• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テデムのブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

久々のSMプレイ

いや~、ブログ更新自体「久々」なんすけどね (^^)ゞ
 
SMと言ってもSplash Mountainすよ念のため
スプラッシュマウンテンで楽しんだと解釈してください・・・ムリがあるけど(笑)

嫁サンは、僕と結婚して初めてTDRに行ったので子供が出来る前にスペースマウンテン、
子供が生まれてから、母親も同伴したときに見て貰ってて二人でビッグサンダーマウンテン、
で、今回親子3人でスプラッシュマウンテンと3マウンテンを制覇。。。

僕はと言えば、独身時代に散々乗ったけど10年以上のブランクは長く、乗ろうと言ったものの
正直びびった(爆)



3列目で抱き合ってるのが、嫁サンと子供(笑)
最後尾、向かって左の小太りのオヤジが僕っす(爆)
手を上げて写真に納まろうと最初は両手を挙げてみたものの小さなサムアップになり、
途中からムリって、写真に写るころにはブザマな姿に(滝汗)

平日なんで、もう少し空いてるかなぁなんて思ったけど甘かった(汗)
クリスマスイベントだもんなぁ。。。

シンデレラ城のライトアップには雪の結晶やらミッキーミニーが映し出され



人工雪まで(驚) でも、雪が風でなびいてる感じって真冬の生活を想い起こさせ、東北の
人間にはマイナスイメージかも(汗)



みん友のまみえつさんにも会えたし、有意義な一日となりました (^^)
まみえつさんが今寝てるんだなぁと思いながら撮った写真です(爆)



豪華でしょリッチでしょ(笑)

あ!高速道路無料措置が来月からエリア制限されちゃってどこまでも無料じゃ
なくなっちゃった(汗)
高速無料のうちにビューンと愛知まで行こうと思ってたのにぃ(涙)
Posted at 2011/11/22 20:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

しまった。。。スマホ機種変

スマホに機種変してから
ナビの通信機能が使えなくなった!

自宅のPCでgoogleを使って検索した地点をネット経由で登録したり、ドライブプランを
送信したりで依存率が高くなっていただけにこりゃイタイ

auショップで問い合わせてみても答えは得られずネットで情報検索したところ、どうやら
G-BOOKの通信はEZWEBの通信網を使用してるらしい・・・ってことはスマホじゃ繋が
らんじゃないか!
2年使えば実質タダに釣られて機種変しちゃったがうかつだった
こんな落とし穴があったか、そんなことまでは気がまわらなかったよ、正直。

で、解決策はと。

必要に応じてSIMを入れ替えて使用する 当然めんどうくさい
いちいちナビの通信機能使うたびに電源落としてカバーやバッテリー外すなんてムリ。

通信モジュールが入った機種にナビを買い換える。
ケータイの回線をもう一つ持ってナビ専用として以前の機種に新たにSIMを刺す。
どっちもコストかかりすぎだろ

本日またauショップを訪れ策を練る(笑)
店員さんがG-BOOKのアプリが出てますよと教えてくれたので早速ダウンロード
してみる。



なるほど、通常ナビの画面で操作することをスマホの画面でするのか。地点登録なん
かも最終的にスマホから飛ばすことで解決。
ヘルプネットにも対応してるし、有料サービスに加入すればオペレーターサービスにも
対応するらしい。
でも、わざわざアプリまで配布して面倒なことになってるってことは、今後も通信媒体と
してスマホを対応させる気はない!・・・んだろうなぁ。

今日ダウンロードしたばかりなので、ケータイを直接リンクさせた場合と何が使えて
何が使えないのかいじってみることにします。

とりあえず、スマートループとか、通信によって渋滞を回避するような機能は望み薄な
気もするけど、こんな田舎な土地だとあまり関係ないし。。。田舎でよかった!?
Posted at 2011/07/20 22:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

AC電源の周波数


エスハイ乗りの皆さん!エスハイに装備されてるAC電源の周波数
ってご存知ですか?

今日の今日まで考えたことなかった。だって、50Hzか60Hzかなん
て布団乾燥機のタイマーくらいしか覚えがナイ。
それだって、使用できない訳でもないし。

ところが今回、高圧洗浄機を購入するに当たりケルヒャーは比較的
大型のモーターを積んだモデルは周波数ごとのモデルに分かれて
るなんて初めて知りました。
クルマに積んで他のところも除染に行ければと水道水以外の池等
からも給水できるモデルを購入したのだけど、当地は50Hz。
電力はクリアしてるがどうなんだろうと取説を見ても記載がない。

トヨタのお客様センターに電話してみることに。
電話にでた女性に周波数を聞いたところ「どういった状況でしょうか」
と。そりゃそうだ、こんな質問初めてだろう。

で、結局は切り替えて使用できるらしいがデフォは50Hzらしいので
問題なし。
愛知は60Hzだったような・・・東京に合わせて50Hzなんでしょうか?


Posted at 2011/07/11 22:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

我が家のホットスポット


久しぶりの投稿。。。。約1ヶ月半放置(汗)

今日は休日で、念願の高圧洗浄機を購入!
以前から欲しかったのだけど決済が貰えず、さりとてお小遣いで購入
するにはいささか勇気がいる価格だし。

今回、決済がおりた理由は・・・コレ↓(笑)



この溝、母親が計測して11μsv/h以上あったらしいが水道のホース
で洗い流したら4μsv/hくらいで1/3になったと喜んでた(?)

そこでコイツの出番



コイツで、ガーと溝を洗浄してみると



いくらかは下がるものの期待した程じゃない orz
やっぱ、雨どいの根元は高いままか。雨どいの中まで噴射したのに
屋根の上から雨どいの中まで洗浄しなきゃなのか?
更にオプション品の追加は厳しいぞ。

溝自体は雨どい付近でなければ空間線量と同じレベルに下がり
「ただちに健康被害はない」レベルに(笑)



とりあえず洗車にも使ってみた。こっちの方が自分的にはメイン
だったりして (^^)ゞ


Posted at 2011/07/11 21:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

今さらながら

ケータイをスマホに変えました。

最初にこのみんカラを開いてみました。
みんカラにスマートフォン版なんてあったんですね( ̄0 ̄;

だからどうした?ってネタですみません(;´д`)
Posted at 2011/05/24 20:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

訳あってタイヤとホイールを替えました。 タイヤとホイールを替えると、次はローダウンしたくなるものです(笑) 写真は画像処理でローダウンしてますのでガン見禁止...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
遠くを見つめるエスハイくん(笑) 外観完璧ノーマル。タイヤ薄くして車高落として。。。と ...
ホンダ VFR ホンダ VFR
VFR750K・・・K? 教習の「K」らしい(ホントかい?) 教習所に務める友人からの紹 ...
ドゥカティ ハイパーモタード モスくん (ドゥカティ ハイパーモタード)
けっこうムリして購入しました。 資金の出所・・・家庭内ローンです ^^ しかも家庭内 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁車です。 結婚当初はカローラⅡに乗っていたのだけど、子育てに4ドア車が欲しいとのこと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation