• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

robiのブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

イタ飯

イタ飯http://www.casa-del-cibo.com/

今日は、友人と12年ぶり?に会いました。
久しぶりだったので、これだけ時間が経つとお互いに老化が進んでいましたが、いろんな話が出来ました。

でも、まだ時間に余裕があれば、もっといろんな話ができたでしょう。

その友人が食事場所に選んだのが、「カーサ・デル・チーボ」です。
この店は、とても人気があるので予約をしてもらいました。

メニューは、3つのコースから選びます。
そのうえで、前菜はこれだ、パスタはあれだと選びます。

私はAコースにしたので、前菜に「奥入瀬 ガーリックポーク ロースの低温ロースト アリスタ風」を選び、パスタは「幅広手打ちパスタ タリアテッレボローニャ風ミートソース」にしました。
「幅広な麺はパスタではなくフェットチーネだ」とかいうのは無しよ(^^)

こういった前菜がある食事を摂ったのは、とても久しぶりです。
なんせ、いつもラーメンとかラーメンとかラーメンですから(笑)

最初にパンがきました。
出来立てホカホカのパンなので、柔らかくていい感じ!
そして、前菜がきましたが、この前菜が美味しくてたまりません!!

料理は、地元の食材を使うメニューが多いので、地産地消していますね。
で、パスタがきました。
量は少なめですが、パンと前菜でそこそこお腹いっぱいになっているので、丁度いい量でしょうね。
細かく刻んだチーズ(最初はちりめんじゃこ!?と感じました)と、若干のスパイスがいい感じで、美味しいパスタでした。

最後にデザートを頼みました。

「紅玉のタタン バニラジェラート添え」です。

このデザートも絶品!

とても、満足した食事でした。
久しぶりの再会もしたし、いい日を過ごせました。

Posted at 2012/03/03 18:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Pasto(食事) | 日記
2012年02月12日 イイね!

ラーメン博多屋

ラーメン博多屋 今日は、ラーメン博多屋に行ってきました。

この店は、この辺じゃ珍しい博多ラーメンが食べられます。
私の場合、ラーメンの好きな味は基本的に塩・とんこつ・しょうゆ・みその順番になるのですが、とんこつで好きな順番は、博多・家系・その他の順番になります。

当然ながら、ここは福岡じゃないので、本場のおいしい博多ラーメンを青森で食べることができません。
しかし、この博多屋は、本場ではないけどまずまずの味だと思います。
何年か振りに食べたのですが、以前よりもこってりさが減ったような、スープの味も若干あっさり目になったような気がしました。

まぁ、ここの味は好きなので、当然のことながら替え玉頼んで、お腹いっぱい。
とても満足でした!


Posted at 2012/02/12 16:37:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | Pasto(食事) | 日記
2012年02月05日 イイね!

久しぶりのラーメン外食。

久しぶりのラーメン外食。 ある時、職場での雑談で「麺山」が出てきました。
「ん?ラーメン屋だな」と名前からすぐに察しましたが、どこにあるのか、どんな味なのか分かりません。
聞いてみると、新八温泉の向かいとのこと。
ならば、早速行ってみるかと思い出かけることに。

到着すると、この場所は以前に時計台とかって名前のラーメン屋でした。
11時30分頃でしたが、中に入ると既に空きの席は少なくて、とても混んでいました。

とりあえずメニューを見て、何を食べようか迷いましたが、大好きな塩味を止め、とんこつしょうゆを注文しました。

ラーメンが届き、まずはスープの味見です。

「おっ、このスープは一体?」

とんこつしょうゆ味ですが、何か違います。
専門家じゃないし鈍感なので、何が入ってるとかさっぱり分かりませんが、まずスープがトロトロしてます。
で、背油ありで、イメージとは違いました。
だけど美味しいです!
麺は、ちょい太めで食べやすいし、大盛りを頼んだこともあり、非常に満足でした!!

次回は、塩味(梅塩ラーメン)を食べようと思います。





Posted at 2012/02/05 13:36:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | Pasto(食事) | 日記
2012年02月03日 イイね!

私も食べました。

私も食べました。私もこれを食べました。
 
 
カップ・ヌードル KING!


 
40周年記念商品ということで発売されてます。

内容量120g(めん105g)とさほど多くないように感じるかもしれません。
スーパーカップ1.5と比較すると、内容量は120gと変わらず。
しかし、めんは90gとあり、
 
 
KINGが15gも多いではありませんか!!


なので、大盛りが好きな人は、ぜひご賞味ください(^o^)/
Posted at 2012/02/03 19:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | Pasto(食事) | 日記
2012年01月14日 イイね!

ハーポ特製カツ丼

ハーポ特製カツ丼先日、帰省した同級生と食事しに行きました。
お店は、十和田市にある「ハーポ」。

ここのメニューには値段の無いものが2つあります。
それは、特製カツ丼と特製中華丼です。

今回は、米が食べたかったので、大好きなベーコン・にんにく・バジリコではなく、特製カツ丼にしました。

しかし、冒頭に書いたように値段がありません。

恐る恐るバイトのおねーちゃんに聞くと、¥750とのこと。

幾らするのか心配でしたが、当たり前の値段で良かった(^^)

ここは、最初にサラダが出るのですが、これでお腹いっぱいになりそうです。
ピンボケですみません。

これを食べ終わる頃に、カツ丼登場!

食べ始めると、少々甘さが気になるものの、美味しく頂きました。
ある番組風に言うと、「☆2つ」って思いました。
やっぱり私は、ベーコン・にんにく・バジリコが一番です!
自分的にこっちは「☆3~っつ!」^^
Posted at 2012/01/14 23:06:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Pasto(食事) | 日記

プロフィール

「@ムシマル
大変な時期ですが、自身やご家族の体調もお気をつけください。」
何シテル?   05/22 07:25
ガンダム&ヒコーキ好きです。 頭文字DとCAPETA単行本読みました。最高! 現在は、空母いぶきとGIANT KILLINGを読んでます。 こちらに興...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いままではなんだったんだ!さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 06:12:15
クラッチペダル異音対策2021② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 16:12:39
アルミテープの新たな貼り付け場所発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 22:41:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
09’9月契約から約2ヶ月での納車です。 ホンダは受注好調なため3つ目の工場を稼働させ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
走行距離約9100kmの中古車を購入。 いずれ、子供が乗る予定
ホンダ アコード ホンダ アコード
娘が生まれたので買い替えを。 楽にチャイルドシートを取り付けられ、また、当時は珍しいHI ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
免許取立てで、直ぐに買った車です。 子供が生まれたので、甥に譲ることになりました。 約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation