• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

E-FOURの実力

って、どうなんでしょうねぇ・・・

うちの家族は4駆信者で、クルマを購入するときにはついつい4駆を選んでしまいます。
オシリの軽いワゴン系は尚更です。両親それぞれのクルマ、嫁サンの通勤車、そして軽トラと、我が家のクルマはオール4駆 (^◇^)

エスハイを購入するにあたりネットを俳諧したら

クソの役にも立たん!

と、言う厳しい意見と

素晴らしい!

と、言うべた褒めの意見とに分かれ、どうなんだろうなぁと不安交じりでしたが。。。

昨日、スノボ一式(ブーツ、ビンディング、板)を5年ぶりに新調してウキウキとスキー場へと出かけまして、いやー5年の歳月はデカイですね、デカイ!
ブーツの軽いこと歩きやすいこと、フィット感も申し分なし。板のしなりが伝わってきた時には感動もんです。例えて言うならバイクに乗ってて、フレームのしなりやスイングアームの動きが手に取るように伝わってくるあの感覚でしょうか。

おっと、話があらぬ方向にそれてしまいましたが、何を言いたかったのかと言うとE-FOURの話です。そうでした。
前回は雪道だったのでタイヤの性能に助けられスリップは皆無でしたけど、今回は凍結路面。上りの発進でさすがに前輪が横にスライドし始めちゃいまして「おっ」と、思った瞬間後ろからグイっと押されるのがわかりましたね。ちょっとタイムラグはあるようです。1~2秒なんでしょうけど体験的にはもっと長く感じました。

凍結した舗装路面での発進には役に立つようです。発進が一番役に立って欲しい時だし、走り出してしまえばなんとかなるってこともあるので生活4駆としては及第点なんじゃなかろうかと感じた次第です。
もちろん走行全体の安定性に関してはセンターデフ等を介してのフルタイム4WDには到底かないませぬが ('。`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/04 22:17:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボン。
.ξさん

にゃんこdiary 6
べるぐそんさん

OASIS Roadster Me ...
dora1958さん

久しぶりに会った次女家族の車 CX ...
パパンダさん

2025年GW (o^^o)
taku321188さん

模様替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年1月6日 0:50
初コメ、失礼します^0^

出だしのフロントスライドですか?

4WDの感覚で踏み込みだとワンテンポ遅れますねw

エスハイはグイと踏み込みするか、かなりソフトに踏み込むといいです。(アクセルワーク微妙)

感覚は人それぞれなんでポイントを探すのも面白いですよ^^

スノーモードの使用もお試しあれ!

あっ!ブレーキは躊躇せずにガツンと踏み込みましょう(^▽^笑)
コメントへの返答
2010年1月6日 21:20
ひろパチさん、初めましてコメどもです。

スノーモード・・・そうでした、忘れてました(笑)

って、ゆーかスタックした時の非常用みたいな認識がありまして (^^;)
出だしで滑ったあとに助手席に乗ってた奴が「これ何ですか」ってボタンを押したらググって抵抗が掛かった感じがしました。

発進以外でも使えるのかぁって初めて認識した次第です。

初めての冬ですので、これから様々な路面やシチュエーションがあると思いますので楽しみながら探っていきたいです。

これからもご指導の程よろしくお願いします。

プロフィール

訳あってタイヤとホイールを替えました。 タイヤとホイールを替えると、次はローダウンしたくなるものです(笑) 写真は画像処理でローダウンしてますのでガン見禁止...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
遠くを見つめるエスハイくん(笑) 外観完璧ノーマル。タイヤ薄くして車高落として。。。と ...
ホンダ VFR ホンダ VFR
VFR750K・・・K? 教習の「K」らしい(ホントかい?) 教習所に務める友人からの紹 ...
ドゥカティ ハイパーモタード モスくん (ドゥカティ ハイパーモタード)
けっこうムリして購入しました。 資金の出所・・・家庭内ローンです ^^ しかも家庭内 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁車です。 結婚当初はカローラⅡに乗っていたのだけど、子育てに4ドア車が欲しいとのこと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation