• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

新ネタ!?

先週の木曜日、職場の女子職員のパッソがめでたく納車になりました 指でOK


タイヤ、細っそ ^^

でも、その分燃費はいいようです。信号のないバイパス道だと瞬間燃費計がへーきで30キロオーバーします。

クルマを取りに行って、自宅へ戻りリニューアル開始!

事前に仕込んでおいたスピーカーを

換装したり

これを引っぺがして

ナビをつけたり


今日はクルマを使わないからってことで預かってきたんですが、当然あられもない姿になりますので

作業風景は

オーナーには見せられません(爆)

ナビ取り付けなんぞ2~3時間で終わるだろうとタカをくくっていたのに、途中、トラブル発生のおかげで時間ロス。昼前から始めたのに夕方までかかる始末ふらふら
途中雪は降ってくるはで、寒みぃ~!

取り付けステーがミュージックサーバーのものとは合わず、別途必要だったみたい(汗)
事前に少しはアタマをよぎったのだけど、どうせ裏側は普通のデッキだろうと・・・甘かった orz
作業途中でステー探しに行く訳にもいかず、ステーを加工して強引に取り付けたものの、次に開ける機会に交換したほうが良いな・・・たぶんわーい(嬉しい顔)

そのうちBluetoothの必要性とかもわかってくれるんじゃないかと思っております。

その他にもマイナートラブルとして、マイクを仕込む場所がない(汗)
サンバイザーに取り付けるホルダーも付属してたけど、女子の運転姿勢だとサンバイザーの端は見事頭上だし・・・

こっ、このクルマはっコラムの上の部分がなく

いきなりハンドル!



仕方がないので、メーターパネルまでバラシてメーター内にマイクを仕込むわーい(嬉しい顔)


このクルマじゃ、コラム上にハザードスイッチは付けれませんね(笑)
ん~?新ネタとか言いつつ、どっかで聞いた話になってきた ^^



しかも、バリバリの平成車なのに、空調パネル裏から2本のワイヤーが(笑)
益々どこかで聞いた話に。。。(逃
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/29 22:12:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

始球式!^^
レガッテムさん

街の様子
Team XC40 絆さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年3月29日 22:39
お晩でございます♪

どこかで見た事聞いたことあるようなお話し(爆)

確かにこのクルマで、コラム上でのハザードスイッチはありえませんね(笑)

しかも、空調がワイヤー(T▽T)アハハ!

どこかのクルマは?
青いワイヤーがエンジンルームのヒーターコック。
白いワイヤーは、吹き出し口変更のバルブへ。
黒いワイヤーは、内外気切り替え。
もう一個黒いワイヤーは・・・・・・


という、調査報告を聞いております((;´▽`A``

パッソ!なかなか不肖好みなつくり(爆)

本題で・・・。
取り付けお疲れ様です♪
一見簡単そうにめますが、やはり平成車!

パネル外しまくりでやっとデッキ部分って感じ
ですか???

ステー加工のバイスが渋いッス♪

エンクロ加工や、取り付けなど、ここまでやって
いただけたら女子も大喜びですね(^^♪

不肖もよくお願いされますが、取り付け依頼を
拒否するパーツがひとつだけ・・・。

シートカバー!!

こいつは、握力がなくなりますよね~?

もしや次は・・・・(爆)
コメントへの返答
2010年3月30日 21:27
お晩でございます。

パッソのワイヤーが切れても修理までは依頼されないでしょうが、頼まれても断るでしょう(笑)

そうなんですよ。各パネルが重なって組んであるので、バラしたいパネルから下は全部バラさなきゃですたらーっ(汗)

もっとも、一番下はバラさなくても良かったんですが、ネジを落としまして(しかも何度も)致し方なくバラした次第です (^^)ヾ

夕方クルマを届けたときにオーディオの音を聴いて「ぜんぜん違うんですね」と、言われたときはエンクロ加工までして良かったと思いましたわーい(嬉しい顔)

さすがに、ほっぺにチュッとはなかったんですが冷や汗

シートカバー・・・欲しいけど自分のクルマでさえ躊躇してるくらいですから。。。
2010年3月30日 0:55
お晩でございます。

ほんと、ここまでバラバラにしたのを、オーナーが見たら、元に戻せるか心配になるでしょうね。

でも、ここまでして、ナビの取り付けして、テデムさんの株は、アップですね。

こりゃ、手間賃分で、ご飯でもおごってもらえますか?
コメントへの返答
2010年3月30日 21:39
お晩でございます。

む、鋭いですね。確かに「お礼は居酒屋でいいから」と、言ってあります(笑)

クルマを届けたあと、テストドライブがてら買い物に出かけたんですが、ガソリンが入っておらずスタンドへ。

いつものエスハイのつもりでレバーを引いたらボンネットだった(笑)
スタンドマンは苦笑しながら待ってるし、慌ててどこが開いたかわからずトランクを開け閉めしたりして・・・

株が上がったどころか、大暴落かも(爆)
2010年3月30日 22:35
お晩でございます.

そして,作業お疲れさまでした!
タイミング的に,何処かで見聞きした話と
タブって笑ってしまいました.わーい(嬉しい顔)

マイクの仕込み.
配線が見えないようにとか,気遣われた
のではないでしょうか?
自分のクルマなら,『まぁいいか?』的
なことも出来ませんからね.

バイス横のチ○ビタ.
力技が必要な場所に置いてあり笑いましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月31日 21:17
お晩でございます。

むむ、こちらも鋭いですね。自分のクルマだと妥協するところも、プライドのせいか入念になってしまいますね。

そうなんです。空調のパネルを外したとき、電線のコードだけかなぁと思ったらワイヤがあって(笑)
ウチの軽ワゴンもそうですが、内外気の切り替えがレバーになっているクルマは今でもワイヤーなんでしょうねわーい(嬉しい顔)

チオ○タは偶然ですよ~ボケーっとした顔
直前に飲んでもポパイのほうれん草のようには力は出ませんってたらーっ(汗)

プロフィール

訳あってタイヤとホイールを替えました。 タイヤとホイールを替えると、次はローダウンしたくなるものです(笑) 写真は画像処理でローダウンしてますのでガン見禁止...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
遠くを見つめるエスハイくん(笑) 外観完璧ノーマル。タイヤ薄くして車高落として。。。と ...
ホンダ VFR ホンダ VFR
VFR750K・・・K? 教習の「K」らしい(ホントかい?) 教習所に務める友人からの紹 ...
ドゥカティ ハイパーモタード モスくん (ドゥカティ ハイパーモタード)
けっこうムリして購入しました。 資金の出所・・・家庭内ローンです ^^ しかも家庭内 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁車です。 結婚当初はカローラⅡに乗っていたのだけど、子育てに4ドア車が欲しいとのこと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation