• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun.のブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

今更ながら東方祭のプチレポとか

今更ながら東方祭のプチレポとか※mixiからの転載です


こんちゃーっす
GWは結局何も遊んでません。syunです
2回県森に行った以外はスーパー☆農作業☆タイムがあったので、本当に何もできなかったなぁ・・・
それ以外は、兄のPS3でCoD:MW2をひたすらやってたくらいです(ぇ
余談ですけど、ライオットシールドの立ち回りを忘れて、全然使えなくなったという・・・


さて、遅ればせながら東方祭&OCM4のプチレポですお

まず、東方祭に参加されたみなさん、スタッフのみなさん、おつでした!
今回は、OCM2にNチビで参加して以来の痛車イベントへの展示参加ですた
もちろん、4輪での参加は初めて。Nチビと比べれば、多少は目立つ感じだったでしょうかw
まぁ実際は、素通りされてばかりでしたけど、ね!
問題はいっぱいあると思いますけど、一番深刻だったのはステのやっつけっぷり(ぁ
結局、貼ったステは4日くらいで作った気が・・・
いや、まぁうまい人達はこれくらいの日数でもきっちり作り上げるんですけどねー
下手糞なうえに計画性の無いだらしねぇ自分でした、とさ
ちなみに、一応いつも通りの晃さん仕様ですw
今思えば、何故この2つのアングルのみしか撮らなかったんだろ・・・

東方祭自体は、自分はそんなに東方わかるほうじゃないのでなんとも言えません(爆
とりあえず、某CR-Xな人のとこの本2冊と、電波ソング系のサークル2つのCDを1枚ずつ購入(さっき気づいたんですけど、1枚は東方アレンジじゃなかったというwwwせっかく「たまには東方アレンジも聴いてみようかのぉ」って買ってみたのにwwww)
それ以外は結局、財布の中身が寂しいことになりそうだったので自重しましたw

そんな感じです。結局、なんだか眠たくてテンション上がらなくて、数名の方とコンタクト取るの忘れてたというwwwせっかく北九まで行ったのにwwwww


そんな感じ(?)ですー
次回も参加するかは未定。お金と体力に余裕があれば行くと思いますw
とりあえず、意外と北九って近いってのがわかりましたし、何らかの形で行くことにはなりそうな気がしますw


最後に、今後の予定

9日(日)
学連ダートラ(@モビリティ大牟田)
団体戦に出場しますお!
車両はもちろん、分大自動車部が誇るダートラ車両、スターレット エボリューション WRX GT-FOUR(※ただのEP82のGTですw)
初めての土遊びですし不安もありますけど、まぁ転がらない程度に頑張ってきますw
目標は・・・・・・達成できなかったときが恥ずかしいから言わない!w

15日(土)
部の新歓
午前中はいのししを走る予定
夜はいつもどおりの飲み会。死なない程度に頑張りますw



以上、プリメにステ貼ったから、わざわざ1KTで実家に帰ってたsyunでした(ぇ
Posted at 2010/05/06 23:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月09日 イイね!

ミッションオイルと週末予定

こんちゃーっす
最近、外食ばかりしてるsyunです
いやぁ家で作るのめんどくさくて・・・(ぇ



さて、今日は最近ミッションがちょっとツン気味なので、ギヤオイルを換えるつもりでした
はい、つもりだったんです
だがしかし、結局しませんでした

理由ですか?






ドレンボルトがまず出てきませんでした(ぇ





えーっと、とりあえず位置は大体わかったんですけど、なんかその前にカバー?か何かを外さないといけないっぽいのですよ
それをとめてるネジをプラスドライバーで回さないといけないみたいなんですけど、はーいここで恒例行事、固☆着です(´・ω・`)
もう舐める気しかしなかったので、やめましたorz
あぁ、僕のKAAZはいつ使われるのだろうか・・・w

P11にお乗りの皆様、「そこ、ちげーよwwwww」とか何かツッコミがございましたらお気軽にコメントで罵倒してください(ぇ
普通に考えると一番下になるあそこのはずだから間違ってはないと思うんですけど・・・



それはさておき、今週末の予定


9日(金曜)
急遽実家へ
しばらく実家に帰ってなかったから、親から帰って来い指令がw
とりあえず栄養補給してきます(ぇ

10日(土曜)
多分まったり
もしかしたらステ製作を若干するかも
本当は実家に帰らないで部室でじっくり1人でステ切りやるつもりだったんだけど、な!

11日(日曜)
午前中:クヌギランナー
先日の日記で走ってたいのしし村で軽いタイムアタックイベントがありますので、観戦or参加予定
残金次第で参加しますw
午後:某Ninja250R糊のお方がSPA直入に行くそうですので、迎撃予定
だって、いのししとSPAってめっちゃ近くですしw


大体こんな感じです
とりあえず、ステ切りはさっさと進めないといけないんだけどなぁ・・・w
ちなみに、Nチビの頃は、数日あれば全部切れる量しか作ってなかったので、本当にノリでなんとかなってました(ぇ


余談ですけど、バイクのほうで世話になってる店が18日(日)にSPAで走行会をまたやると聞いてHPを見てみたら、15分×4本で7,000円ってどういうことなの・・・
前回は60分で3,000円だったのに、インフレしすぎだろ常考w
まぁ正直、5,000円以内だったら行ってた自信ありますけどね(ぇ


そういえばこっちには書いてないので一応書いておきますと、29日(木・祝)に北九州で開催される大⑨州東方祭 兼 痛車会合4thに参加してきますー
何気に今回展示で参加すれば、痛車会合(以下OCM)への展示参加は3回目、出席だけで言えば皆勤賞を貫いてますw
今思えば、OCM1stはまだ高3の頃。誰も知り合いのいない中、超地味なNチビで参加したなぁw
ただ、ここからいろんな人と繋がりができたんですよねー
2ndは、受験前の秋なのに参加w
初サーキット(オートポリスのレイクサイドですけどね)を経験したり、大痛県内での繋がりが広がって秋の肉オフに繋がったり、いろいろとターニングポイントになることの多かったOCM
今年も何か起こるのでしょうかw


以上、とりあえず貼りの下手糞さに定評があるので、誰か貼るのを手伝ってくれることを切に願ってるsyunでした(ぇ
Posted at 2010/04/09 01:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月04日 イイね!

タイムアタック

こんちゃーっす
昨日、久しぶりにメルブラAAをしたら全然ダメで凹んだsyunです
まぁ以前からダメでしたけど、な!
コンボ?エアリアル?何それ
ちなみに僕の本業はQMAですw


さて、今日は久しぶりに山道をクルマが猛スピードで上ったり下ったりケツを流したりする某所へ知り合いと共にギャラリーしに行ってきました
まぁいろいろ見てましたけど・・・ギャラリーはすぐ飽きる(ぁ
やっぱり実際に走ってナンボですよw
そんなこと言いつつ、結局PM11時~AM1時くらいまでギャラリー。その後下ったところにあるトライアルでたむろって雑談した後、何台かはホームコースの県○へ(ぉ
今回から新企画として、タイムアタックをやってみることに
ルールは、助手席にタイム計る審判を乗せて、指定されたスタート位置から上っていって、最後は指定された電柱を目印にゴール地点とするってもの
今までは軽い追走みたいなことはやることありましたけど、ちゃんとタイム計るってのはやったことなかったので、凄く新鮮でしたw
走り自体は・・・まだ詰められるところはある感じでしたねぇ。まぁ他の人も大体そんな感じみたいですけどw
ちなみに、現在の立ち位置はこんな感じ

エボIII(お馬さんがいっぱいチューンだけどタイヤに溝が無い) 1分24秒中盤くらいだったと思う
 ↓ 2秒ちょい
粗悪P11プリメーラ(僕ですw ライトチューン? 空気圧2.6で走るのは仕様です)
 ↓ 1秒
GC8(ほぼノーマルでタイヤは経年劣化が酷くて溶けないG3)
アルトワークス(ガチジムカーナ仕様 with ミッショントラブル)
 ↓ (忘れた((ぁ
黒フィット
 ↓
マラジーノ


とりあえず、山では打倒エボを目標にしたいと思いますw
・・・・・・やっぱりエンジンパワーが足りないや(ぁ


以上、結局帰宅はAM5時のsyunでしたw
Posted at 2010/04/04 05:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月29日 イイね!

いのしし村、走ってきたお!

こんちゃーっす
ブログのデザインはこれで妥協することにしたsyunです
もうこれ以上はめんどくさいし、いいや(ぇ
ただ、タイトルは我ながら気に入ってますw(わかる人にはわかると思いますが、「その ○○○○・・・」って形は、ARIAのアニメの各話ごとのタイトルのフォーマットですw)
CURURUでの「syunの無粋な毎日とメンマ」も結構気に入ってたんですけどねw


さて、日曜はいのしし村で走行会でした
久しぶりのいのししで、なおかつP11では初いのししだったので、少し自重する・・・つもりでしたが、結果としてはタイヤの目が一気に無くなり、ブロックもたくさん欠けましたw

とりあえず、某触手神からデジカメと取り付けステーを借りて1回だけですけど車載動画撮ったので、ようつべにうpしました


ベストタイムは、確か37秒65
あと少しで触手ワークスに並べたのに・・・・・・って、まぁワークスはクラッチトラブルを抱えてたんですけどね!
あと、某フィットが速すぎる・・・。全然勝てない・・・。CVTってレベルじゃねーぞ・・・
エボ? あれはクラス違い(ぇ

とりあえず、次に行くときは、ABSカットを試してみようと思いますw
最初のヘアピンの突っ込みのところでよくハンドルをまっすぐに戻してますけど、あれはABS対策です。というか切ったままだと全くブレーキかけさせてくれない(´・ω・`)
多少ロックさせながらの進入があそこは一番速い気がするんだよなぁ・・・
某氏は「ABSカットで1秒タイムアップした」って言ってましたけど、県森走るときからずっとABS付けて走ってる自分はむしろタイムダウンしそうな気もしますw

あと、なんかネットで見ると散々なこと書かれてますけど、個人的にはGRID IIは神タイヤw
十分食うよ! 山走るときもしばらく空気圧2.6で走ってたけど、それでも十分食ったよ!
(ちなみに、今回は初めて2.1まで圧落として走ってみましたw)
ホイールとセット、しかもバリ目で4本1万円で落ちたのはマジでラッキーでしたねw


以上、とりあえず現在の目標は打倒ワークス&フィット、syunでしたw


追記:1回書こうと思って途中で投げて下書き保存したから、日付が3月になってますけど仕様ですw(実際の投稿日は4月1日)
Posted at 2010/03/29 22:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月25日 イイね!

みんカラ始めました

ども、こんにちは。もしくははじめまして。syunです
今まで一応本拠地としていたブログの運営元が終焉を迎えるので、一応登録だけしてたここを稼動開始させることにしますたー
まぁ実質的な本拠地となっていたmixiのほうが相変わらずメインになると思いますがw
ちなみに、mixiはこちらからどうぞ→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=15324425

何はともあれ、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/03/25 18:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「帰宅。かまってくれた皆さんありがとうございました!」
何シテル?   12/22 23:25
大分在住の社畜3年生。現在はアルファ155とブーンX4のオーナーでつ。 某大学自動車部出身 基本的にキモヲタです(はぁと) mixi→http://mix...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
エンジンブローしたやつを兄貴からもらいました エンジンは運良く手に入って、今はとても元気 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
親戚から譲り受けますた。初外車・初左ハンェ・・・
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車両として購入。とりあえず吸排気と車高調程度の感じ・・・と思いきや、謎のブーコンとか ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3月にスターレット車検切れたあと、乗ることになりますたw 恐らく7月までしか乗らないです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation