
どうも、syunです
昨日は先日書いたとおり、学連戦ですた
とりあえず、クソみたいな走りをしてしまい、もうなんというかアレ
1本目
1・2コーナーで突っ込んで4脱
2本目
1分41秒くらい+ペナ1(多分脱輪だろうけどどこかは知らん)
順位は覚えてないですが、ペナ無しでやっと10位くらいだったっけ。エントリーは多分20台ちょい
ちなみにクラストップタイムは1分30秒台付近
……よし、みっともないですが言い訳タイム始めます
・火曜の晩より155が動かせなくなる
水・木・金の間に少しでも155の動かし方(特にジムカーナ的な小回りとサイドターン)の練習をするはずが・・・
とりあえず、慌ててヤフオクで部品落札
・部品の到着が佐川の怠慢により1日遅れる
金曜到着予定が、土曜の昼に到着しやがる
・そして、そもそも送られてきた部品が違った
あの業者は絶対信用しない
・土曜中に騙し騙しでとりあえず動けるようにする
正直、大牟田で動けなくなるフラグありました←
・一睡もしないまま大牟田へ行くことに
そんな感じで直前にバタバタしてました
まぁそれでも1走目の4脱は言い訳できないレベルでうんこですね・・・
ちなみに4脱への流れは以下のとおり
ストレートで踏んでいく→緩やかに右に曲がりながらブレーキング始めたらケツ出る→ABS介入で全く止まらない→砂遊び
その後、オフィシャルに4脱を確認した後の速やかな退場は評価してくださいオナシャス
まぁこれも一応伏線がありまして、ゼッケン若いほうのクルマに正直「教習所かよ」ってツッコミを入れてしまうような走りをするのが多くて、「おっちゃんが気合っつーのを見せたるで!!!!!!!」と、1コーナーから気合の入った突っ込みというのをやろうとしたんです・・・
今思えば、去年の九フェス以来約10ヶ月ぶりの大牟田+155での初ジムカでそんな調子乗ったことしようとしたのがアホでした・・・
2走目は安全策でヘタレた突っ込みした1コーナーと、練習もしてないのにサイドターンキメれる自信が無かったのでサイドターン前提のセクションを普通に回っていったのが全て
まぁ当然の話ですが、やっぱりデカい車ほどサイドターンできるのと出来ないのとで差が付きますね・・・
こんな感じでした
ちなみに、部内(NB8C・EK9・1.2CVTスイフト・団体の部車みらげ3人)では最下位タイムでした(ペナ無しなら、1.2CVTスイフトにギリギリ勝つってくらい)
欝だ死のう
Posted at 2012/10/15 20:25:58 | |
トラックバック(0) | 日記