福島も桜が咲き始めました。場所によっては満開に近い状態。
よって、バイクを乗り換えてからの初ツーリング (^^)/
ワクワクしながら集合場所へ。で、降りようとしたら、何かがポロッっと・・・
そしてコロコロっと・・・
オー!マイガッ!!
左のステップがぁぁぁあぁぁぁぁ(笑)
かんなり動揺しましたが仕方がない。さぁこれから出発の雰囲気に水を差すようなことは
したくないし。。。
ふと地面を見ると割り箸が落ちてる。玉こんか何か食べて捨てたものでしょう。マナーが
よろしくない観光客にムッとすべきですが、こりゃありがたいと応急処置(爆)
割り箸を突っ込んでコンビニ袋で縛り何とか固定。荷重かけたら折れそうですが、ステップ
に加重する乗り方をしないので何とかなるでしょう ^^
今日のお目当ては会津若松でソースカツ丼。お昼には時間が早かったので裏磐梯経由
で。桧原湖のそばの道の駅で休憩してたら地元の人らしき人に声かけられました。
ナンバーを見て「福島からですか?」って、そして「ありがとうございます」と。
確かに僕らの他に人っこ一人なく、そりゃ平日だしまだ観光シーズンじゃないしとは思いは
しましたが。
この人は観光協会か何かの人?いつ店舗を開けようかって様子を見にきた人なのかな?
ここはいつも土産物屋が軒を連ねているんだけど、開いていたのはトイレだけでした。
雪も残ってますしねぇ。でも、確かに観光客は激減なんでしょうね。
一番手前に写ってるBMWのGSが若松市内に入る直前で激しく転倒しまして、太ももを
ばっくり切る大怪我(あちゃー)
幸い近くに救急病院がありまして担ぎ込みました。処置して貰ってる間に高速を往復して
軽トラで戻りバイクと人を送り届けてきましたが、本人も含めてきっちりソースカツ丼は
頂いてきましたよ~(笑)
うまかった(幸福)
まぁ彼のトラブルはシャレになんないトラブルでしたが。何針か随分縫ったらしいし。
局所麻酔が効いてて痛みを感じないうちにソッコー食って帰宅。
顔色が青くなるくらい出血しましたからね。血を作らんと(笑)
Posted at 2011/04/18 21:40:22 | |
トラックバック(0) | 日記