• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テデムのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

高速道路無料・・・結局は

北関東以北の高速道路は無料じゃなかったの?

物流コストを下げるために中型車以上って。。。
   
   復興目的はどうしちゃったの??

震災以前からマニフェストの実現もそうだけど

言っちゃったことは仕方ないから形だけやる

の繰り返しですね。GWの枝野サンの発言には相当期待したんですが。。。

結局かなり限定された内容での実現。北関東以北の高速を無料にして物流コストが

どんだけ下がるんでしょう?燃料高騰に苦しむ運送業は助かる部分もあるでしょうが

それが運賃にどれだけ反映されるのか。

被災地に小型車で物資を運んだり、ボランティアで被災地に行く人も恩恵がないなんて

被災地に向けての輸送やボランティアの方々にも何か証明書を発行したり

できないものでしょうか。

それから復興目的に関しては北関東以北に関してだけ土日休日上限1000円や

以前に案のあった全日普通車2000円を導入するとかで過度な渋滞を回避しつつ

復興支援とするのが落としどころではないかと。
Posted at 2011/05/19 11:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

仮設住宅建設中!


ディズニーシー日帰りの翌日、疲れを癒しに岳温泉の銭湯へ。
駐車場に「トヨタ」のロゴが入ったコンテナが大量に並んでる???



不思議に思って近づいてみてみるとクルマにしてはデカイ!
エスティマが2台分以上ある^^ ・・・これは、噂に聞いた仮設住宅?



話が出ているだけで一向に姿を見ないと思っていただけに
現物を見ることができて、ちょっと安堵しました。

福島市と二本松市に建設すると聞いていたし、300棟くらいは
ウチの近所のグランドに建設されると聞いていたので、昨日その
グランドへ行ってみると・・・





建設中でございました。避難所生活を強いられてる方々はまだまだ
多い中、早期の入居が求められてますので、さすがに日曜返上で
作業中のようです。

作業員の方はご苦労様ですが、早く入居できるよう願っております。

Posted at 2011/05/09 21:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

GWのお出かけ・・・燃費わるっ!


自粛ムードが若干残る中、思い切って行ってまいりました。。。



ディズニーシー (^^)/


ちょっと後ろめたさはあったものの
一人あたり300円が義援金になる

ことに背中を押されまして。世間的にもこのGWがきっかけで自粛ムード
も多少和らいだようで、えらい人出でした(汗)
売店のオネーサンに聞いてみたら、それでも例年よりは少ないってこと
でしたが「これで?」ってくらい人はいましたケド。
オネーサンの主観では外国人が少ないって・・・・確かにあんまり見ない
かも・・・・

売店のオネーサンと言えば、オニーサンもだけど、キャストの方々がリス
トバンドをしてるんですが、子供向けみたいなゴム製の安っぽいやつ
                                 (↑失礼)



土産モノにしては、自ら着用してるなんてあんまり見たことないし、何だろ
うとよーく見てみたら

We are ONE こころはひとつ

と、書いてある。300円でいたるところの売店で売っていて、その売り上
げ全てが義援金になると聞いて早速お買い上げ。



それにしても、今回の燃費は悪かった。去年のブログを読み返してみた
ら590キロ弱の走行で38リッター使用、15キロ/Lオーバーとあるのに
今回は570キロ弱の走行で41リッター使用。ってことは14キロ/Lを若
干下回ってる計算 orz

高速が空いていて気分良く○○○キロくらいで巡航してしまったのと、地
震の影響で東北道がボッコンボッコンだったせいで段差の前で減速して
また加速と高速道路で加減速を繰り返したからなぁ。。。
Posted at 2011/05/06 19:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月28日 イイね!

攻撃ヘリかっ!?

昨日、職場の上空で見たこともないヘリを見ました。

輸送用等の大型のヘリは平時でもよく見ますし、震災からこっちいろんな自衛隊の
ヘリを見かけます。
でも、昨日のヘリは小型で、ランチャーのような筒を携えてましたし。。。。
職場の後輩は機銃が付いてたなんて言うし、ホントかいな ^^;

僕が見た限りでは、コブラやアパッチほどのヘリではないようでしたが。

昨日と言えば、東北地方に陛下がおいでになってたけど・・・・まさか、不審な車両が
陛下のクルマに近づいたからといって機銃やましてやミサイルなどぶっ放すわけは
ないし(爆)
でも、上空から監視するだけなら県警のヘリでも良さそうですが。

もし、それが本当に陛下のためのヘリならマルイチグループのマイクロバスで避難所
入りした総理とはエライ違いだ(苦笑)
Posted at 2011/04/28 21:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

久しぶりの花見山

毎年ごったがえす花見山・・・・有名になっちゃてからはご無沙汰。



最後に行ったのは10年前?そのときの混雑さ加減に辟易して、この季節はずっと近寄らなかった。

例年だと115号や4号バイパスはバスだらけ、高速のインターも一般道に出れないバスでETCの
ゲートまで繋がっちゃってゲート開きっぱなし(笑)

さぞや今年は県外から福島に来るヤツなんぞいねーだろと思ったら、思ったよりは混雑してました
ね。首都圏ナンバーもそこそこ多かったのは意外でしたけど。



10年ぶりに行ってみて、やっぱり見事ですね。



先週がピークだと思ったけど昨日もまぁまぁ見ごろでしたし。



人出もまぁまぁと感じたものの、駐車場整理してた市の職員の話では例年よりはずっと少ないとか。
今年は臨時バスや臨時電車の運行を取りやめてますしね。





Posted at 2011/04/25 21:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

訳あってタイヤとホイールを替えました。 タイヤとホイールを替えると、次はローダウンしたくなるものです(笑) 写真は画像処理でローダウンしてますのでガン見禁止...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
遠くを見つめるエスハイくん(笑) 外観完璧ノーマル。タイヤ薄くして車高落として。。。と ...
ホンダ VFR ホンダ VFR
VFR750K・・・K? 教習の「K」らしい(ホントかい?) 教習所に務める友人からの紹 ...
ドゥカティ ハイパーモタード モスくん (ドゥカティ ハイパーモタード)
けっこうムリして購入しました。 資金の出所・・・家庭内ローンです ^^ しかも家庭内 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁車です。 結婚当初はカローラⅡに乗っていたのだけど、子育てに4ドア車が欲しいとのこと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation