• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun.のブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

定期近況報告

どうも、こんにちは
定期報告的なアレです



・ありがとうシビックたそ
7月14日で車検が切れ、シビックはとりあえず終了です
多分後輩の誰かが乗ると思います。多分
もうちょい乗ってみたかったけど、お金無いし仕方ないね・・・
それにしても、シビックはいいクルマでした
加速は速い(スターレット比)
コーナーは曲がる(スターレット比)
挙動乱してもコントロールしやすい(スターレット比)
ただ、寝起きはダメな子でした(たまにエンジンかからない的な意味で)
あと、水も滴るいいクルマでした(雨漏り的な意味で)
まぁあれですね、えrgで言えば、スターレットが愛すべきバカキャラ(例:暁の護衛の妙ちん)で、シビックは基本万能超人なんだけどところどころダメなキャラ(ピッタリな例が思いつかぬ(´・ω・`))です←
唯一の心残りは、こいつでジムカーナに結局出れなかったことか・・・
くそースターレットもいつかまた乗りたいなとか言ってたけど、シビックもまた乗りたいじゃねーかよこのやろー



・就職決まりました
一応決まりますた
どこかは言いませんが、とりあえずタイヤ関係でつ
あとは単位取って卒論さえ書けば卒業です。簡単に言いましたけど結構遠い

あっそうそう、就職祝いに、親戚からこんなものを頂きました

















(ドーン)
Posted at 2012/07/17 00:08:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月18日 イイね!

ご心配をおかけしました

みんカラにはデカデカと「プリカ失くしました!!!」って書いてしまったので、その後の顛末をご報告


いや、まぁこういう書き方してるからわかると思いますが、

結果としては、プリカ見つかりました←


~以下回想~

昨晩、ちょっと用事ついでに、学連ジムカーナの結果があることを期待して部室に寄ろうとしてたのですが、そこに行くまでの間に事件発生

運転中にふとダッシュボードを見ると、その上を這いよる怪しい生物・・・
そうです、這い寄る混沌ニャルラトホテプムカデです

もうすぐ部室に着くってとこだったので、少しの間ウネウネ動くムカデを見ながらシビックを運転

部室到着後、ムカデを車外へ運ぶための工具と、パーツの清掃から殺虫まで何でもこなす文明の利器:パーツクリーナーを取り出したのですが、その取り出してる間にムカデは行方不明に

「まだ近くにいるはずだ・・・!」と最後の目撃ポイントである助手席周辺を捜索
そのとき、助手席のフロアマットの上に1枚のカードが落ちてるのを発見

そうです、それが、プリカだったのです!!!!
( ゚д゚)・・・いや、え? ここ何回か探したよ?

その後、気を取り直してムカデ探索に戻るも、結局見つからず

そこで、僕はこういう結論に至りました


あのムカデは僕を不憫に思ってプリカをくれたんや・・・そして、僕がプリカを発見したから姿を消したんや・・・!


~回想終わり~


てなわけで、ムカデ様のお陰でプリカが無事発見されました
残高はほぼ2万円ジャスト。大体ガソリン1ヵ月半くらいですかな~

ちなみに、当初の目的であった学連ジムカーナの結果は、ありませんでした(´・ω・`)



余談
それから日が変わって本日、前述の学連ジムカーナの結果を見ました。とりあえず、うちの部悪運強すぎだろwwwwwwwまた3位と1秒未満の差で2位とかwwwwwwwww
ただ、トップのQ大とはかなり差がついてるのがやっぱり気になるところ
まぁ部車のみらげがサイドターンろくにできないクルマ(リアのパッドがすっげー安物)って時点で勝負にならないコースだったみたいだから、まずはそこを何とかして、それからテクを磨いていってほしいところです
僕がSC個人で勝った頃なんかは、サイドターンしなくても勝負できるコース設定だったんですけどな~w
Posted at 2012/06/18 21:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

もういろいろとダメポ

つい先日の出来事です






近所のガソスタのガソリンプリカ失くしました

ちなみに残高は記憶が正しければ、2万円超



~当日の回想~

「一時期と比べると安くなったのぉ・・・」などと呟きながら大学の近くのガソスタへ

シビックを停めると、颯爽とそのGSのプリペイドカードを取り出し、満タン給油

完了後、そのカードを上着のポケットに入れます

そのとき、「そうだ、最近タイヤの圧見てないや」ってことを思い出し、空気圧チェック

空気圧チェック後、シビックに乗り込み出発

その日は実家へ帰るつもりだったので、そのまま実家へ(ちなみに、大学から約1時間ほど)

実家へ到着後、ふとポケットを探る

・・・・・・無い

車内とかいろいろ探すがやっぱり無い

そのガソスタに電話して聞いてみるも、やっぱり無い

打ちひしがれる俺

~回想終了~



恐らく、空気圧チェック中に何かの拍子にポケットから落ちたんでしょうね・・・
普段、何入れてても落ちたりした記憶が無いポケットなので、完全に油断してました・・・

これでいろいろ予定が狂います。本当にありがとうございました

もうこれで、シビックで何かしら大会に出場するってプランは完全に白紙になりました
宝くじにでも当たらない限り、無理ポ
ちなみに、学連に関しちゃそれ以前の問題で、エントリーの締め切り忘れてたという←
まぁこんなことが起きたあとじゃ、結果としては良かったけど・・・

唯一の救いどころは、落とす直前に満タンにしたことか




とりあえず、しばらくは必要最低限の範囲でしかクルマ動かさないようにします
人にホイホイ釣られてどっかしら出かけるのも自重します
つまり、引き篭もるってことです(´・ω・`)










・・・・・・・・・orz
Posted at 2012/06/13 00:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

お久しぶりです。いや、超お久しぶりです

どうも皆さんこんにちは。
もはや更新する気の無いsyunです。
もういろいろとダメポ


そんなことより、とりあえず近況報告です。

えーっと・・・特に変わりは無いですよ?(ぇ
とりあえず、就活やめたいです!!!!!
うおおおおおおおおおおおブラック企業ありがとうございます!!!!!!!
まぁそれは置いといて・・・



・先日、クヌギ走ってきました

とりあえず動画をペタり
ベストラップで某NB8C(去年のラリーJr.戦Bクラスチャンピオン)に負けたのが悔しかった(´・ω・`)


・軽耐久に出ることになりました
EMZ SPORT主催のK-CAR耐久RACING GAMEにとあるチームから出ることになりましたw
兄がそのとあるチームに入ってるんですけど、どうも人手が足りないらしく、暇人の僕に白羽の矢が立ったわけですw
エントリー費も兄が出してくれますし!!!!←結局決め手になった理由
てなわけで、4月29日はHSR九州ではっちゃけてきますw
ちなみに、車両はL700ミラにコペンのJB-DET載せ換えたやつって聞いてるので、楽しみw












・クルマ乗り換えました←
EG6
(ドーン)
はい、突然ですがスターレットからシビックになりましたw
経緯を説明しますと、

3月でスターレットが車検切れるけど就活もあるし車検通すお金は無い
    ↓
某先輩が長年乗ってたシビックが部のダート車になる予定でやってきたけど、まだ7月まで車検あるし、結局別の先輩からEP82がダート車としてやってきたし、MOTTAINAI
    ↓
んじゃ俺が乗るよ

って感じですw

どんな車かというと、まぁボロいですw
フロント周りは山とかで鍛えあげられてます
副産物で、ボンネット歪んでます
EG6お得意の雨漏りがあります
時々エンジンかかりません。原因は不明です
ヒーターブロワーモーターが死んでるので、雨の日は乗りたくないです
ただ、3年前にエンジンO/Hされてるので、エンジンはめっちゃ元気です

正直、めっちゃ速いですね・・・。スターレットより曲がるし加速もいいし・・・
あのクッソ遅いスターレット(エンジン19万キロ走行でノンO/H、ブースト0.5ェ・・・)でこれと同じクラスで競ってた自分を褒めてあげたいくらいです←
でも、やっぱりスターレットでVTEC勢と勝負するのってロマン溢れてていいですよね・・・
お金さえあれば、もう1回スターレットでチャレンジしたい・・・


まぁそんなこんなで、早くも3台目になりましたw
前述の通り7月に車検が切れるまではとりあえず乗る予定なので、それまでにジムカーナのJr.戦に1度は参加する予定です。あわよくば2戦でます。
車検切れた後どうするか、ですか? いやいや、先のことはわかりませんよ(すっとぼけ)



以上です。とりあえず、改めてよろしくお願いしますw



追記
やっぱりVTECは敵です。可変バルタイは甘えです。でも・・・めっちゃ楽しいです(ぁ
Posted at 2012/04/25 13:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月22日 イイね!

お久しぶりです

ども、放置期間に定評のあるsyunです


長い放置期間中に、2回ほどジムカーナしてきますた
その動画をとりあえず貼っておきます

学連ジムカーナ編
車両:部のみらげ(CA)

とても悲しいことが起きた1走目は飛ばして、これまた悲しいことが起きた2走目

1脱でペナルティ5秒取られてます(´・ω・`)
団体では何だかんだで2位取れましたが、個人の結果は聞かないでください・・・


Jr.戦編
車両:我がEP82

ろりあえず1走目


オンボードが撮れなかったから外からの2走目


サイドターン失敗しまくったのに一応クラス2位に入れてビックリでしたw
ちなみに、同クラスの自分以外の車両はDC2とEK9のみ。合言葉は「VTECは敵」(ぇ


さて、次の参戦予定は12月4日のJMRC九州フェスティバルです
参戦される方はよろしくお願いしますー
Posted at 2011/11/22 16:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰宅。かまってくれた皆さんありがとうございました!」
何シテル?   12/22 23:25
大分在住の社畜3年生。現在はアルファ155とブーンX4のオーナーでつ。 某大学自動車部出身 基本的にキモヲタです(はぁと) mixi→http://mix...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
エンジンブローしたやつを兄貴からもらいました エンジンは運良く手に入って、今はとても元気 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
親戚から譲り受けますた。初外車・初左ハンェ・・・
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車両として購入。とりあえず吸排気と車高調程度の感じ・・・と思いきや、謎のブーコンとか ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3月にスターレット車検切れたあと、乗ることになりますたw 恐らく7月までしか乗らないです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation