(↑のこと書きたいだけwwww)

実は私…1ヶ月以上前から今回の芋煮会の予定たてやら打ち合わせやらで毎週のように副主催のしょーた♪と会っておりましたww
しょーたの彼女さん、お邪魔してごめんねm(__)m

でも私、ただの参加者のはずだったのに、
打ち合わせとか主催並みにちょー働いたんだけどぉーww
…まぁこれでしょーた♪も主催のやり方分かっただろww
教えていたということにしておきますww



なのに…なのに…!!!
当日途中抜けの用事が入るという(´・ω・`)
おかげで芋煮会なのに芋煮一口しか食べてない(´;ω;`)
おねーちゃんの手料理いっぱい食べたかった(´;ω;`)
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz

まぁいいやww
今回のオフ会それ以上に楽しんだしww


今回わかったこと。

あふろちゃん弄り楽しすw(M疑惑w)
あきさんドSw(確定w)
ねーちゃん暴りょk(ry ウワァナニヲスル,ヤメロ-…☆(゜o(○=(゜ο゜)o

今回面白かった会話。

「まだ芋湯立たないのー?遅くないー?」
「お前らが鍋の蓋をまな板に使ってるからだー」


「主催者動けよーw」
「主催者働けーw」


「主催者片付けだけ早いなーw」
「早く帰りたいんだろw」
「え」


うん。主催者ネタ多くなりそうww


て感じで超ウケましたww
楽しかったwwww

またこういうオフ会したいですねww
てか、新潟組のノリ大好きだわww
あふろちゃんとあきさんいいコンビだww

またあふろちゃんよろしくだww

そんで、今回のオフ会の主催、副主催のお二方おつかれさまでした!
またやってね(笑)( ・∇・)




PS、
ちゃんとウイポジの調整したので眩しくはなくなったんじゃないかな?ww
Posted at 2014/10/13 17:52:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月13日 イイね!

意味不

さて、久々のブログ更新ですが…
愚痴と不安たっぷりです(笑)


今日の出来事で、
ちょっと用足しに某電気屋に行って、道路から駐車場に入ろうとしたときの話で

その某電気屋の駐車場の入り口は何ヵ所かあるのですが、車高短な車が入るためには横にある細道から行かないと擦ってしまうのでそっちから行きました。
それで駐車場に進入しようかと、入り口にさしかかったんです。

そのときそこから白い車高短なオデッセイがきまして、たまたま電気屋の車があって1台しか通れるスペースがなかったんです。

それで自分は細道からの進入なので、相手を通そうにも狭くて厳しかったのでギリギリまで道路の端に寄せてなんとか1台通れるくらいまでにはしたのですが、相手の車がわざわざバックをして道を開けてくれたので車内から軽く会釈をして通らせてもらったんです。

そしたらなぜか相手の車は私の車の後を着いてきて、私が駐車場に車を止めたら別の出口から去っていったのですが…

その去り際に窓を全開にして助手席に乗っていた若者が明らかに私の方に向けて中指を立てて去っていきました。


まったく知らない若者二人で、なんか悪いことしたのかなー?という疑問と不安です。

自分に落ち度があったのですかね。

個人的にオデッセイという車は好きです。
もちろん他の車でもやっている方はいると思います。
しっかりとした運転をしているオデッセイ乗りの方を否定するつもりは微塵もありません。

ですが今回のような運転手、同乗者がいるとその車種事態に恐怖を感じてしまいます。
気を悪くしてしまった方には申し訳ありません。



今でも白いオデッセイが通るたびにあの二人か?今度は何をされるのかと不安です。


みんからにはこのような方々がいないことを信じています。

かなりビビりなブログになってしまいすいません。

自分も彼らと同じ若者で、見た目も似ているかもしれません。
しかし自分は誇りを持って運転しています。
絶対にあのようなことはしません。助手席でも後席でもです。

多少他の車にイラついても自分の車内のみでイラつきは抑えます。
今回のことは本当に怒りと不安でいっぱいです。

もうこのようなことに遭遇しないように願いたいです。


まとまりのないブログ失礼しました。
Posted at 2013/10/13 19:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あきaki 何を目指してんだよww」
何シテル?   09/13 13:34
山形でホワイトのエリシオン乗ってます。 見かけたら声かけちゃってください▽・w・▽ 毎度足跡ばっかり残してってすいません(^◇^;) 自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽~ついに本日。ウィッシュ君。暫しの間~旅立ちます…ω  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 22:36:13
あまけしておでめとおぉぉぉぉぉぉぉ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 21:24:59
なんか…( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 23:39:28

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
随時更新 ↓カスタム内容 足回り⇒HKS HiperMax styleX ホイール⇒ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カラー:グレー ホイール:AME 18インチ 車高調:RSR BASIC i フォ ...
シボレー MW シボレー MW
姉のライフが廃車寸前ということで自分が車を購入しました ウィッシュの購入に伴い姉の車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation